Name
Msg.

でば≫ジェネレータ交換はうちじゃ無理だなぁ (´・ω・)y-~ バイク屋まかせコース 9/4/07:35
でば≫オクといえばヤフオクがゆんべの深夜にシステム障害で入札がほとんどできなくて、日曜深夜終了予定だったブツに入札しようとしてた人たちは阿鼻叫喚の嵐だったらしい (´・ω・)y-~ ほとんど初期値付近で終了しちゃったブツも多かった模様 9/4/07:34
でば≫マグナ50はまだオクに部品が出てますねぇ、割と売れてた車種だからなぁ (´・ω・)y-~ 9/4/07:30
むう≫ちなみに現在は春から(まだヒソカに持ってた)マグナさんが始動不能です(-_-;)色々替えたけど根本はジェネレーターっぽい 9/3/21:56
むう≫うちにある乗り物関係なんて、ほぼそんな感じで平常運転です(苦笑)^^;;年中どれかが壊れてる 9/3/21:53
でば≫なんだか立て続けに修理多いな、うちにあるブツ (´・ω・)y-~ 9/3/07:59
でば≫昨日は通勤用自転車のタイヤの空気が抜けまくってたんでエアバルブを交換して空気入れ直したりしてたんですが、お買い物用荷カゴ付き自転車のほうでスーパーに行ってたらブレーキワイヤが片方づつ前後とも切れてしまう事件が発生して、夕方ワイヤ交換修理にハマってました 9/3/07:58
でば≫数少ない純正中古のタマを一応確保しとこうかなぁ (´・ω・)y-~ 9/3/07:55
でば≫VTZのCDIが流用可能ぽいんですが入手性は50歩100歩かw 9/3/07:53
でば≫VTRは98年〜2008年型まで(2009年以降はフューエルインジェクション)のCDIはゼルビスとは互換みたいですが形状やらコネクタがSPADAのCDIと違ってますねぇ (´・ω・)y-~ ニュートラルスイッチとかは確か使えるんですがw 9/3/07:51

<Back [ 20 ] 10MSGずつ表示中 (;^^A