(昭和43年頃)
国道から山側には,たくさんの寺院がありました。その中でも,大聖寺は曹洞宗の寺院として敷地も広く一際大きななものでした。昭和6年に萩野鉄山が会社の要請でこの場所に説教所を構えたのが始まりだそうです。信者数,檀家の数は,大夕張随一で,昭和30年代には,400人以上もいたそうです。
いろいろな宗派の寺院と墓地までそろい,千年町と名づけられたこの街。炭坑のまち大夕張らしい気がします。
大夕張から住民が撤退していく中で,最後まで地域に残っていたのもこれらの寺院だったのでしょう。
(98/10/1)
【千年町大聖寺 夏】1997年7月23日
平成10年10月,いよいよ最後まで大夕張に残っていた寺院も移転が始まりました。
営林署 本覚寺遷化 願生寺 千年町案内図(昭和43年) 千年町商店街
TOPへ 町内案内板 | ||
思い出帖 | 全景 | 掲示板 |
大夕張鉄道 | 自然 | 人々 |