![]() 次回はピンクのドレスを作るので、ピンクのヘッドドレス製作中 ![]() ピンクのドレス(スカート部分)を製作中 ![]() スカート部分全体図 レースを配置作業中ですが、新たに設計図(?)を起こしたので 仕様・・・というか、デザインが変更になる予定でする・・・ ピンクドレスのその後です。身頃に片袖がやっとつきました (ヘッドドレスの上部にある布切れが身頃でする) 同じレースでケープも作ってみました ![]() ヘッドドレスもちょこっと飾りが増えましたです ![]() 問題のスカート部分・・・ ![]() スカートはレースを二段にしてましたが、試着したらビミョーだったので、 一段だけに変更。そしてケミカルレースを装着中 ピンクドレスのその後です。上衣が何とか形になりました ![]() あんまりデコラティブにならないようにしよう〜 ![]() と、思ってたけどどうだろう・・・ ![]() あとは裾の処理とスナップ付けすれば取り敢えず完成? スナップ位置を決めるために試着してみました ![]() オーガンジーリボンを着けるかどうか試したけど、無しの方向で ![]() 裾に長めのレースをつけたので、ミニドレスになりそうだと発見 ![]() ミニドレス用に裾がチラリと出るアンダースカートを作ってみました ドロワーズをはかせるといいかな、と、ただ今製作中 ![]() ヘッドドレス、飾りが多すぎたでする。パールのとこのピンクを撤去します ![]() ケープも試着。リボンの結び方がちといい加減(´ω`; ![]() ケープ、ヘッドに乗せてもいけるかも? あとはロングスカートを頑張らねばです ドロワーズとトップを作ってみました〜 ![]() こんな感じになりました ![]() トップ+アンダースカート+ドロワーズな図 ![]() トップはこんな感じでする ![]() トップ+ドロワーズな図。ちょっとトップが膨らんで写りました トップが寂しいので、飾りをくっつけ中です シンプルに〜がモットー 06/10/21 Up トップに飾りをつけて、リボンをちょっと変更してみました ![]() 手に持ってるのは、マルゴ用に購入したアンティークなミニティーセット アイをすみれ色に換えてみたですが、どーみてもブル〜に_| ̄|○ うちのデジ亀では無理なのか・・・ ![]() 籐の椅子に座って頂いてまする ![]() このアイは視線がしっかりしてる感じがしまする ![]() いつものうつむき加減なポーズでも、落ち着いた雰囲気になりまする ![]() 午後のティータイム・・・でもカップはからっぽ(´ω`) 100均でカーテンタッセル用のクマをげっとして、ぬいぐるみクマに 改造したので、このクマといつかお茶会の風景でも撮りたいです 前に同じく100均で買った籐の椅子がピッタシクマサイズでした スカートにモチーフやら飾りやらを装着中 ![]() 飾りにぶら下がってるパールのラインは、100均で買ったブラストラップ(笑) 安く買える物は何でも安く。100均ありがたや〜 ![]() つづく・・・ |