・一路パリへ ホテルロイヤルメドック到着。


6月24日 一瞬会社に顔を出し所用を済ませた後、何人かに
手を振られながら帰宅。あっこさんも、12時40分には帰って
来た。二人でスーツケースを転がしながら、京王稲田堤へ
向かった。
 新宿14時42分発成田エキスプレスで一路成田へ。
W杯予選の時の緊張感とは違い、ただひたすらにサッカー
を楽しむために、フランスへ向かう。
成田からキャセイパシフィック18時発。香港経由でパリだ。
飛行機のお友はサッカーマガジン、サッカーダイジェスト。
すでに決勝トーナメント行きの可能性が0%になっている
事もあり、淡々と眺めていた。機内の雑誌もW杯特集だ。
香港の空港って、街につきささるぐらい低いところを飛ぶん
ですねぇ。

 香港には現地時間PM9時半(日本時間−1)に着いた。
もうすぐ、C組、D組の一次リーグ3回戦があるというのに
見れない。果たして私達がサンドニで見るナイジェリアと対戦
するチームはフランスなのかデンマークなのか。まさか南
アフリカという事はないよなあ。そんな気持ちのままに23時
50分に香港を立ち、パリへ向かった。
 機内で、英語のアナウンスで「ペラペラペラ デンマーク ツウ」
というのが流れた。「デンマークが勝っちゃったんじゃないか?」
と興奮の私達。
 フランス現地時間5時半についた。やっときたフランス。
現地の新聞ルキップを見て
「なーーーんだ。やっぱりフランスが勝ったのか。」
ちょっぴり残念だった。^^;;
#しかしこれは後に杞憂に終わるのだった。デンマークはとっても
#魅力的だった。
シャルルドゴール空港からホテルまでは、オペラ座の前まで行くロワシー
バスを使った。自動券売機が動いていないのであせったが運転手に
「オペラ?」と聞くとそうだといったので乗り込んだ。45フラン。
空港からは道が混んでいたので結構時間がかかった。2時間はかから
なかったかなあ。オペラから地下鉄で2駅。モンマルトルで降りて、
スーツケースをころころ転がした。やっと着いた。

朝8時頃に、ホテル ロイヤルメドック。いきなり、まだ
手にしていなかった、ジャマイカ戦、決勝トーナメント1回戦
ナイジェリアーデンマーク戦のチケットを渡された。
これで今晩の試合以外は何の試合もなくなった。安堵したが
ダフ屋の方が安かったのでそれはこれからの課題ですね。^_^

フロントのおばさんは、日本語が片言ながら出来た。3つ星のホテル。
部屋に行き、少しだけ休憩した。


今晩には、ワールドカップ生観戦だ!

W杯観戦記目次へ
ホームに戻る