(2561) 鹿中11期同窓会に参加して 投稿者:片山和夫 投稿日:10月31日(金)01時29分47秒
飯田さん、奥山さん御無沙汰しております。 鹿島中学11期の同窓会を今年は10月25日に東京の東京プリンスホテルで 実施しました。例年北海道で開催しているのですが東京近郊に在住の 同窓生が結構多くいることから私も福岡から参加しました。 恩師は遠藤先生お一人でしたがお元気でいつもご参加くださり頭がさがります。 参加者41名中、45年ぶりの方も多数おりました。 そして大夕張の青春時代の思い出を朝まで語り、寝不足と二日酔いのなか翌日は 浅草、お台場観光となり、貸切バスの中で3次会、おおいに盛り上がりました。 旭川から京極さんのお父さんや泊川さんのお姉さんも参加されておりましたよ。 還暦を過ぎた者がふと思うことはやはり故郷大夕張のことです。 同じ思い出を持つ者同士が旧交を温め又お互いにパワーを貰いながら再会を誓い合 い、後ろ髪を引かれる思いでそれぞれの家路に着きました。 最後に大夕張の住民の皆様、鹿島中学11期生も頑張ってるよ! 追伸 飯田さん、奥山さんいつも故郷の便り有難うございます。 飯田さんの叔父さんの長谷川君とはいつも連絡を取り合っています。 又北海道に渡りました時は、ぜひお会いしたいと思いますので 宜しくお願いします。
(2560) 幼稚園は、ゆり組 投稿者:千古のみどり 投稿日:10月30日(木)16時31分22秒
Zinyちゃん… 同じ代々木町の近所でしたが、幼い頃、一緒に遊んだという ことはほとんどなかったと思うのですが、それでも幼稚園は 同じゆり組で山本妙子先生でしたね。そんな縁で、会う度 幼馴染と呼んでいただき、光栄に思っております。 数年前『大夕張がダムに沈むぞ〜』というニュ−スが流れた時 内地?から一個団体でやってきましたね… あの時の“大夕張バスツァー”これが今生の別れと 寒冷地対応型コンパニオンとしては、命がけ?の接待を身上とし バスの中で、運転手さんから強引に借りたマイクで、覚えている 限りの「青春歌謡」を二人で歌いましたね。『君達がいて僕がいた』 『学園広場』etc(うるさいと言われたような気もしますが) その後、何度、今生の別れ?を繰り返したことか… 大夕張行きのバスの中、定山渓行きのバスの中…又、大夕張行きのバスの中 しつこく同じ歌を歌い続けましたね。 そして又このたびは、一期生の集まりと平行しての,バスケットの同窓会。 津軽海峡を越えて、これほど参加する人もそういないのでは… 「バスケの仲間たち」の一文 “夕張岳に前岳に日は昇り、日は沈み…”いいフレーズですね。 『屋根の上のバイオリン弾き』の♪サンラ〜イズ サンセ〜ット が遠くから聴こえてきました。 また、“フレーッ‥フレーッ‥ゆうーとー” の掛け声は、体育館といわず、山といわず、こだまして(聞こえてきて) 胸がいっぱいになりました。 ピカピカだったみんなが、くっきりとよみがえります
(2559) 北炭遠幌炭鉱の歴史を学ぶ会 投稿者:奥山道紀 投稿日:10月29日(水)12時15分52秒
シューパロ塾では11月2日に「北炭遠幌炭鉱の歴史を学ぶ会」を下記の 通り開催します。 清水沢より大夕張に向かう途中、今も残っている遠幌保育園の建物は、この 遠幌炭鉱の事務所として建てられたものです。 当日は午前中に現地を見学、午後より南部コミュニティーセンターで関係者 より当時の話をうかがいます。 記 日 時 11月2日午前10時より 集合場所 市役所南部連絡所前 用意する物 帽子・雨具・長靴・軍手・昼食・飲み物など その他詳しくはシューパロ塾事務局・伊藤さんへ 01235-5-5011
(2558) 長谷部さま 投稿者:千古のみどり 投稿日:10月27日(月)22時35分26秒
湯浅先生のことですが、私は直接の教え子ではありませんので、よく解りませんが、 鹿島小学校の閉校記念誌を見ると、湯浅純治先生、S33年4月1日着任 S48年3月31日退任の先生だと思われますが、住所は記念誌に載せられているのを、 メ−ルでお知らせしますが、先生の近況をご存知の方がいらっしゃったら 長谷部さまへ知らせてあげていただきたいと思います。
(2557) 継ぎ足しです・・・ 投稿者:伊藤臣和 投稿日:10月27日(月)21時16分56秒
10月18日夕張東高第一期同窓会に出席しました。 前日、小樽に宿泊。市内観光をしました。N氏ご夫妻と、市内を案内してもらい、 小樽港では、豪華客船、海王丸を夕闇の中、後にし、豪華な夕飯を食べました。 小樽の食は新鮮で、非常に美味で豪華で満足しました。 機会があれば、再び行きたいです。 小樽は記憶に残る非常にいい場所でした。 18日札幌をホテルサンフラワー札幌から、出発し、懐かしい顔ぶれとともに大夕張に向かいました。 昔の道をたどったが、まるっきり、面影もなく、田園風景を走行中天気が快晴になり 前方に夕張岳がそびえ立ち、昔を・・・・・・・・・・・・・。 同級生を途中乗車させ、歓声の中清水沢で下車。立派なトイレ休憩をし、 大夕張鉄道自然駐車場で、昔懐かしきラッセル車を見学物思いにふけました。 バスは一路、大夕張に向かい、夕張東高跡地を見学。グランドは何もなし。 周りの木々は大きく成長し、夕張岳をさえぎっていた。 次に明石町を経由し、鹿島小学校跡地を見学し、哀愁をかみしめて、夕張岳,850を眺め 何もない大夕張跡をながめ、昔の記憶と照らし合わせました。昔はこんなに紅葉が 有ったのかと思いだしたが、記憶にはなく、改めて女房と一緒に感動しました。 バスはすばらしい紅葉の中、滝の沢を経由し、同窓会会場に向かいました。 会場には思い出せない顔がいっぱいあり、会が進むうち昔の面影が思い出され、 懐かしく思いました。恩師の先生を含め、幹事の中松さん、須貝さん、ありがとうございました。 またお会いできる日を楽しみにしています。
(2556) 夕張東高一期同期会に出席して 投稿者:伊藤臣和 投稿日:10月27日(月)20時41分51秒
10月18日夕張東高第一期同窓会に出席しました。 前日、小樽に宿泊。市内観光をしました。N氏ご夫妻と、市内を案内してもらい、 小樽港では、豪華客船、海王丸を夕闇の中、後にし、豪華な夕飯を食べました。 小樽の食は新鮮で、非常に美味で豪華で満足しました。 機会があれば、再び行きたいです。
(2555) バスケ同窓会のスナップ 投稿者:ヒロ みうら 投稿日:10月27日(月)07時58分19秒
秋ももう間もなく終わり、白い季節がそこまでやって来ていますね 10月19日に開催された、夕張東高校バスケット部の第1回同窓会の 様子を写真掲示板へアップしました。 寒い季節を前に、熱い気持ちに戻れた一日の一コマをご覧下さい
(2554) 消えた、大夕張 投稿者:浅野岳雄 投稿日:10月26日(日)16時45分13秒
10月7日昭和26年卒、鹿島中学校同期会が札幌グランドホテルで開催された。午前中、 希望者にバスツアーが計画され、夕鉄バスで、湖底に沈むと言われる「ふるさと大夕張」へ、 行って来た。 南大夕張を過ぎるとシューパロ湖が眼下に広がり、その向こうに夕張岳が姿を現してきた。 久しぶりの感動である。それぞれの仲間に、それぞれの思い出が脳裏の片隅を駆けめぐった 瞬間でもあった。 夕張岳を遠くにバスは行く、昔第一農場と言われた湖畔亭付近、明石町は第二農場と言われ た風景に戻っていたようである。 千歳町跡らしき道をバスは行く、左右の景色草木で一杯であった。 尚も、緩やかな岳富町通りを上り、鹿島小学校入り口の標識が目に入る。 そこを左折してバスは小学校グランドに到着した。 周りの山は、紅葉の木々が生い茂っていた。グランド三塁側の正門近くに思い出の木が残っ ていた。そして記念碑・・・。 シカの足跡らしきものがあり、大夕張は太古の森へと消えていった様である。 湖底に沈む大夕張、廃虚の炭住を見るより、自然に帰った大夕張の景色が、せめてもの慰め であったのかも・・・。
(2553) 秋深し 投稿者:ziny 投稿日:10月25日(土)23時08分23秒
この時期、鹿島は最高の錦秋のところと今も、昔も思ってます。 (人がこない(いかない)ほうがいいかな)。夕張?由仁?栗山?の竜仙峡も 素敵でした。(地域を跨いでるんでしょうね) 今日は所沢フェステバルで餅つき&スイトンをこねてました。 こちらは、鹿島には負けますが紅葉が素敵な航空公園でした。 大夕張近辺の地名を考えてみましたら、やっぱ、紅葉山、楓(かえで)、錦沢、 鹿ノ谷、栗山、栗沢・・・・・鹿島・・なんて、秋のイメージにちなむ 名称ですね。 それだけ、標高の差、寒暖の差で物皆色をなし、甘みもできる素晴らしき環境だっ たんですね。夕張美人が多いのも当然の帰結でしようか?・・・・ 最近は秋の色、秋の声、秋の心ををしみじみと感じてます。 みどりちゃん、ほか皆様、もっと、南空知近辺で秋にちなむ名称があったら教えてください。 ・・鹿島は晩秋から初冬でしょうか。
(2552) GO GO夕張って何 投稿者:koba 投稿日:10月25日(土)14時43分42秒
タランティーノ監督が夕張映画祭に何度か出品しているようです。 また、この監督が日本ひいきの監督のようで映画の内容は、毎日宣伝を繰り返しています・・・ 多分その関係でしょう?
(2551) GO GO夕張って何 投稿者:泊川俊徳 投稿日:10月25日(土)13時11分06秒
詰らない事ですが 今日から上映される映画 キルビル アメリカ映画 日本 香港等でロケ 千葉真一も出てます 内容は まだ見てませんが アクション物です 役名で ゴーゴー夕張 女子高制服姿 若い娘さんの殺し屋で 鎖に刃物の 仕掛けの付いた 野球ボール位の金属の玉が武器 アメリカ映画に 北海道夕張 地名の殺し屋 日本人の女性の若い役者です 栗の付く名前でした つまらない話でした
(2550) 夕張の校歌のCD 投稿者:久々湊眞一 投稿日:10月25日(土)12時14分39秒
坂本寿恵子様 ↓夕張の校歌のCDは、ここで予約して 買入しました。 http://www.dolphin.co.jp/hpr/yubari/kouka/y_koukacd.htm 申し込み期限は終了していますが、電話をかけてみては いかがでしょうか。 「大夕張の歌」のCDは送りますので、私宛てに住所をお知らせ下さい。 ↓メールIDは下記です。 aq9s-kkmn@asahi-net.or.jp
(2549) (無題) 投稿者:泊川俊徳 投稿日:10月25日(土)11時35分51秒
今日 神田正輝 司会 旅サラダで 夕張郡由仁町が紹介されました ぐーちょき ぱーパン屋さん 大夕張に行く途中見かけますが まだ入った 事は無いですが 以前から気に成ってました 今日も 午前中は天気も良いので 大夕張へ出かけた方も多いのでは 明日一日天気が良ければ行こうと思いますが 今日午後から明日には天気が 悪い天気予報です 悪い予報は当たりますです 捨て犬 ハッピー 随分人気ですね 人間の身勝手に捨てられた犬 助け船をと言う人も多いようですが もう 中々 人に飼われる事には熟れないかも知れませんね 捨てられて 三年前後に成りますか これから寒く厳しい冬 元気で逞しく 生き延びて 捨てた飼い主を まだ 生きてるぞーと見返して しぶとく生きて欲しいですね 今月の19日に見た時は パンが山済みに成って ましたょ
(2548) 校歌CDの件 投稿者:坂本寿恵子 投稿日:10月25日(土)10時33分21秒
こんにちわ。千葉にて掲示板を見るのをすごく楽しみにしていますおばさんです。 夕張の校歌CDを手に入れる方法を教えてください。それと大夕張の唄のCDもある と聞きました。それも合わせてお願いします。自分のメールアドを覚えていない ので申し訳ないのですがよろしくお願いします。 なお41年南高商業科卒です。それと遅くなりましたが成松さんありがとうござい ました。
(2547) 私の記憶に在る、湯浅先生 投稿者:長谷部孝治郎 投稿日:10月25日(土)10時01分25秒
昭和30〜31年頃に、私が鹿島東小学校の2年生か3年生の時の 担任で、深浦先生(女性)がおりました、其の後、同じ東小学校の 湯浅先生(男性)と結婚してますが、「千古のみどり」さんの投稿に ありました、湯浅先生と同じ先生かなと推察しております、男の湯浅 先生は、音楽の先生で柔道の有段者でした、私もよく柔道を習っていました、 ちょつと記憶が定かではありませんが、同じ先生だったら会いたいと 思って居ります、「千古のみどり」さん御手数ですが教えていただければ 幸いです、 大夕張掲示板での御連絡で結構ですので、宜しく御願い致します。
(2546) 湯浅先生のうた 投稿者:千古のみどり 投稿日:10月24日(金)23時33分33秒
住民登録されたkatuta-yoshikoさま。 あのうたは私も知っています。近所にいた一期下の小野寺悦子さんに 習いました。同じクラスだったのでしょうか、それともたくさんの人が 習ったのでしょうか?私の記憶では『♪夏の夜空に〜星がひとぉつ〜 きらぁり〜きらぁり〜とぉ ひかぁりまぁす〜 あのぉ星ぃは〜きっと 夢の国から〜きたぁんだよ〜とささやいぃた〜♪』と、突如遠い昔からの 記憶がよみがえりました。(怖いね〜、昔のことを鮮明に思い出すなんて…) そういえば、もう一曲、湯浅先生の歌を思い出しました。 『♪あの子は〜あの子はもういない〜かわいい子 お人形や、おもちゃなど 見るたびに思い出す〜母さんは〜さびしいよ〜♪』といった歌詞で、 当時の伝染病で、子供を亡くした親の気持ちをうたったものだったと思います。
(2545) 南さん 投稿者:久々湊眞一 投稿日:10月24日(金)22時40分54秒
10月16日に南太吉さんのお孫さんが、泉町に登録してくれました。「ばんざい、 これで泉町の住人が2名になるぞ」と喜んでいます。南太吉さんは、泉町10周年 の写真で、向って右側の先頭を歩いている人です。隣には、うちの親父(久々湊 正一)がいます。少し後ろを離れて、杉村クリーニング店のオヤジさんが、俯き かげんに歩いています。皆んな、鬼籍に入られました。 南さんの子供では、娘さんを憶えているけれど、お孫さんはその子供なのかしら。 私は大夕張には昭和40年(18歳)までしかいなかったけれど、ちょうどお孫さん が生れた頃なのかなぁ。。。と感慨を新たにしています。
(2544) 校歌のCD 投稿者:久々湊眞一 投稿日:10月23日(木)22時41分25秒
夕張の校歌のCDを受け取り、聴きました。もちろん、母校の鹿島東小学校、 鹿島中学校、夕張東高校のものを優先してかけました。懐かしい旋律です。 全部憶えていて、いつのまにか歌詞を片手に、歌っていました。 次に、鹿島小学校、奥鹿島分校を聴いてみました。奥鹿島分校の短調の響きが 心に沁みます。ちょっと変わった校歌ですが、とっても良い調べです。 残念なのは、各々、2番までしか演奏しないことでした。
(2543) 夕張方面・・・。 投稿者:平池正博 投稿日:10月23日(木)22時19分12秒
東高校一期生同期会で大夕張を訪ねた寅次郎さんから、あんな見事な 紅葉は17歳の時以来だ、『感動した!』とメール戴きました。勿論その 心に沁みるような紅葉には程遠いのかもしれませんが、土曜(25日)朝8時 からのテレビ朝日系TV番組「朝だ!生です旅サラダ」で秋野暢子が由仁か ら紅葉の竜仙峡辺りを紹介するようです(北海道は北海道テレビでしょう か?)。夕張と聞くだけで、少しでも大夕張の匂いが嗅げるのでは・・・と 反応してしまいます。今から楽しみです。
(2542) (無題) 投稿者:さやか 投稿日:10月23日(木)11時50分49秒
丸山彩さま ご自分で犬を助けられたらいかがですか。私は、犬を連れていこうとしましたが 警戒されて、できませんでした。
(2541) 錦沢の思い出 投稿者:菅原 雅行 投稿日:10月23日(木)00時59分02秒
錦沢、大夕張に関係ないとは言えないのです。 というのは、幼稚園のバス遠足が錦沢でした(私の頃は)。 オニール神父にボートに乗せてもらったのを、微かに覚えています。 昭和43年第一聖心幼稚園卒
(2540) 錦沢の、お寺に関しての情報 投稿者:ロケットマン 投稿日:10月22日(水)22時14分02秒
大夕張の方に関係ない情報で心苦しいのですが 以前に錦沢の、お寺の関係者の 方がこちらに書き込みしましたので目障りと思いますが宜敷く御願い致します。 まず錦沢は今年の7月に確認しましたが完全に自然に戻って居ます。壊れた水門 が残って居るだけでした。 次に、お地蔵さんや石仏ですが 丁未の、めろん城公園内に移設され 新四国8 8箇所及び新西国33箇所の地蔵めぐり となっていました。 もし情報がダブッテいたら御免なさい。 夕張の紅葉を撮りに帰り 昨日、伊那に戻って来ました。展望台(名前、間違っ ていたら御免なさい)廻りの紅葉、黄葉 見事でしたよ。夕張岳も良く見えま した。新千代田の住民でしたので登り口が分からず遠望でしたが。 チョット先では工事のトラックが出入りしていました。 お邪魔致しました
(2539) ハッピ〜を助けてあげて 投稿者:丸山 彩 投稿日:10月22日(水)21時26分19秒
夕張の鹿島小学校の近くに捨て犬がいます。 名前はハッピ〜だそうです。 もう寒くなってきているのでだれか助けてあげてください。 お願いします。
(2538) 『なつかしき学舎』夕張市内の校歌49校 投稿者:飯田雅人 投稿日:10月22日(水)21時24分26秒
以前,掲示板の『(2300)夕張北高OBによる夕張市内学校の校歌CD』や 夕張市のHPでお知らせがあったCDが手元に届きました。 すでに聴かれた方もいらっしゃるでしょうか。 このCDには,夕張市内にあった49校すべての学校の校歌が2枚組 となっておさめられています。立派な歌詞集もついていました。 もちろん大夕張にあった,鹿島小・鹿島東小・鹿島中・奥鹿島分校・ 夕張東高も収録されています。 夕張北高合唱団OBによる力強く,美しく響く歌声は,とても素晴ら しく,心にしみこんできます。聴いているうちに鹿島小の閉校式で 歌われたシーンと歌声が重なりなんともいえない気持ちになりまし た。 CDのラベルの学校名を眺めていると,夕張の閉校になった学校が いかに多いことか・・・。(2枚組!)その盛衰を改めて思わざ るを得ません。 このCDを完成させるまでに楽譜の収集はもちろん,長い年月のご苦労 があったようです。校歌という形のないものがCDとなって後世に残さ れていく,大変貴重なものだと思います。 関係者の方のHP等にも一部記事がのっていました。 下にアドレスを載せておきます。 http://www.hbc.co.jp/tv/teleport2000/caplamp/caplamp020502.html http://homepage3.nifty.com/nobu-shirai/sub8.html
(2537) (無題) 投稿者:泊川俊徳 投稿日:10月22日(水)10時17分37秒
東高 バスケ同窓会 楽しい集まりだったと思います 先日 思い出ノートを交換いたしました ノートの中に白黒の写真が 三枚 入れてますが 写真の撮影者は 泊川では 有りません 思い出ノート設置当初 から 書き込みされてた方の写真です 懐かしい写真と思います これからも 懐かしい 思い出話等 お願いいたします 事情がゆるす限り 続けたいと思いますのでね 最近 炭鉱をテーマにした本が多く出回ってますが ただ 大夕張が 今 何も残っていのが残念です 本に載せる最新の風景は ダム周辺の写真か ズリ山位ですかね 何か寂しい感じですね 今更ながら 街全部 取り壊し解体したのも 良かったのか悪かったのか 管理の面を考えるとね
(2536) 楽しいバスケの同窓会でした 投稿者:ヒロ みうら 投稿日:10月22日(水)07時12分27秒
幹事の前田先輩、岩井さん本当に有難うございました!! 夕張東高校としての集まりは、自分たちの同期では初めてでした それも世代を超えた集まりは、まるで大夕張にいるかのような 感覚にとらわれました。 大夕張のどこかのお店で開かれたかのような、不思議な一日でした デジャブ・・・っていうやつでしょうかねー これからも続けて行きたい集まりですね 岩井先生も本当に元気で、まるで現役のようでした 目標に向かって全力でアタックを続けている輝きがありました また、お会いする日までガンバですね! 先輩の皆さん本当に有難うございました この次は残る8期、9期、10期?の方々も是非集まって バスケ同窓会完成バージョンを開きたいですね・・
(2535) #1夕東高バスケット会報告 投稿者:前田三郎 投稿日:10月22日(水)02時42分04秒
19日(日)札幌ホテルサンフラワーにおいて#1夕東高バスケット会を 開催し、無事終了しました。 参加したのは顧問の岩井先生はじめバスケット部15名 男性陣は、O市の収入役、ホストクラブのオーナー、ラーメン屋のご主人、公務員等々多士済々・・・・。 一方女性陣は、メロン顔のとも子先輩、先生の奥さん(我が同期)、確か高校時代 太っていた順ちゃんはスレンダー美人に大変身、笑い顔の小学校の先生恵美ちゃん 静かな彼女は1年生の京ちゃん、女性陣は50代の美人集団・・・? 集まりました。飲みました。話しました。最後に山田と仁志と倉田だったかな−? ホテルに帰ったの3時過ぎ、記憶も定かでないまま終了となりました。 次回は、日曜日はするな!と強いおしかりを受け土曜日に計画したいと思います。 それでは、又逢いましょう。
(2534) バスケの仲間たち 投稿者:ziny 投稿日:10月21日(火)22時26分31秒
丘の上に立つ母校、東校。 眼下にシューパロ湖を臨み、夕張岳を眺め、汗を流して校庭を何周もした日々。 雨の日は校内の階段を、駆けずりまわり、また、うさぎ跳びで鍛えられた あの頃。素晴らしき仲間たち。 南空知大会を、そして、全道大会を目指して夢を共有していたバスケの仲間たち。 夕張岳に、前岳に、陽は昇り、陽は沈み・・・三十数年の時は流れたが、 久しぶりに紅葉のこの時期に再会をすることができました。 1期から7期までの先輩、後輩、そして、岩井先生。 いやぁー、皆変わらず、バスケで鍛えたあの根性でそれぞれの時の流れを こなしてきたようで・・・それなりの年季の顔をしてましたね。 懐かしかったとともに頼もしさを覚えました。皆、素敵でした。 マラソン大会で1位をとった思い出の人、真冬に息を白くしながらの大会の 思い出を語るひと。何故か先生は覚えていないが?顔が倍になるくらいに もらった愛の鞭?の思い出・・・等々・・・。 素敵なすすきのでのナイトゲームでした。 皆、五十路を超えてましたが、今回はまだハーフタイムだということだよ。 益々、これからの後半のゲームでポイントゲッターとして活躍しよう。 じゃぁー・・いくぞー・・・ 円陣を組んで、懐かしの声で(いい声のやつがいたんだよね) フレーッ・・・、フレーッ・・・・、夕ー・・東ー・・ フレッ、フレッ、ゆうーとー・・フレッ、フレッ、ゆうーとー・・・・・・・。 ではまた。皆さんお元気で。 ざぶちゃんお疲れ。また、よろしく。
(2533) 価格 投稿者:對馬良一 投稿日:10月21日(火)22時16分49秒
本の価格を入れるのを落としました。 値段 定価1890 円 (本体価格1800 円)です
(2532) 炭鉱写真集の件 投稿者:對馬良一 投稿日:10月21日(火)22時10分22秒
北海道新聞の空知版に100回わたり掲載された 「そらち炭鉱遺産散歩」の記事と写真集が発刊 されたのご存知ですか。鹿島中の同窓会の大夕張 バスツアーでは立寄ることが出来ないので、翌日 写真家の風間健介氏をアポ無しで訪ねた。玄関には 「お入り下さい」と書いてあり、あまり立派でない ・・・失礼・・家にお邪魔した。三重県出身の風間 さんの炭鉱遺産に対する熱意を感じた。炭鉱の過去 と、そこで働き、住み生活した記録がこの本が詳細 に物語っている。大夕張の三弦橋、機関車等の写真 も掲載されている。人、それぞれ見方、感じ方があ ると思いますが私は素晴らしい写真集だと思う。 関心のある方、風間健介。kazama@eagle.ocn.ne.jp tel,fax 0235-9-6969 夕張市清水沢清湖町番地 私が仲介しても結構です。連絡下さい。
(2531) 夕東1期生同期会終了 投稿者:中松 義治 投稿日:10月21日(火)14時46分04秒
18日(土)夕東1期生の同期会を開催。楽しく終了する事が出来ました。 出席された37名の皆さん 有難うございました。 当日は<大夕張バスツアー>を企画。 21名の参加を頂き、お昼12時にホテルサンフラワー札幌前を 出発しました。 あいにくの雨模様の中での出発でしたが、小生を除く皆さんの精進が 良かったのか 夕張に近づくにつれ太陽も時々顔を見せ 雨にも当たらず 高校跡 小学校跡など見学する事ができました。 紅葉もまだまだ綺麗でした。夕張岳も昔と変わらぬ美しさでした。 何も無くなった大夕張でしたが それぞれの思い出話しに 盛り上がりました。 これもまた1つの思い出として皆の心に深く刻まれた事とおもいます。 夜は6時から3時間の大宴会 2時間のカラオケ大会 終了は午後11時をまわっていました。 時間を忘れての 語り、飲み、唄いで本当に楽しい1日となりました。 遠く釧路からご出席頂いた菅野先生はじめ野村先生、富田先生、岩井先生 有難うございました。 東京、神奈川、千葉そして新潟から参加頂いた皆さん有難うございました。 地元北海道では有りますがお忙しい中 参加頂いた皆さん有難うございました。 次回も元気で またお会いしましょう!!
(2530) (無題) 投稿者:岩泉 忍 投稿日:10月20日(月)19時00分47秒
19日に住民登録をさせていただき緑町の住所を見てみると我家が掲載されていて いても経ってもいられなくなり本日3年ぶり位で妻と子供を連れ紅葉見物かたがた 大夕張に行ってきました。前回行ったときとはかなり変わってしまい驚いております。 この掲示版で皆様の思いや気持ちがよくわかる気がします。 又いついけるかわかりませんが足を向けたいと思います。 あの犬ハッピー(表札があるんですね)元気でしたけど 毛玉がひどくかわいそうでした(なんとかならないもんですかね?) すごく頭がよさそうなので連れてこようとおもったのですが 警戒されて近くまで来てくれませんでした。 追伸 思い出ノートはきちんとBOXにて保管されていました
(2529) 思い出ノート 交換 投稿者:泊川俊徳 投稿日:10月20日(月)10時27分29秒
昨日 又 大夕張へ行ってきました 札幌を出る時は 雲も多く怪しい 天気でしたが 何とか空も我慢してくれ 雨も降りませんでした 雲の多い空の間から 夕張岳も何とか見えましたが 何となく白く感じました 多分 薄っすらと雪ではと思います 奥山さんと シューパロ塾の方々 点検作業で忙しそうでした いよいよ冬支度 ですね K Mさんとも 一年ぶりに再会 世間話が長引きました その間 結構 訪れる 人も多いようでした 東小学校横 常盤町に行く道の鹿島橋は まだ健在でした もう解体したかと 思い 何年も見に行かないままでした 坑口も探したのですが 以前進発所の建物が有った時 見に行った気がした のですが 雑草で見つけられませんでした 多分 硫黄の臭いのする水が 流れてる元付近だと思うのですが 足元が怪しいので 奥まで行きません でした 人気者 捨て犬 半被ー( ハッピー 君)元気そうでした 食べきれない位に パンが沢山有りました 幸せ者です 冬も元気で乗り切れれば良いのですが 昨日で 思い出ノート交換いたしました 一年間 ご協力 有難う御座います 又 新しいノートで 数々の思い出等 書き込み お願いいたします 雪が降るまで 後 何度行けますか 今年は春から天候不順で 行ける回数も めっきり減りました 何せ日曜に雨が多くて 困りました 原付なんで 雨が降られると どうにも成りませんでした
(2528) 鹿島の紅葉 今 投稿者:泊川俊徳 投稿日:10月18日(土)13時44分15秒
明日 天気が良ければ 又 大夕張へ行こうと思います 紅葉も先週より 随分 葉も落ち終わりに近い頃と思いますがね 思い出ノートも交換しようと思います そろそろ雪の季節 原付で 後 何度行けるでしょうね 遅くとも 11月1週まで行ければ良い方 でしょうね それ以降は 多分原付では行けませんね 明日 天気に成れば良いのですが 天気予報も信用出来ませんしね
(2527) 鹿島の紅葉は日本一。 投稿者:ziny 投稿日:10月17日(金)02時11分14秒
丸山様、あれは栗山町の竜仙峡でしたね。 橋も写っていました。 でも、大夕張の磯次郎の奥の紅葉とやまぶどうも最高ですね。 卓見君 もう一度、訂正では。・・・道子→路子ちゃんだと思いますが。 義孝君、お元気ですか。ひとしだよ。・・ 路子ちゃんもお元気ですか。 また、美味しいビアーで幹事会をやるよ。・・・
(2526) 紅葉風景 投稿者:奥山道紀 投稿日:10月16日(木)12時21分44秒
夕張市の南端、栗山町・由仁町に隣接した滝ノ上地区の映像と 思います。石勝線、国道274号沿いに滝ノ上公園が整備されて います。リンク先をご参照ください。
(2525) 紅葉風景 投稿者:丸山直記 投稿日:10月16日(木)11時38分35秒
先日NHKの朝の放送で夕張市の紅葉の風景が写放送されていましたが あれはどの辺りなのでしょうか?
(2524) 訂正 投稿者:野田 卓見 投稿日:10月16日(木)08時43分49秒
前回の記述で間違いました(勘違い)訂正いたします。佐藤貞雄さんは道子 ちゃんのお父さんでした。義隆君 道子ちゃんごめんなさい
(2523) ありがとう 投稿者:野田 卓見 投稿日:10月15日(水)19時22分44秒
久々にこのホームページにきてみました。大夕張10景におやじの(淑雄)の絵が 載っていました。父は現在83才で札幌市北区屯田にいます。足が弱って来て外に 出る回数もめっきり減りましたがまだ盛んに絵を描いています。文章を書いてい る佐藤貞雄さんも私と(25年生まれ)同級の義隆君のお父さんです。 伊藤青治さんは父に聞けば分かると思いますが大夕張はそんなに長くはいなかっ た人のように思います。自分が小さいころよく家に来て父とお互い絵の批評をし あっていました。ホームページに作品を載せてもらいありがとうございました。 父に報告します 喜ぶと思います。
(2522) 紅葉 投稿者:泊川俊徳 投稿日:10月15日(水)13時02分23秒
大夕張の紅葉も そろそろ終わりですかね 今週 天候も悪く 19日には もう終わりかも知れませんね 原付で 今年は 後一度か二度行けるかね 何せ車と違い天候に左右されるので 今年は思うように動けませんでした 校庭での焼肉 お裾分けは今年は出来ませんね NHKの ふるさと物語ロケから 早いもので まる二年が過ぎました 早いですね 初雪は早いようですが もう雪は沢山です 雪の無い北海道も たまには 良いと思うのですがね これから良い天気が続けば良いのですが
(2521) 12日の大夕張はにぎやかでした 投稿者:ヒロ みうら 投稿日:10月14日(火)07時58分46秒
春と秋の連休は何時ものように、鹿島小学校グランドで恒例となった BBQにお出かけしました。 途中の二股峠も紅葉が鮮やかに染まっていて、大夕張は多分最高!!かな 予感が有りました。 11時にはグランドに到着しましたが、もう早々と多勢の方々が 街のあちこちに見受けることが出来ました。 ヤッパふるさとは良いなーー、これは誰もの思いなのでしょうね 当日は風も無く、穏やかな小春日和に恵まれ BBQが始まる頃には次から次へと元住民の方が訪れ 突撃インタビューじゃないけれど、いらっしゃた人達と 色々なお話をさせていただきました。 夏の個展会場でもお見受けした方も多く、久々の再会に 心が温かく感じました、同級生の親戚の方ともお会いし 大夕張の絆の強さを改めて感じました。 昼頃には長沼町の宮川さん御夫妻と一緒に食事をしながら しばしお話を伺いましたが、奥様は東高校の1期生との事で まー驚き、そこへ5期生の前田先輩が登場して またお話に、カツが入って本当に楽しいひと時になりました 午後からは観光バスで現れたグループもあり グランドはまるで街がよみがえったような情景が広がっていました。 本当に大夕張は最高の空間です、素に戻って生きられる場所です また来年、桜の咲き乱れる頃に是非お会いしましょう!!
(2520) 2004年1月、夕張東・中学校同窓会の案内 投稿者:永井利勝 投稿日:10月13日(月)19時30分19秒
標記の件、明けの1月の土曜日に東京にて、夕張東高校、中学校での合同同窓会を 開催する予定です。決定次第、ご案内申し上げますので、是非という方は、出席下さい。 いままで、約30名くらい出席があり、おそらく今回も盛大かと思います。 期待して下さい。 幹事:原田昭一(TEL:048−735−3576自宅) 〃 永井利勝(TEL:03−3397−7009自宅)
(2519) 18日夕東1期生の同期会です 投稿者:中松 義治 投稿日:10月13日(月)18時09分21秒
夕東1期生の皆さん いよいよ今週の土曜日同期会を開催致します。 住所が判らず連絡出来なかった方 案内が行っても返事を頂いていない方 今からでも間に合います。是非ご連絡下さい。待っております。 現在の所恩師を含めて 約40名の参加を頂いております。 高校卒業後38年経ちました。 それぞれの近況を語り合いたいですネ。 当日は大夕張バスツアーも企画して居ります。 私たちのふるさと大夕張に一緒に行ってみませんか? 開催場所は下記のとおりです。 潟zテルサンフラワー札幌 〒064-0805札幌市中央区南5条西3丁目 011-512-5533fax011-511-1060
(2518) 大夕張 紅葉たより 投稿者:泊川俊徳 投稿日:10月12日(日)15時26分13秒
10月11日 午前中から天気も良く 日曜から天気も悪く成ると言うので 朝7時に出ました 3時から仕事なので トンボ帰りでした 結構 紅葉も綺麗でした 多分 12日から天気が悪く 雨も降ると言う予報ですので 11日が 今年の 紅葉のベストではと思います 校庭のイタヤカエデの葉 先週の5日には 黄色い葉も付いてたのですが もう 殆ど 落ちてました 夕張岳も クッキリ ハッキリでした 紅葉日和でした 奥鹿島分校 今回は すぐ見つけました 記念碑 丸太の柵が囲われたのですね 以前は 記念碑腰に 夕張岳が見れたのですが 回りの木が大きく成り 夕張岳の一部しか見れませんでした 東高 記念碑 校舎跡に 残土が野積みされ 景観も悪く成りましたね 鹿島分校同様 以前は記念碑と夕張岳を一緒に見れたのですが 周りの立ち木が大きく成り 夕張岳は何処えやら さっぱり見えません 鹿島小学校の校庭にも 結構 訪れていたようです 天気も良く 晴天に紅葉も映えてました ダムにも 俄かカメラマンが 多かったです 景観の悪い 残土の野積み どうにか成らないのでしょうかね 幾ら 炭鉱が閉山して 土地が会社から離れて公の土地に成ったとはいえ あの残土の景観は ちょと悪すぎるのではと 個人的に思うのですが 仕方ないと言えば それまででしょうが 12日にも大夕張へ出かけられた方も多いと思いますが 午後から曇って 来ましたね 11日の帰りは 原付猛スピードで帰りました 3時からバイトでしたからね 清水沢駅から 二時間で付きました オーバーヒートするかとヒャ ヒャ でした
(2517) バスケの皆さん待っています 投稿者:前田三郎 投稿日:10月12日(日)08時01分07秒
いよいよ19日が迫ってきました。 夕東バスケット部の皆さん19日1800 ホテルサンフラワーで待っています 20日はもちろん休みを取ったさ 卒業以来初めて逢う人ばかりです きっと楽しい会になると思います。
(2516) おっーそうだ、間もなくバスケ同窓会だ! 投稿者:ヒロ みうら 投稿日:10月11日(土)22時51分28秒
ヤバイッスねー 来週に迫りました、夕東バスケ同窓会ですよ--- 1ヶ月で退部した・・・こんな人でも是非、是非来て見ましょう あの時、恐ろしくエライ先輩が今では普通の・・・??? ってな感じにも見えるかな?見えない人も居るのでしょうが でも、最高に良い感じすっよ さーこれから航空券を(エアーDOなんか)ゲッツして 日本全国から?ワールドワイドでも良いかな 集まろうよ・・・19日=来週の日曜日だよ!!!
(2515) すすきのでバスケを! 投稿者:zinyこと佐々木仁志(5期) 投稿日:10月11日(土)22時43分01秒
涼しくなりました。花みずきの木も来年の花芽をつけて紅葉してきました、今日 このごろです。テニスのいい時期ですが、明日は所沢祭りで山車の引き回し です。(ちょっと雨模様のようですが) 久々湊さんのCD『ふるさと大夕張』からの〜風のつぶやき〜こもれ日〜いたや かえで〜つり橋など聞きながらこれを書いてます。それぞれの曲から爽やかで ゆったりしたあの大夕張時代のイメージが膨らんできます。 久々湊さんありがとうございます。 ヒロみうら君、鹿島では晩秋のロマンチックな夕張岳が見えたでしょうか。 さて、ヒロ君、前田三郎君が頑張って大夕張告知板にでている「#1夕東高 バスケット会」へ私もなんとか頑張って行くこととしております。よろしく。 今回は、第1、2、3、4、5、6、7期から、あの朝から晩までバスケで 汗を流した懐かしの、あたま・45度・180度・速攻・マンツーマン・ジャンプ シュート・フリースロー・ベンチ・フォロウアップなどで活躍した人、 160cmから190cmまでの選手が20人近くも?集まるらしい。!!!! 35年近く時は流れていますが、バスケ魂は・・・あの頃の鍛えた体と根性は 今も脈々と生きていると私は確信しております。 では、19日、皆さんよろしくお願いします。 参加を迷っている選手・・・是非・・・。素敵なナイトゲームとなること でしょう。
(2514) 明日はふるさとへ帰ります・・・ 投稿者:ヒロ みうら 投稿日:10月11日(土)21時19分42秒
明日のお天気がチョィト心配ですが・・・ 今年最後の大夕張日和になりそうな予感!で 鹿島小学校のイタヤカエデの下でノンビリしてくる予定です ポカッーとなーんにも考えないで、故郷の秋風に吹かれてきます ハッピー君への差し入れも携えて、お出かけします。
(2513) 遠い記憶のソニ―号飛来 投稿者:長谷部孝治郎 投稿日:10月11日(土)16時46分38秒
私も朝日新聞の「移ろう時あせぬ思い出」@からFまで掲載記事 を何度も読み返しました、皆様も其々に炭鉱城下町にかかわって 来られた想いが伝わってきてとても良い企画で良い記事でした。 私が鹿島東小学校5年の時に担任の先生に引率されて鹿島小学校の グランドへ行き待っているとソニ―号のヘリコプタ―が飛来して 校庭へ着陸して、再び離陸して上空を何度か大きく旋回していた、 離着陸の時は物凄い風と土ぼこりで帽子を手で抑えてしゃがんで 手の隙間から見ていたのをハッキリと記憶しています、とても懐かしい 想い出です。
(2512) 時間の鉱石『移ろう時あせぬ思い出』 投稿者:飯田雅人 投稿日:10月10日(金)20時49分37秒
昨日の朝日新聞道内版に廃校になった鹿の谷小学校と,鹿島小学校の2校の 記事が掲載されました。時間の鉱石『移ろう時あせぬ思い出』として,夕張 の閉校になった2つの小学校をカラー写真入りで取り上げています。 鹿島小学校は,グラウンドに建つ『鹿島小学校校歌の碑』の写真とともに 紹介されています。 思い出ノートがおかれた『不思議な空間』鹿島小グラウンドを 訪れたあなたには,幻のソニー号が見えるでしょうか?? ↓下のページからご覧ください
(2511) 犬助けてあげて下さい 投稿者:丸山 彩 投稿日:10月10日(金)19時15分01秒
夕張の、鹿島小学校の、記念碑の近くに、犬(捨て犬)がいました。 ヨークシャテリアの、白く、毛玉の多い、犬です。 名前は、ハッピーです。 誰か、助けてあげて下さい。
(2510) 台湾映画 投稿者:小林 投稿日:10月07日(火)12時11分47秒
10月9日号の週刊新潮に夕張を話題にした映画の記事がありました。 小津安次郎生誕100年を記念して台湾人の監督が夕張を舞台にした 映画のクランクアップを知らせています。 公開は、来年夏の予定とのことですが、詳しくは、10月9日号の 週刊新潮を見てください。
(2509) (無題) 投稿者:泊川俊徳 投稿日:10月06日(月)11時21分45秒
昨日 大夕張へ行きました 午前中 天気も良く 一日この天気持つかと心配 しましたが 帰り道 3時過ぎ 夕張出た頃から 降られ濡れ寒い思いしました 悪い天気予報は当たりますね 鹿島小学校の校庭では 弁当を広げた家族の方や 昼過ぎには数名の方が 訪れていました 東京東村山市 流浪の旅さん 名前を聞きませんでした 大夕張も何度か訪れ 常連ですね 大夕張出身者以外の方で 大夕張ファンの方が多いようですね 二三日 夕張で泊まって帰るようです 生憎寒い天気でね 楽しい旅で帰って欲しいです 紅葉もイマイチ 校庭のイタヤカエデも随分葉も黄色く成り 葉も落ち て来ました 旧神社の道付近が 紅葉も綺麗と思いました 来週の連休が最後の見所 かも知れませんね 天気が良い事を祈ります 神社の旗 ロープが緩み下からは旗が見えずらく成りましたし 旗を付けた 当時より周りの木々が大きく茂り 旗が隠れて来ましたね 適当な場所に張替えようかとも考えてますが 来年の春まで今の場所でね 炭鉱の映像フェステバル 帰り道 南大夕張の建物から多くの人が出てくるので 何の行事かと思い ましたが フェステバルだったのですね 帰り道 空の雲が怪しく成って来たので ゆっくり出来ず立ち去りました ナンセ 原付な物で往復の時間ぱかりかかり 目的地に着いても ゆっくり出来ないですね 最近は陽も短く成ったしね 雪が降るまで 後 何回大夕張へ行けるでしょうね 今年の雪は早い気が します いやだ イャだ 嫌だ
(2508) 「炭坑の映像フェスティバル・大夕張版」 投稿者:奥山道紀 投稿日:10月05日(日)21時06分41秒
本日、南部で開催された「シューパロ展」へ行ってきました。 会場では市民の絵画・写真・工芸など色々な作品が展示されていましたが 一角にテントが張られ内部のスクリーンに南部・大夕張地区の昔の映像が 上映されました。 上映作品は先の映像フェスティバルと一部重複しますが「炭都・夕張」 (昭和28年)「ソニー号来校」(昭和34年)「鹿島小学校運動会 ・炊事遠足・校内マラソン」(昭和51年)「大夕張・二股ダム(企画 編)」(昭和36年)でしたが鹿島小学校の学校行事の映像は大夕張 炭鉱閉山後とは言え、まだ街の建物も多く結構貴重な映像でした。
(2507) シューパロ展とシューパロ塾 投稿者:奥山道紀 投稿日:10月03日(金)22時02分30秒
明日4日、翌5日と南部市民体育館でシューパロ展が開催されます。 郷土の文化祭として定着していますが今年も文芸・芸術・芸能など多彩な 展示・発表があるようです。夕張にお出かけの際にはお立ちより下さい。 シューパロ塾で下記の通り森林鉄道(夕張岳線)の探検会を開催します。 日 時 10月12日(日曜日)午前9時〜 集合場所 市役所南部連絡所前(夕張市南部東町) 持参するもの 雨具・長靴・帽子・軍手・昼食・飲料水等 会員外の参加など詳細は事務局・伊藤さん(01235-5-5011)まで 問い合わせ下さい。
(2506) 大井敏夫様 投稿者:久々湊眞一 投稿日:10月03日(金)13時40分25秒
掲示板から申し込みをして頂き、ありがとうございます(びっくり仰天)。 CDは、もちろん間に合いますよ。すぐ送りますので、お待ち下さい。 CDとは いっても、手作りのチャチなものですので、気になさらずに ご笑納をお願い致します。 掲示板をご覧になっている皆様も、遠慮せずに、どんどん申し込んで 下さい。申し込み先は、下記のメールIDにお願いします。 aq9s-kkmn@asahi-net.or.jp
(2505) 大夕張の歌CD希望 投稿者:大井敏夫 投稿日:10月03日(金)11時26分49秒
大夕張の歌CD、まだ大丈夫でしたらお願いいたします。 (下記のHPのリンクページにこのサイトを入れさせていただきました。)
(2504) 夢の街 大夕張の歌CD 投稿者:飯田雅人 投稿日:10月01日(水)22時35分29秒
久々湊眞一さん作成の『大夕張の歌』のCDですが,9月30日締め切りとの ことでしたが,まだ若干大丈夫なようです。 私もCDを送っていただきましたが,PC音源で聞くのとは,また違って細 かい音がしっかり再生され,よりいい感じに仕上がっています。 申し込み損ねてしまった方がいましたら,この機会にどうぞ。 まだ間に合うそうです。下記のページよりどうぞ。
(2503) 札幌は何とか・・・ 投稿者:高橋歌子 投稿日:10月01日(水)20時40分34秒
遅れましたが、札幌市北区方面は大きな被害はありませんでした。 皿が一枚割れたり、棚のものが落ちたりしたくらい。 我が家の息子は地震の前になると「気持ち悪い」と訴えます。 先日のは泣きわめく程でした。 余震の続く今は時々「気持ち悪い」とつぶやく程度です。 ふくやまくん、いつか同窓会しよう! 大夕張で・・・と思ったんですが。 以前は1月と12月以外はずっとキャンプしてたので 感覚鈍ってて、でもよく考えると、アブの出ない時期の大夕張キャンプは 普通のファミリーキャンパーにはとっても辛いと思います。 で、東小学校の裏の河原で同窓炊事遠足でもしましょう! いつか、きっと。 4月末〜5月は草が無くっていろんなものが発見できて面白いし 6月末は東小学校のグラウンドがルピナスの花畑となってそれは美しいし 夏は夏であのドロドロのシューパロ川が清流となってしまい 水遊びも楽しいですよ。
(2502) 十勝沖地震 投稿者:泊川俊徳 投稿日:09月29日(月)10時34分18秒
今回の十勝沖地震 被害も大きいようですね 苫小牧石油タンクも 今も炎上中 との事です 奥尻の時も被害が大きかったですね 今年の夏 北海道は台風 冷夏 地震 天候不順悪い年ですね 昭和44年でしたか まだ自分が大夕張に住んで居た頃にも 十勝沖地震が有り 夏 炭鉱の地質調査のバイトで 万字炭山が見える山奥で地質技師の指定した 場所の穴を掘っていましたら グラッ グラッ古木の立ち木は倒れるやら 木々は音を立てて激しく揺れるやら恐ろしかったです 炭鉱の坑内では 慌てて逃げようとして炭車にぶつかり 歯を折ったりして 怪我した人も居たようです 当時も余震が続き 共同浴場から裸で飛び出て来た女性も居ました 当時 常盤町の長屋に住んでましたが 隣の 1歳年上の おねぇちゃんも 余震で悲鳴をあげてました
(2501) 小1の時の地震 投稿者:工藤雅之 投稿日:09月28日(日)22時31分30秒
まずは、北海道にお住まいの方地震は大丈夫でしたか?かなりひどかった ようですね。私の記憶が正しければ旧十勝沖地震の時 小1で大夕張神社に 遠足にいっていたような気がします。すごい地鳴りがしてすごく揺れて怖かったです。 その後神社のサイレンが鳴ってまたびっくりって感じでした。あれは十勝沖 地震ですよね・・・ 話は変わりますが昨日、2番目の娘の運動会でした。横浜の小学校は校庭が 狭くて押し合いでビデオを撮影して弁当は校舎の片隅で、なんかさみしいです。 東小のグランドはすごく広くて車も乗り入れてましたよね。親戚から近所の 人まで見に来て始まったとたんお祭り騒ぎでした。自分も運動会は楽しみに していた行事のひとつでした。東小のでかいグランドでやった運動会、野球 とても懐かしいです。
(2500) 初カキコです 投稿者:松本章 投稿日:09月28日(日)21時55分29秒
書き込みを見ていて思ったのですが、太田勢(ちから)さん?は、 もしかして私の知っている太田さんでしょうか。 清水沢で一緒でしたよね。もし、この書き込みを見たらメールく ださい。ちなみに私は昭和49年から昭和59年高校卒業まで 清水沢に住んでいました。もし間違いだったらごめんなさい。
(2499) だいじょうぶ? 投稿者:ふくやまはつし 投稿日:09月28日(日)18時04分44秒
すごい地震だったみたいだね皆さん 無事でしたか?いつか逢える日まで 怪我や病気には気を付けてね。 (すべての道民の方もね)
(2498) こんばんは 投稿者:今井 亮 投稿日:09月26日(金)23時34分44秒
泊川さんへ> やっと奥鹿島分校に辿り着くことができました。 みなさまのおかげです。 奥の方にサッカーのゴールポストがまだありました。 訪れた日はとても良い青空で夕張岳もハッキリ綺麗に見えました。 紅葉が深まった頃、また訪れようと思います(^-^)。 地震…被害が広がらなければいいのですが。
(2497) 大型地震、その後 投稿者:ヒロ みうら 投稿日:09月26日(金)12時54分51秒
草野さん、こんにちは・・・ いきなり眠気をブチ破る、スライド系大型地震でした イヤーほんま強烈でした。 8Fに住んでいますが、揺れの時間がメチャ長くて驚き!! こりゃーーヤバイッスって感じでしたが 特に被害も無く、ホット一安心して仕事に出かけました。 札幌でも震度5〜6程度かな?携帯はこの瞬間から不通になり なーんだこりゃ、ホンマもろいな・・・・と感じましたね 取りあえず、ご報告です
(2496) 袴田さんへ 投稿者:野口美代子 投稿日:09月26日(金)12時27分55秒
お返事ありがとう。ここんところ忙しくて見てなかったのですが。 ナンカ、嬉しいですね。 洋子さんから電話もらいました。(じゅんこさんありがとうございます。) 折原クン 重本さんからもお電話いただきました。 36年振りです。36年という年月が信じられない!多分突然合ってもわからない かも。電話で話しながらも少年・少女の顔しか浮かばないのです。 それほど音信が切れていました。 東京9月に入っても、暑かったです。暑さは気になりません。スッカリ東京の田舎 もんになっています。是非いつか、同期会にでもお逢いしたいですね。 今朝の地震、大丈夫でしたか。こちらは数分送れて震度2でした。 東京で大地震が起きたら、皆さん!さよらなら--です。
(2495) 皆様大丈夫ですか? 投稿者:草野 桂 投稿日:09月26日(金)09時12分55秒
朝、地震のニュースで飛び起きました。 どんな状況だかまだよくわからないだけに・・・とても心配です。
(2494) (無題) 投稿者:泊川俊徳 投稿日:09月25日(木)10時44分50秒
今井さん とうとう 奥鹿島分校まで たどり着きましたね 天気も良さそうでした これから10月に入ると 大夕張の紅葉も 一段と 美しく秋の空に映え 分校記念碑腰に見える夕張岳も綺麗に見える事でしょう 今の大夕張は自然一色 邪魔する人口物は少なく 紅葉には 持ってこいの土地 紅葉の時期 シューパロ湖畔からの夕張岳も絵に成ると思います 今井さん もう一度 紅葉の時期に 鹿島分校行って見てはいかがでしょう 余計な お世話ですね
(2493) (無題) 投稿者:泊川俊徳 投稿日:09月24日(水)12時35分50秒
大切山 朝日岳 初雪の便りが耳に届く季節に成りました 原付で後 何度大夕張へ行けるでしようね 春以来 旧神社に登って無く 旗も下からは見ずらく成りロープも ゆるんでいるのかね 雪の降る前に 張りを持たせなくてはと思ってます 思い出ノートも 雪の降る前に 別のノートに来月末までには取替えたい と思います そろそろ短い紅葉の季節 日曜は天気の良い日が続けば良いですね 捨て犬 半被ーも これからの厳しい冬 元気で乗り越える事を期待したい ですね
(2492) ご来場ありがとうございました。 投稿者:奥山道紀 投稿日:09月22日(月)22時48分17秒
飯田様はじめ、昨日は「汽車フェスタ2003」に多く方に来訪頂き感謝致します。 大夕張も来月には雪虫が舞い、秋から一気に初冬の気配になるものと思います。 車両の補修作業も後1月程で、冬仕舞です。もし、作業の時などお近くを通りま したら気軽に一言声を掛けて頂ければと思います。画像掲示板に昨日の「幌南太 鼓保存会」の皆さんの演奏の様子を投稿していますので、ご覧頂ければと思いま す。
(2491) 夕東高バスケット部の皆様へ 投稿者:前田三郎 投稿日:09月22日(月)19時52分10秒
夕張東高校バスケット部の皆さんお元気でしょうか? 先月、このHPに「#1夕東高バスケット会」の案内を させて頂き「告知板」に掲載しておりますが、一部 「どこに連絡すればいいのか分からない」とのご指摘が ありました。大変申し訳ありません。再度御連絡致します。 連絡は、前田又は岩井さん(旧姓堀川)に連絡を お願い致します。 なを、連絡手段は何でも結構です。連名でもかまいませんので 10月10日までに、連絡をお願い致します。 日 時:平成15年10月19日(日)1800〜2000 場 所:ホテルサンフラワー札幌地下1階「なじみ亭」 会 費:5000(当日会場で徴収致します。) 連絡先:066−0026 千歳市住吉4丁目12−17 前田三郎 電話・FAX:0123ー27−0279 携 帯:090−9759−9568 連絡先:063-0034 札幌市西区西野4条2丁目4−13岩井幸子(旧姓堀川) 電話・FAX:011ー662−2360 携 帯:090−7057−4549
(2490) 汽車フェスタ2003 投稿者:泊川俊徳 投稿日:09月22日(月)11時18分44秒
昨日は 奥山さん正木先生 シューパロ塾の皆さん ご苦労さんでした 天気も良く 良い祭り日和でしたね ブタ汁大変美味しかったです 長い時間居無かったので 顔見知りの方の来賓が少ないように思いました 午後からは どうだったでしょうかね 長谷部さん 偶然 鹿島小学校の校庭にて お会いしまして 初対面でしたので話題も 少なく失礼しました お互い大夕張に住んで居た頃は 擦れ違っては居た のでしょうけれど 今 何も無く成り 雑草だけの街も なぜか懐かしい ですね 又 会えると思います 今井さん 中々 奥鹿島の分校には行けないようですね 最近分校跡も雑草 草刈を して分かりやすいように成ってるそうです これから紅葉の季節に成るので 良い季節と思います 旗も見たいとか 最近回りの木々が うっそうと茂り大きくなり下から 見ずらく成り 見やすい場所に移動と考えてますが 適当な立ち木が無く 雪の降る前に考えたいと思います 炭鉱遺産フォーラム 今週の末から 赤平で炭鉱遺産フォーラムが行われますが 行って見ようか とも思うのですが 原付では トンボ帰りで何も見れないで帰りそうですね 電車でとも思案してます 軍資金が乏しいので あっちもこっちもと言う訳 にも行かずです
(2489) ありがとうございます 投稿者:今井 亮 投稿日:09月21日(日)22時52分10秒
奥鹿島分校、そして旗の所への行き方、 教えていただきありがとうございます。 高橋さんの画像も拝見いたしました。 詳しい説明、本当にありがとうございます。 実は土曜日は寝坊、日曜日は都合があって 行けませんでした。 今度の休日には訪問したいと思っています。
(2488) 奥鹿島分校記念碑 投稿者:高橋歌子 投稿日:09月21日(日)21時45分07秒
探しに行ってきました。 二年ぶりでしょうか。 以前は草むらに隠れていたような気がして めぼしをつけたあたりを探して見たところ 学校の基礎らしきものがありました。 あたりを見渡すと校庭と思しきところに きれいに道がついています。 いってみるとありました。 周辺はきれいに草刈してありました。 奥のほうにはサッカーのゴールも残っていました。 写真掲示板に載せたのでみてくださいね。 小学4年生だったと思いますが、常磐町から崖の道を通って 遠足に行ったことがあります。 自転車買ってもらってサイクリングしてきたこともありました。 なつかし〜い。 ここからも夕張岳がきれいに見えていました。
(2487) 久し振りに行ってきました 投稿者:大井 幹夫 投稿日:09月21日(日)21時15分37秒
此処に書くのは初めてになります。宜しくお願いします。 私は、25年生まれで鹿島中学41年卒業だから19期になるのかな 卒業したときは3年D組でした。 大夕張にはしばらく行っていなかったもので此処のHPを見てるうちに 最近はどうなっているのか気になり、休日でもあり、又天気も良いので 午後から行ってきました。 今は本当にもう何にもないんですね、最後に行ったときにはまだ鹿島小 中学校校舎も大夕張駅も薬屋さんの吉井さんもまだあったように記憶し ています。 錦町の4・5丁目から営林署付近までと宝町の国道沿いには道路工事か 何かで出た土砂を札幌清田付近の雪捨て場のような感じに積み上げてい ました。 鹿島小学校グランド跡には立派な石碑ができていましたがその中の大夕 張小唄は、30数年たった今でもメロディー等しっかり覚えていたのに は自分自身驚きでした。この石碑の所では6年先輩の方と暫くお話する ことができました、毎年10数回来ては山歩き等を楽しんでいる、自分 には此処しかないからと言っておられましたが、元住んでいた人とこう して話したのは初めてということでした。 それにしても国道452号線になってからは随分交通量が増えているの にはびっくりしました。 また今度は草木の葉っぱが無い時期に行ってみたいと思います、今の時期 は葉っぱがじゃまで何にも見えない。 そうそうハッピーって言ったかな白い犬は元気そうにしていました、生憎 食べ物は何にも持っていなかったので何にもやることができませんでした 今度行くときは忘れないで何か持って行ってやろうと思っています。 今井さん旗のなびいている所は神社のあったところだと思いますが石碑か ら山側に行くと上がっていく道があります。今では車で上がるのは難しい かも・・でも歩いて行くにはかなりしんどいです。 何の脈絡もなく思いつくまま書いてしまいましたが私のことを覚えておら れる方特に25年生まれの皆さんメール下さい待ってまーす。
(2486) 原付デブマンさんに会いました 投稿者:長谷部孝治郎 投稿日:09月21日(日)19時08分52秒
汽車フェスタ2003を見学させていただいて大変懐かしい客車の中や ダルマスト−ブに感激しました、保存管理の維持に努められている関係 者の方達の御苦労を感じ頭の下がる思いでした、優しく説明して頂き有 難う御座いました、この先も大変でしょうが頑張って下さい、其の後お 昼頃に鹿島小学校のグランド跡へ寄ってみたら何と、原付デブマンさん にお会い出来ました、またまた感激でした、しばらくお話して記念に写 真を撮らせて貰いました、原付デブマンさん有難う御座いました、 それから駅前通りを下って代々木アパ−ト近くで車を止めて暫くの間辺 りを歩きながら感慨に耽っていましたら別の車が舗装の道を行き来して いました、元住んでいた人でしょうね、原付デブマンさん今後の御活躍 を陰ながら応援していますので今後とも宜しくお願い致します、今日は とても良い日でした。
(2485) 神社丘 投稿者:飯田 投稿日:09月20日(土)07時43分26秒
黄色い旗の所在地 下のリンクの写真,右側の奥が入り口です。親子づれが手をつないで かすかに歩いていますね。 散歩道の「富士見町」の地図も参照ください。
(2484) 土曜日 投稿者:今井 亮 投稿日:09月18日(木)23時46分19秒
再び白金橋を渡ってみようと思います。 奥鹿島分校の碑を確かめるために…。 あと、鹿島小校庭から見える、旗のなびいている場所へも。 どうやって行けばいいのでしょうか……。
(2483) 汽車フェスタ2003 投稿者:奥山道紀 投稿日:09月18日(木)22時22分18秒
秋の行楽シーズンを迎え、週末大夕張方面へと向かう方も多いかと思います。 紅葉最盛期にはまだ少し早いですが故郷の空気は格別です。 三菱大夕張鉄道保存会では21日(日)に旧南大夕張駅跡で「汽車フェスタ 2003」として、皆さんに保存車両に親しんで頂けるようイベントを開催します。 「だるまストーブ復活」「客車内での資料展示」「ぶた汁サービス(無料)」 「グッズ頒布」「鉄道模型運転」「客車・ラッセル車点灯」等多彩な企画を用 意しています。 また、平成13年に復刻・復活させた南大夕張駅の観光スタンプに引き続き明 石町駅の観光スタンプも復刻しました。是非、皆様お立ちより下さい。 下記は副会長・乗田さん制作のポスターです。
(2482) カメムシの富士見町 投稿者:對馬良一 投稿日:09月18日(木)21時02分47秒
飯田さんの富士見町の記事楽しく懐かしく読ませて 頂きました。富士見町の想い出は家が5丁目の最上 部で地図では西本さんの隣で岡部宅になっています が、ここに46年まで住みましたが、春夏秋冬の山 の移り変わりの美しさを今でも忘れられません。 秋には夕張岳の麓から紅葉の時期に山が燃えるよう に数日毎に下がってくる風景の素晴らしかったのを 今でも目に焼きついています。父は富士見町の詰所 に私の転勤まで勤務していました。39年生まれの 長男が通園、通学の登下校時に、下履き袋を引ずき りながら雪の坂道を歩いた息子も今は二児のパパ。 秋には隣の西本さんの畑に、キジのつがいが豆を食べ に飛んで来たり、サンダルで裏山にキノコやぶどうを 取りに行く事の出来る自然に恵まれた所でした。 しかし、秋も終わり頃になると、臭いカメムシが家 の中に侵入し悪臭を放つのに我慢できず、集会所傍の (地図では長谷宅)家に引越した苦い思い出もあります。
(2481) 野口さんへ 投稿者:袴田 和子 投稿日:09月18日(木)19時27分52秒
お下げ髪だった、カマです。洋子さんから、電話行ったと思いますが、 同期会(4期生)は、24人集って、懐かしく楽しく終えました。 次回は、ぜひ出席してください。そちらは、残暑厳しいと思いますが、 お体にきをつけてください。こちらは、(札幌)涼しくなりました。 (このカキコは、息子が打ちました。)
(2480) (無題) 投稿者:泊川俊徳 投稿日:09月18日(木)13時15分41秒
9月21日 天気が良ければ良いですね 今年も 南大夕張駅 ラッセル車広場 懐かしい顔が揃うのでは 昨年 30年振りに同級生だった友人の姉に会い 声を欠けられ 何処の 叔母さんか分かりませんでした 代々木町に住んで居た頃 裏の長屋に 住んで居た人達の 一人娘でした 札幌オリンピックより前に会ったのが 最後でしたので 33年位成りますかね 今年も懐かしい人が 訪れるかも 知れませんね
(2479) 初めての投稿と近況 投稿者:對馬良一 投稿日:09月16日(火)21時48分10秒
大夕張栄町で生まれ、代々木町、春日町、最後は富士見町で生活した、 昭和10年生まれの男です。現在、群馬県館林市に住んでいます。 近所に春日町にいた、和田力雄さんが住んでおります。 10月18日に虎ノ門で東京夕張会、11月1日上野精養軒で大夕張会が 開催されます。又、10月7日に、鹿島中第4期生の同期会を札幌で開催 し鹿島見学ツアーも計画しています。 皆さんの便りをお待ちします。
(2478) 千歳市から見た夕張岳 投稿者:泊川俊徳 投稿日:09月16日(火)11時11分21秒
昨日は 千歳のインディアン水車を見に行きましたが 丁度 鮭祭りで 鮭より人の数が多い感じでした 天気も良かったのですが 少し風が強かつた ですね 千歳で帰る積もりでしたが 夕張岳が クッキリ スッキリ見えましたので 大夕張へ行きました 三浦君と蛯沢さんが すでに 焼肉が終わり 炭火の後始末してました 焼肉には遅かったようです 他にも連れが来て居たようですが メタノール工場跡の川へ 鯨を釣りに出かけたそうで 会えませんでした シューパロ産の マッコウ鯨釣れたでしょうかね 多少雲も有りましたが 久し振りの夕張岳でした 最近 休みの日は天気も 悪く 行く度に夕張岳が見えない日が続いてました 午前中は 結構人が来てたようでした 紅葉の始まりですね 大夕張の紅葉は短いですからね 今年の紅葉は綺麗 でしょうか 犬の半被ー君も逞しく生き抜いてるようです
(2477) タイムカプセルと千石船 投稿者:泊川俊徳 投稿日:09月13日(土)11時39分07秒
千石船 まだ炭鉱が現役の頃 進発所 これから坑内に入る前に集まる 坑口手前の 場所に 手作りと思われる 千石船 長さ 高さ一メートル前後 結構細かい 作りの立派な 千石船でしたが 坑内に入った事の有る方は何度となく見ている と思いますが あの船は 今 何処に有るのでしょうか 歴史村にと思ってる のですが分かりません タイムカプセル 鹿島小学校解体の年でしたか 正門玄関 靴を履き替える所に タイムカプセル と書かれた金庫 高さ一メートル以上有ったと思いましたが 無造作に置いて 有るので変にも思ったのですが 多分 最後の在校生の記念品が入ってると 勝手に思ってるのですが タイムカプセルの その後 どうなったのでしょうね
(2476) 分校 投稿者:泊川俊徳 投稿日:09月12日(金)10時50分11秒
今井さんへ 鹿島開拓の橋を渡り 二キロ位行くか 行かない位の ゆるい左曲がり手前側 左です 雑草が無いと道路から見えるはずですが 先月 自分も行った時には 背の高い雑草で見えなかったです ブルドーザーで あっち こっちに林の中に道を作ってるので 昔の道の感じ が分からないですね 自分が分校に 最後に行った時は 記念碑と分校が まだ残ってましたので 分かりやすかったのですが 今では すっかり変わってしまって 思い出すのも 中々 思い出せません 自分も 雑草が枯れた 天気の良い日を見計らって 爆竹を持って行こうと 思います 爆竹は熊避けの用心に鳴らします 13日 14日は雨か? 14日 15日は連休ですね 台風が迫り 天気予報では悪いようですね 悪い予報は良く当たりますからね 今年は天気予報が晴れでも 雨曇りで 大夕張に行く度に 天気が悪く 夕張岳も見えませんね残念で どちらか良い天気であれば行こうと思います 北海道の秋は短いですからね 原付で行けるのも せいぜい来月一杯が限度 11月に入ると 今年は 多分 行けないでしょうね
(2475) 奥鹿島分校 投稿者:今井 亮 投稿日:09月11日(木)18時40分18秒
泊川さん、ありがとうございます。 分校の探索、来月また行くことにします。 叔父が教師生活を終える際に作成した小さな本の中に、 奥鹿島分校を前に生徒さんと一緒に映っている写真が掲載されてるのです。 その場所をどうしても自分の足で感じたいと思っています。 記念碑は道路のどちら側にあるのでしょうか?
(2474) 野口さんへ 投稿者:じゅんこ 投稿日:09月11日(木)11時49分02秒
ご無沙汰しています。お体の具合はどうですか? どうやら同級生からの連絡があったようですね。 野口さんの同級生に勝手に電話番号教えてしまってすいませんでした。 お互い顔を思い出せなくても、話している内に共通の知人などが出てきて 本当にどこかでみんなつながっているんだな・・・って思いませんか? 今思えば、大夕張はやっぱり狭かった。。。。 今度、同窓会の連絡があった時は、参加してみたらいかがでしょうか。。。 みんなおじさん、おばさんになっているけど、会って話している内に 心は学生時代に戻ってしまっています。 それと、ご推察どおり幸せ太りで〜す。 ダイエットを色々挑戦するのですが、全然効き目がありません。 どなたか痩せる方法教えてください。 それから、K.Kさんは寅さんの昔の恋人?ではありませんよ。 きっとK.Kさんに怒られるでしょう。東高テニス部全体の同窓会を開催 するため、行方不明者を探していただけのようですよ。 色々な人とのつながりで、行方の分からなかった人たちがけっこう 見つかったようです。 これもやっぱり大夕張のホームページのお陰ですね。 すごいネットワークです。 これからもよろしくお願いします。
(2473) 台湾の大臣 投稿者:内川准一 投稿日:09月10日(水)21時15分24秒
おぼろげな記憶です。 昔。親父の同僚に台湾?から復員してきた人がいた。 (時々家に来ていたけど名前は思い出せない。) で、この人の口癖、「おれの兄弟は台湾で大臣してる。」 は、いつも回りの笑いものになった。 しかし、30年代始め頃のある日、台湾のある大臣が来日し、 ついでに、なんと、お忍びで大夕張を訪れた。 大臣が炭坑夫を訪問したとして、皆の知るところになった。 炭坑夫仲間は、・・・「たまげた!」・・ この話は実話だと思うけど、誰か詳しく知りませんか?
(2472) 大夕張の記事 投稿者:久々湊 眞一 投稿日:09月10日(水)20時40分11秒
会社の帰りに立ち寄った本屋さんで、大夕張の記事を偶然発見した。 -------別冊「一個人」vol.79 kkベストセラーズ発行------ 「立松和平が歩く三菱大夕張鉄道」という記事で、4ページあった。 記事はいつもの内容だけれど、なんと奥山さんの写真がのっている。
(2471) スハニ6 投稿者:奥山道紀 投稿日:09月10日(水)12時34分03秒
「ふるさと大夕張」は夕張市東部、夕張岳の麓にあった 炭鉱町を偲ぶホームページです。 鉄道関係の情報であれば、他の掲示板に書き込むのが 適当かと思います。 「大夕張」で検索すれば、幾らでも出てきます。 老婆心ながら〜
(2470) 海外から 投稿者:ハリマオ 投稿日:09月10日(水)11時51分29秒
はじめまして 海外の鉄道ファン(特に台湾)の間で、大夕張鉄道のこと話題になることが あります。 やはり3軸台車のことでしょうか。 写真みると模型作りたくなります。 どこかで図面でていないでしょうか_??http://hyper4.amuser-net.ne.jp/~auto/b6/usr/sento/brd1/bbs.cgi?email=&wtpass=
(2469) 奥鹿島 開拓分校の所在 投稿者:泊川俊徳 投稿日:09月10日(水)10時51分06秒
今井さんも 分校跡地が分からないで引き返しましたか? 自分も 八月最終日曜に 夕張岳小屋手前の駐車場まで行って来ましたが 行き帰り道 確か自分の記憶に有る分校の跡地のはず 記念碑も有るはず と思い 回りを見渡しても記念碑は イタドリ セイタカアワダチ草が すっかり背が高く奥が見えない程の雑草で見えませんでした 多分 雑草が枯れる来月には記念碑の所在も発見出来ると思います 昔の雰囲気は すっかり無く 皆さんの記憶通りの場所に記念碑は有る はずと思います 雑草が枯れた頃 もう一度 どうでしょうか 自分は もう一度 行こうと思います
(2468) こんばんは☆ 投稿者:今井 亮 投稿日:09月09日(火)23時56分44秒
こないだの日曜日、久しぶりに大夕張を訪れました。 常盤橋、夕張東高校の記念碑、ようやく写真に収めることができました。 ここで皆様に質問があります。 まず一つは、奥鹿島分校の跡地がわからなかったのです。 白金橋を渡って車両通行止めの所まで車を走らせたのですが…。 もう一つは、旗がなびいてる場所への行き方です。 あの場所へ登って鹿島を眺めてみたいのです。 小学校の校庭の脇から登れるのでしょうか? 突然で申し訳ありません。 よろしくお願い致します。
(2467) 袴田さんへ 投稿者:野口美代子 投稿日:09月09日(火)12時25分37秒
7/18に東京で同期会の投稿をされた袴田さんは、もしかして昭和24年組ですか? --年をばらして--ゴメンナサイ--- 少女の頃 お下げ髪を2つに折り曲げて、テキパキと発言していた、あの袴田さん かなぁと思ったのですが。違っていたらゴメンナサイ。 私はA組の野口です。静かで暗くて、目立たなくて、スポ-ツもせず、恋もせず。 大夕張は私の中では架空の街でした。それ程音信不通でした。 このホ−ムペ−ジに偶然出会って、投稿されるふるさとの便りに触れ、懐かしんでいます。 ついでに じゅん子さん!幸せ太りしてませんか。 私は薬太りしています。 家のメ-ル不通でご無沙汰です。そのうち又開通させます。 寅次郎さんの探していた昔の恋人?K.けい子さんの消息がわかっ たようで良かったですね。
(2466) 「炭坑の映像フェスティバル」 (2) 投稿者:奥山道紀 投稿日:09月08日(月)21時11分25秒
「炭坑の映像フェスティバル」ですが、北炭の企業映像(創業記念・PR用)が あるのに対し、三菱の映像が見当たらないのが気になりました。 北炭は創業50周年、70周年などに企業のPR用とも云える映画を制作し、ま た皇族の見学などに合わせて事業紹介の映像を制作しています。 三菱鉱業も大夕張、美唄、芦別などの北海道内で、関連会社の北菱産業を含め幅 広く事業を展開していました。 それらに関する記録映像が果たして在ったのか?また、それらが保存されている のか気になるところです。
(2465) ご苦労さん 投稿者:泊川俊徳 投稿日:09月08日(月)13時02分48秒
奥山さん 内川さん 飯田さん 関係者の皆さん ご苦労さんでした 昨日のフェステバル 別の日と勘違いして 南大夕張駅の行事と間違えて ました 小学校の校庭で 清水沢でフェステバルやつてょと言われて 間違いに きずきました 懐かしい映像でした 炭鉱も閉山してしまい 懐かしい建物も解体されしまい 残っても雑草の中に埋もれてしまい 眼に付かない事も多く成りました 先日 開拓に行った時 ここが分校のはずと思った場所には 記念碑が見えない のです 間違い無いと思うのですが 見当たりません 記憶にズレが有るのか 雑草で見えません 大夕張は建物が無く成り 昔の 私でも写せますの 8ミリ 映像も 今と成っては 貴重な遺産と思います ソニー号の由来 経緯 1957年 9月に 日本でテレビ放映されたようです ソニー号 空飛ぶ冒険 役者は ケネス トービー グレイク ヒル 北海道で放送に成ったかは 自分も分かりません ヘリで人命救助したりするドラマのようです ここまでしか分かりませんでした 今度の南大夕張にも 天気が良ければ行く積もりです
(2464) 「炭坑の映像フェスティバル」 投稿者:奥山道紀 投稿日:09月08日(月)12時18分04秒
飯田さん、内川さん、泊川さん 昨日の「炭坑の映像フェスティバル」ご苦労様でした。 戦後の夕張の記録映像では「炭都・夕張」(昭和28年)・「石炭の街・ 夕張」(昭和40年)等で大夕張の懐かしい姿が上映されましたが、その 後の発掘映像で飯田さん、内川さん、長谷川さん、松下さんのご協力によ り「遥かなる故郷の思い出」「ソニー号来校」「三菱大夕張鉄道」等を多 くの市民の皆さんに公開する事が出来ました。 また、こういう機会を提供いただいた「夕張三番方倶楽部」の皆さんにも 感謝いたします。 上映中「ここは、何々だった」等の会話も聞こえ、特に南部・清水沢等に 移り住んだ大夕張出身者の方には、変わり行く故郷を懐かしむ良い機会と なったのではないでしょうか。
(2463) 大夕張の歌のCD 投稿者:久々湊 眞一 投稿日:09月08日(月)08時04分34秒
内川さん有難うございます。鹿島小のつぶやき聴こえました(笑)。 「夢の町」に私が投稿している、「大夕張の歌」のCDを作りました. MIDI音源では音が今一悪いので、CDにしてみたものです。 これを希望者に無料で配布します。大夕張が好きな人、限定です(笑)。 希望する方は、私宛にメールで、郵便番号・住所・氏名を連絡下さい。 一応、配布受付は、9月末締め切りといたします。 私のメールIDは、下記です。 aq9s-kkmn@asahi-net.or.jp 久々湊 眞一
(2462) 久々に大夕張 投稿者:内川 投稿日:09月07日(日)23時45分55秒
久しぶりに大夕張。3月に850を登山して以来、今年2回目でした。 そういえば、あの時、一緒した友人のためのスノーシューを借りた札幌南 区のスポーツ用品店「遊山」が企画した二ペソツ登山で60代の女性が滑落 死したと昨日報道されていましたね。不幸な出来事でした。 この店とお付き合いの長い歌子さんもショックだったのでは! 大夕張に行ったのは、下に書き込みがある炭坑映像フェスティバルを見る のが目的でした。9時20分から17時10分、「にあんちゃん」の終了 まで存分に楽しみました。 にあんちゃんは私の低学年時のベストセラーで、大まかな話だけは知って いましたが今村昌平監督のこの映画を見たのは初めてで、感動しました! 他にも、炭坑内の様子について、初めて知ったこともいろいろあって良か ったけど、奥山さんと飯田さんの力添えがなければ、大夕張抜きの映像フ ェスティバルになってしまうところでした!(主催者が悪いという意味で はありません。)来年も続けたい意向のようですので、眠っている映像を お持ちの方はぜひ日の目をみせてやってください。 さて、映画が終わってから、一人、薄暗くなった大夕張まで行きました。 高橋電気店の廃墟前に50代くらいの夫婦がいて、白い犬を散歩させていま した。大夕張とはまったく縁の無い人たちなのですが、ハッピー君がその 犬の友人(?)なので、たまに札幌から会いに来るのだそうです。 いろんな人がいるものですね。この方たちも大夕張ファンなのです。 私といえば、校庭の楓の下に車を停めて、暗くなるまで久々湊さんからい ただいた自作音楽のCDを聞いていた。なかなか良かったですよ! 中でも一番好きなのは「雪のシューパロ」、「大夕張っ子」、「消える町 のテーマ」あたりかな? 「いたやカエデ」は校庭の楓に、「風のつぶやき(鹿島小グラウンド)」 は無人の小学校グラウンドに、それぞれ車のドア全開の大音響で聞かせて おきましたので、そのうち彼らから感謝のメッセージが届くと思いますよ 久々湊さん。 「風のつぶやき」で、ふと思い出して調べてみたら、この掲示板のNo288 に今井一郎さんが中原中也の詩を紹介している書き込みを見つけました。 中に、こうありました。 これが私のふるさとだ さやかに風も吹いている すみれ色した夕暮れに 年増の低い声もする ああ、お前はいったい何をしに来たのだと 吹き来る風が私に言う zinyちゃん。山葡萄のぶどう酒ゲットしました。送る! 8/25書き込みの方へ。ラーメン「のんき」の婆は元気で、本町で猫と 一緒にラーメン店を続けています。11時から17時までだそうです。土日も やってますよ。ただ、12時頃は混みまくる。
(2461) 夕張 炭坑の映像フェスティバル 投稿者:飯田雅人 投稿日:09月07日(日)21時43分49秒
9月6日,7日の2日間清水沢小学校体育館で行われた「炭坑の映像フェスティ バル」に参加してきました。初日,すばらしいイギリス映画「ブラス」に 感動し,今日は朝から一日,戦前の夕張から戦後の夕張まで順に夕張の姿を 映像で追っていきました。ゆうばり三番方倶楽部沢田さん・青木さん・渡辺 さんの息のあった楽しい進行に飽きることなくスクリーンに見入っていまし た。 大きい画面で見る「三菱大夕張鉄道」「ソニー号来校」「遥かなる故郷の思 い出」格別でした。スクリーンはやっぱりいいなあ。 奥山さん,内川さんの解説もとてもわかりやすく楽しめました。伊藤さんお いしいものをありがとうございました。佐藤次男さんさっそくCDで5年前から 交流会の歴史(?)をたどっています。長谷川さん,間に合いましたか? 泊川さん札幌には暗くなる前には着きましたでしょうか。 土日は夕張の映像にどっぷりと浸っていた週末でした。
(2460) 富士見町6丁目 4丁目 投稿者:飯田雅人 投稿日:09月05日(金)19時43分39秒
昭和48年といえば,閉山後直後。すでに6丁目の山の方の家は取り 壊されてしまっていたのですね。昭和54年頃,私が閉山後初めて 大夕張を訪ねた時には富士見町の方は見る影もありませんでした。 今でも6丁目のあたりを国道から探すことがありますが,本当に山の 斜面が続いていて,どのあたりだったのか下から見る限り検討がつき ません。子供の頃は山の斜面にあるというより,家の裏から山になる という感じだったのに・・・。 木村さん,私は,昭和34,5年頃炭鉱病院前にいて,近所のブロック に住んでいた若林さんの家によく遊びに行き,そこのお姉ちゃんには よくかわいがってもらいました。1階に住んでいて,弟さんもいたと 思います。 「しづこちゃん!」と呼んでいたその方は,一昨年のNHKのドラマの 収録時,芦別から鹿島小グラウンドに駆けつけてくださり,40数年 ぶりで,感激の本当に懐かしい対面をさせていただきました。 当時よく遊んでもらったそのブロックが確か4丁目のブロックでは なかったでしょうか。 下の写真はブロックの前で「しづこちゃん」ととった写真です。
(2459) 初めまして、でした 投稿者:太田 勢 投稿日:09月04日(木)00時07分17秒
飯田さん、初めまして、でした。 きちんと書いておけば良かったですね。 私が住んだのは、昭和48年からですから、飯田さんよりずっと 後になります。 たぶん飯田さんが住んでおられた家は、私の家の横にあった坂道 を登った先にあったのではないかと思います。 ただ、私が住んだころには、その辺りにあった家は、既に取り壊 されておりました。 天気のいいある日、母と妹と一緒にピクニックに出掛け、坂道を ずっと登って結構奥の方に行ったのですが、家を取り壊した跡が あって、母が「こんな奥まで家があったんだね」と言ったのを覚 えています。 そのとき、草むらに腰掛け、おやつに持っていった飴せんを母と 妹と一緒に食べたことも、私の大夕張での懐かしい思い出の一つ です。
(2458) 楽しく拝見しています。 投稿者:木村 滋 投稿日:09月02日(火)23時53分20秒
はじめまして。飯田さんの住んでおられたあたりに、私も住んでいたよ うな気がします。6丁目7X番地???、私の記憶と情景が一致します。 もっとも、昭和23年から33年ころまでかな・・・、その後、4丁目 のブロックアパートに引っ越しました。 私のいたころの大夕張は全盛期で、中学1年の時は1学級50人前後で、 A〜Mまで12クラスありました。どいうわけかIクラスがありませんで した。お祭り、お盆、正月も、どこの町にも負けないくらい盛大で賑や かであったと記憶しています。 このホームページは楽しく拝見させていただいています。 関係者のご苦労に敬意を表します。
(2457) Re.私が住んだ街 投稿者:飯田雅人 投稿日:09月01日(月)21時03分30秒
太田さん,はじめまして(かな?) 太田さんの投稿を読んでひょっとすると・・・。 自分も6丁目に住んでいて,もしかしたら時期がずれて 同じところに住んでいたのかなとも思いました。 自分が住んだのは小学校低学年の頃,昭和34〜36年頃のこと だと思います。 裏の小さな沢をさけるように家の横の土手から山に登ると そこは子供の頃の『基地』でした。クワガタ取りや,ぜんまい取り 時には小さな冒険旅行の大地であったりと,思い出には事足りません。 その場所は,下のリンクからみることができます。 たぶん一番左の端の家がそうだったと思います。
(2456) 断念 投稿者:泊川俊徳 投稿日:09月01日(月)11時27分57秒
昨日 大夕張へ行ってきました 札幌は まぁまぁの天気だったのですが 夕張に近く成ると 曇り空に成り 最近 日曜に成ると天気が悪い お金が無いのだから せめて天気ぐらい良くしてくれよ ね 南大夕張 シューパロ塾の皆さん 客車のペンキ塗りに頑張ってました 何時も 皆さん 頑張ってますね ご苦労さんでした 昨日は 夕張岳の山小屋まで行こうと思い 出かけたのですが これが 思ったより 結構 悪路 モトクロスバイクが必要 自分のスクーター は 場違いだつたのに気ずくのに そんなに時間は必要は無く しまった と思いましたが せめて どんな道か確かめたく 取りあえず 駐車場まで たどり着きました 自分のバイクは タイヤが小さいので ぬかるみの 水溜りに ずぼっと埋まり 道幅が水溜りで避ける場が無い バイクのエンジンに水が入るのではと心配 ここでバイクが動かなく成ると 熊が心配 若いムッチリお姉さんに噛みつかれるなら 我慢も出来るが 熊に噛みつかれると 痛いの声も出ないはず 雨で山道は スクーターでは ちよっと無理のようです 何日か晴れが続き せめて道が乾いていればね スクーターでも もう少し楽に行けると思い ますがね 出きればモトクロス用バイクか 四輪駆動の車が御進め 靴もズボンも 泥んこだらけでした 山小屋は後日考えたいです 開拓入り口の橋を渡り分校方面に向かうと 以前の風景と すっかり 代わり 以前 開拓の分校は どの辺でしょうと問い合わせの方が いましたが 何処が分校だか 分からないですね 自分も確か この辺に 記念碑が有ったのにと思い 回りを見ても雑草の陰で分かりませんでした 10月に成り 雑草が枯れれば 記念碑も分かると思いますが 山小屋の写真と 分校の記念碑は 次回の宿題にしました 帰りに校庭に寄り 何人か訪れてました 生憎の天気で夕張岳も見えない 登別から来た 元大夕張住人の夫婦の方に声をかけられ 思い出ノートの 方ですか何て 照れるね 40才前後の夫婦でした 草野 若夫婦 ノートの書き込みも読みましたよ 今回 引越しされたようですね そのうち住所 教えてくらさいね もうすぐ 紅葉の季節です そちらも 色々忙しいので 年に何度も 来れないしね 紅葉の良い写真写せたら 一枚送りますよ