★10月14日 ツワブキの花

10月14日 ツワブキ(石蕗)の花が咲いています。
 早春に咲く蕗の薹(フキノトウ)に対して、秋に黄色の花を咲かせるのが石蕗(ツワブキ)、菊のような花です。 葉は蕗(ふき)に似ていて、光沢(つや)があることから「艶のある葉のフキ」、「つやぶき」が変化して 「つわぶき」となったとか。きれいな黄色の花が咲いています。