僕のパソコン歴

僕のパソコン歴を紹介します。(^_^)
一応パソコン歴19年と古いのですが、これはOSとの戦いとでも言いましょうか、何一つ
まともにマスターすることなく現在Windows98と戦っています。


PC-8801mkU

これは写真はないのですが、8ビットのBASICマシーン!
某電気会社に入社して新入社員教育にてBASICなるものを初めて知り、少ない給料を貯めた
中から30万円もの大金をだし手にいえました。

BASICの本を片手に悪戦苦闘、住所録なるものを自分で作り自己満足!
何をするにも自分でソフトを作らねばならぬ面倒くささだけど、自分なりに工夫するのが楽しか
ったりしたものです。


PC-9801NS/E

PC-9801NS/Eこれは16ビットのDOSマシーン!
3年間ほどのブランクを経て乗り換えたのがこの98ノート、OSに
MS-DOSを搭載したNECの2代目ノートパソコン。

なんと40MBの大容量?(当時)のハードディスク内蔵でたくさんの
ソフトをインストール可能。

MS-DOSの出現で少し遠のいてたのですが、このノート型パソコン
に出会い『ほしーい!』と20云万円をだし購入。

こいつで今のパソコンの基礎をマスターした様な気がします。


PC-9821CX13

OSがWindows95に代わり買い換えたのがこの機種。
この機種を選んだのはテレビが見えるパソコンで、この時期売り出し中
だった為。

又、OSが変わり一からのトライとなるわけですが、これが結構何がなん
だかわからずで、とにかく使えるって程度まで漕ぎ着けました。

プリンターもカラーに変わり随分進歩したものだなぁなんて友達とよく話し
たものです。




PCG-505GX/4G

PCG-505GX/4G

初めてNEC製以外の機種を購入!
OSもWindows98がプリインストールされていて、買ったその日から
シャカシャカ動いてます。

天下のSONY製だけあってデザインが良い!
もっか、ポストペットに凝っていて、毎日メール交換しています。
誰か、メールくださーい!(^_^)v

ポストペット用アドレス : SGU02676@nifty.ne.jp