和名ゲンゴロウ
学名Cybister japonicus
通称タダゲン、ホンゲン、オオゲンゴロウ
地方名ヒラカムシ、ヒヤッカ、クウタムシ



撮影者H.m
撮影場所自宅にて
体長34〜42mm
日本での分布北海道〜沖縄
生息地丘陵から平地にかけての水深がある程度ある池沼などに多く生息します。水田の堀上などの浅い環境にも生息していることがあります。
活動エリア水中
活動時期4月〜11月
寿命2〜3年
採集レベルLevel 6
分布は広いのですが絶滅している地域が多く、個体数もそれほど多くないので生息地を見つけるのが大変です。都市化が進んだ地域ではまず生息していません。採集方法は、堀上などにタモ網を入れていく方法や煮干しなどを少量入れておびき寄せる方法、トラップを設置したりする方法などがあります。多産する地域では灯下採集も出来るらしいです。
飼育レベルLevel 3
40cm以上の水槽にフィルタを入れて管理すれば簡単に飼育することが出来ます。餌は煮干しやマグロの粗などです。
繁殖レベルLevel 6
1令の死亡率は高いのですが、2令以降は餌の食いも良く、マグロの粗だけでも飼育可能です。