|
||||||||||||||||
自生地 | 北半球の温帯から亜寒帯 | |||||||||||||||
コンポスト | 生水苔単用 | |||||||||||||||
栽培難易度 | ちょっと難しい | |||||||||||||||
日照条件 | 戸外では、遮光なしから遮光40%ぐらい 室内では、育成灯×1本以上(出来れば2本以上)。明るいところが良い。 |
|||||||||||||||
空中湿度 | 80% | |||||||||||||||
水やり | 腰水30%以上 | |||||||||||||||
春の管理 | 株分かれしてきている場合には株分けを行う | |||||||||||||||
夏の管理 | 暑がるので涼しいところへ待避 | |||||||||||||||
秋の管理 | 水苔が痛んでいたら植え替える | |||||||||||||||
冬の管理 | 戸外で適度に湿度を保てば、多少凍り付いても問題なし | |||||||||||||||
栽培方法 | 日本でも自生している割には栽培が意外と難しい。しかし、生水苔を用い戸外で適度に湿度を保つようにすればオールシーズンほとんど手間要らずで栽培できます。コンポストが痛んできたり、株が弱ってくると葉が寝るように広がり冬芽状態になってくるので、早急に対処します。 国内産でも地域により園芸種が区別されていますが、外見はほとんど変らないため混ぜてしまうと分ける事が出来ないので注意しましょう。 |
|||||||||||||||
殖やし方 |
|