ほとんどが買物メモかいわゆる与太話です。
日記へのコメント、ツッコミ、勝手にリンクしちゃ嫌とかは
メールや掲示板にお願いします。
(人によりますが)メールとか面倒って時には、リンクはってJavaScript対応ブラウザでアクセスしていただくと痕跡が残る(予定)ので、そうしてもらった方が簡単かも。
− 12月 −
C.C.さくら ... 最近、ちらほらと中古屋さんでDVDをみかけたりするのでいっそLDからDVDへ買い直そうかと思っていたところ、 なにやらさくらのDVD-BOXが出るらしいです。 ニューマスターで5.1chらしいのですがBOXが3つも出るらしく...たぶん10万オーバーですよ。 もっと安く出そうよ(;_;。 そういえば、巨神ゴーグもBOX出るらしく、 先日、ヤマギワの予約コーナーで「巨神ジーグ」とか書いてあってそりゃ違うだろと思ったのですが...(気のせいだったらごめんなさい)。 VHSで録画していた頃は録画したのに最後まで見ないうちにテープが黴て悲しかったものです。
今年も今日で最後ですね。皆さまよいお年を!。
とか、書いているうちに年明けてしまったので、次へ!。
初日はあまり行くところがないのと雪が降るという話だったため回避して今日行ってきました。 前回もそうでしたが入場が早くなってますね。
入場後はいつものスカポン堂さんところのカレンダーを買いに行って、とりあえず必須アイテムが買えたのであとはゆっくりとまわってきました。 以下、購入リスト。タイトルはいつものように省略の方向で。
そういえば、虎のIZUMIの続きを買ってないんだった。今度行ったら買わないといけないなぁ。
年内は今日で仕事も終わりでまったりと終了。 来年どうするの?とかつっつかれながらまじめに考えるかなぁ。
来月からしばらくガンガンWINGを買うことになりそう。
久しぶりに同期とぶらぶらと。
ATI ... 先日サブマシンのディスプレイドライバをCatalyst4.11に更新したのですが、 セカンダリ側のオーバーレイが出ないとか散々でした。 やはり、ATIのソフトウェアは駄目だよなと思いました。 NT4.0の頃と変わってないのかもしれず。
先週からわりと忘年会ラッシュで、昨日で3回目がおわったのであとはもうないかなぁ。 しかし、風邪っぽいというか、熱っぽいというかで今週はわりと駄目っぽい感じです。 で、明日は休むつもりなのでゆっくりできます。
そんでもって買物。帰り際に寒けがしてきて少しまずい状況でした。
それと通販で買ったけど書き忘れていたもの。
Real Force ... とある店で89Uが他所より2K程安いなぁと見ていたら91Uだった。 91Uはハード的にCTRL-CAPS入れ替えができないので89Uの方がいいですね。 素でCTRLキーが正しい位置に存在することの魅力は大きくて、 そのためだけに今でもJustyの古いJKB-106S(ストロークが浅くて打ちづらい)を使っているぐらいですからねぇ。 個人的にはもう少しキーが重い方が好きなのですが...。
MX-1000 ... なかなか反応がよくていい感じかも。 サブマシン用にもうひとつ欲しくなるが、お値段が張るのもまた事実。
GGG ... Finalの小説読んでいたら無性に見たくなったので、3話から寝ながら見てたりして。
昨日、マシンの譲渡先の親戚にケースでかいよとか言っておいたのだけど、 ちょっと大きすぎるなぁという話で譲渡の話は延期となりましたとさ。 とりあえず予算だけ積立てておこう。 InterLinkを譲ってあげればよかったのかな?。 もしくはケースだけ手元に残すとか。
そんなわけでしばらくはP3-1G機でいくか、中身だけ入れ替えのどちらかにするのですが、 あと1年ぐらいだったらこのままでいいのだけどなぁ。 1年後はまた微妙な感じっぽいからなぁ。 やっぱ中継ぎでP4(Northwood)かしら?。 それはともかくボールマウスの調子は悪いのでマウスは買おう。
秋葉へマシンのパーツ見も兼ねて買物。
途中SofmapでPSP少量販売とか書いてましたが何を勘違いしたのかスルーして買い損ねてしまう。 まぁ、今すぐ欲しいわけでもないのでいいだろう。 PCパーツはふらふらと見てきましたがTSUKUMO EX.は結構いい線の値付けでした。 朝一とか利用すればそれなりに納得のいくものがあるのかも。 Officeプレインストールは媒体がつかないせいか店頭でやっているところはなさそうだった。 歩き疲れたのでパーツ買うのは来週ってことで。正月明けの方が安いのかもしれないけど在庫なくなってしまいそうだし(特にNorthwood)。 とりあえず、今の候補。ケースは悩み中。
種別 | 名称 | 価格 |
---|---|---|
Case | OWL-612SLT/430 | 20K |
M/B | P4P800-E Deluxe | 13K |
CPU | P4-3.0C | 21K |
MEMORY | PC3200 DDR SDRAM 512M x2 | 14K |
HDD | SATA 250G | 14K |
FD | - | 0K |
KEYBOARD | Real Force89U かなぁ。 | 18K |
MOUSE | MX-1000 | 8K |
光学 | PX-716A/JP | 14K |
OS | WindowsHOME | 14K |
合計 | 155K |
雲のむこう、約束の場所 DVD 2/17発売とのこと。 ちなみにサントラの方は2/3発売。
PSP発売 ... いえ、買えてませんが。 ヨドバシは6時から販売で行けば買えたようでしたが、雨も降っていましたし起きたら8:30過ぎだったので家にいました。 近くのGEOも行ったらすでに整理券配布済みで予約受け付け中となってました。 まぁ、年明けにぐらい買えたらいいんじゃないかと思います。
PowerDVD6 ... ユーザ向け先行優待販売がVectorのアップグレード版のダウンロード販売より900円程安いようなので購入。 で、買ってから知ったんですが、なんですかこのアクティベーションってのは...。 そういう面倒そうなのは買う前にわかるようにしておいてくださいよ。 ネットワーク接続が必要なのはdts(PowerDVD5はあったのにね)とかのアップグレードの時だけだと思っていたのにねぇ。
夏音ラジオ ... 12:30にはすでに売り切れか。 出掛けようとした前に確認してよかった、あやうく、徒労に終わるところだった。 10:00に起きてちゃ駄目ってことですね。
トップをねらえVol3(レンタルDVD) ... 2004年入荷だったのでリマスター版かと期待したのだけど、 旧版だったので、意味なしです。
昼飯 ... 近所の蕎麦屋(名前不明、今度確認しよう)に初挑戦。 蕎麦の香りがよくてなかなかよかった。 かけ蕎麦がお値段も手頃なので今度はかけ+ご飯とかにしよう。 ここの蕎麦屋は外から見ると中が暗めに見えてやっているかどうか不安だったけど、中に入ってみるとなかなか雰囲気がよかった。 お酒も出るっぽいのでちょっと飲むにはいいのかも。
新PC ... 買う前にいろいろ見るのがいちばん楽しいですね。 CPUをどれにしようかといまだに迷っているのですが、Pentium-Mってのもなかなかそそられるのですが、 ここのベンチを見る限りはやっぱりエンコードにはP4がクロック高い分有利ですね。 P4はエンコードしなければ随分と不利っぽいけど悪いってわけでもないので、 価格的にももうしばらくはP4ですかね。 P4に未来はないという意味ではP4を買うのもどうかとは思いますが、 どうせその次はまたマザーもメモリも使い回せないだろうからどっちでも未来はないのです。 (Videoカードは使い回したいけど、次はPCI-Expressみたいだしな)。 たぶん、パーツ選定とか面倒なのでショップモデルを買うことになるかと。
タイトル | 発売日 | 済 |
---|---|---|
[漫画][JUDAL]吸血遊戯(15) | 12/上 | |
[漫画][犬上すくね]ういういdays(2) | 12/18 | 済 |
[漫画][岡野史佳]義経伝 | 12/20 | |
[漫画][竹内桜]ちょこっとsister(3) | 12/20 | 済 |
[漫画][吉田基己]恋風(5) | 12/21 | 済 |
[漫画][柳沼行]ふたつのスピカ(7) | 12/22 | 済 |
[漫画][有馬啓太郎]月詠(9) | 12/24 | 済 |
[漫画][小島あきら]まほらば(8) | 12/27 | 済 |
[漫画][やぶうち優]君が舞い降りてきた | 12/27 | 済 |
[小説][高千穂遥]クラッシャージョウ リュブランの聖少女 | 12/下 | |
[小説][今野緒雪]マリア様がみてる イン ライブラリー | 12/25 | 済 |
[-][YUG]YUG作品集「おひるね ちゅっ!」 | 12/中 |