![]() |
|
|||||||||||||||||||||
体長 | 3.5〜4.2mm | |||||||||||||||||||||
日本での分布 | 北海道〜南西諸島 | |||||||||||||||||||||
生息地 | 湿地、放棄水田 | |||||||||||||||||||||
活動エリア | 水中 | |||||||||||||||||||||
活動時期 | 3月中〜10月 | |||||||||||||||||||||
寿命 | 1〜2年 | |||||||||||||||||||||
採集レベル | Level 4 分布も広く個体数も比較的多いので生息場所を見つければ採集はしやすいそうです。採集方法は、天ぷら網を使用して草や泥と一緒にすくい上げて選別します。 |
|||||||||||||||||||||
飼育レベル | Level 3 15cm以上の水槽に入れて管理すれば比較的簡単に飼育できます。餌は煮干しやマグロの粗、冷凍アカムシなどです。小さいので水槽に網などをかぶせ逃げ出さないようにします。 |