★5月21日 ヤマボウシの花 ★9月19日 ヤマボウシの実
5月21日 ヤマボウシ(山法師)の花が咲き始めました。
花は、白い花びらの部分(総苞片)ではなく、中央にある球形の黄緑色の部分だそうです。
中央の小花を坊主頭に、まわりの4枚の花びらを頭巾に見立てて「山法師」と名付けられたそうです。 秋には赤い実がなり、紅葉も楽しみです。
9月19日 今年は大きな実が付きました。
翌年11月3日 紅葉を撮ってみました。
>> 次に咲いた花へ
|
>> 前に咲いた花へ
|
>> 花の一覧へ戻る
|
>> ホームページのトップへ戻る