◆NARCh日本予選@Nobayama
Date
2000年05月04〜05日
Data
主催:MHL
協賛:(株)アシックス
会場:長野県野辺山帝産ロッジスケートアリーナ
リンクサイズ:30mX60m
フローリング:スムーズコンクリート
試合時間:予選リーグ7minX2 決勝トーナメント12minX2
試合形態:4on4+GK チーム
Result
予選リーグ第一試合
|
Team KENTEC |
0-1(負) |
予選リーグ第二試合 |
REVELS |
?-?(引分け) |
決勝トーナメント第一試合 |
Scrappers |
6-0(勝) |
決勝トーナメント第二試合 |
Slickers |
2-3(負) |
予選は3チームによるリーグ戦によって行われ、その順位に従ってすべてのチームが決勝トーナメントに進みます。SWEEPERSは一勝一敗でしたがペナルティが無かったため、予選を二位
で通過しました。
Member
白岩、池田、古屋、大友、高崎、及部、深谷、牧野、加藤、中津、山岸、Brown、坂本、雲野
Comments
- 帝産の大きなリンクにもかかわらず、NARAChルールと言うことで、センターラインパス、アイシング等のルールが全く無し。ゲーム運びも今までと違ったものになったと思います。
- 前日は甲府のリンクでブロンクスと合同練習。二日目もお昼で試合が終わってしまったため、ブロンクス、ホイジンガーとで甲府で練習しました。
(写真提供:高崎)
|