世の中には公の場で不埒なことをする方がおられるようで・・・
電脳工房が尻押しのバイトしていたときにもよく捕まえました。
で、もって被害者の方から申し出を受けてから私たちが被疑者(?)を「おそれいりますが、駅長室までご同行いただけますか?」
と言って連れてゆくのですが、電脳工房の3年ほどの経験によればやっていなくてただ間違われた人の場合、
ここでおとなしく駅長室まで来てもらえますが、本当にめいわく行為をやった人の場合、ここで抵抗するする(笑)
テコでも動かない何て言うのは序の口。下手すると暴れる、猛然と改札口の方へ逃走を図る、
閉まりかけた電車のドアに飛び込む、などまったく無駄な抵抗をしてくれます。
ちなみに電脳工房も3人がかりで駅長室連行(男の人が動かないから)、30m駅構内(階段含む)追跡、
一度閉まりかけたドアを再開閉の合図を送って開けさせる、
暴れる被疑者を社員、アルバイト5・6人がかりで取り押さえる(電脳工房は最初のほうで蹴られてしまって退避・・・
同僚のバイトが申告受けたんで最初の対応をしたんで)
などまあいろいろ勉強させていただきました。
ちなみに、改札の外まで追いかけていって捕まえたということもほかの駅であったそうです。(さすがにそこまではしないように と教育で聞かされました。)
さらに笑える話
捕まえて、駅長室の奥の休憩室に閉じ込めておいたら2階の窓から飛び降りて逃げた人もいた。
あと、某都市銀行のバッジをつけた人も3人がかりで連行するはめになった。
ここまで来るとそこまでするならはなからめいわく行為をするなと言いたいんですが・・・困ったもんだ。
結論
めいわく行為をしてもJR並みにホーム係員の少ないところでもない限りラッシュ時にはまず、逃げられません。
無駄な抵抗をせずおとなしく捕まりましょう。間違ってホームから転落しても新聞記事で笑い者になるだけですよ。
そもそもめいわく行為をすること事態が間違っているって・・・そりゃごもっとも