日記

まぁ、適当に書いてます。いわゆる与太話ってやつでしょうか



− 12月 −
12/24 世にも不思議なソフトウェア

萌え系MP3プレイヤーKjofolをかなり以前から愛用しているんですが最近(0.4以降)になってどうも変なんです。 起動の仕方で動いたりAPエラーになったりするんです。 これを考えると夜も寝られなくなっちゃって・・・(大げさ過ぎ)。

起動方法動作
エクスプローラからダブルクリック
コマンドプロンプトから
ショートカットをダブルクリック不可
ファイルマネージャからダブルクリック不可

う〜ん、いったい何が違うんだろう?。 不思議過ぎで何と言うかそういうお茶目なアプリを私も作ってみたいって気が・・・。 一応INIファイルを消して起動し直して見たりはしているんだけど変わらないし、 やっぱりこれは要バグレポートだろうか?。

なんとなく去年の日記を読むと・・・、ディスクがないとかWXGがβテストとか書いてある。 今の状況とダブるなぁ。これはデジャブと言うやつか(<-違うって)。

12/23

今日は休みだ(ちょっと浮かれている)。 でもやっていることはリンク集の更新だったりとか未読書籍消化だったりといつもと変わらないような・・・。

12/20 にわかに忙しいような、これも年末進行?

ここ3日ほど急に忙しくてなんの反応もしていなかったので日記ぐらいは書こうかと。 今日はちょっと時間がとれたので帰省の準備で新宿へ出掛けました。 おみやげを買って配送手配とカタログ買って買い損なっていた本をいろいろ物色しました。 なんでだかソフマップで永遠の都が19.8Kで放出されていたので評判もよさそうだし安いし帰省用ゲームとしてGet(帰省中ゲームはこれとR4だな)。 あとは実家用マシンとしていまのプレステを送って終わりかな?。

そういえばBeOSR4がソフマップにも置いてました(前のバージョンも置いてあったな)。 ちょっと興味があったんですがノートに入れるには動くかどうかの確証も無いので断念しました(やっぱノートにはFreeBSDとWin95っていう構成にしよう)。 それにSCSIカードもどれが使えるか分からないので今日は見送りが正解だろう。

WinNT4.0SP4ですがとりあえずダウンロードしてきたんですが、う〜む大きすぎだ。 うちのシステムパーティションの残りは20Mぐらいしかないんだが・・・。 まぁいきなり入れるのも恐いのでもうしばらく様子見かなぁ(またパーティションマジックのお世話にならなきゃ)。 SP3以降のパッチも多すぎて当てるのが面倒だったのでまとめて当てられると思えば気も楽ですけれど。

12/13

以前書いたCD-Rの不調の解消のためにSCSI接続の変更と ファームの更新(2.4はちょっと恐かったので2.2に)をしてみました。 結局今のところ1倍速で焼いても駄目な時は駄目ですね。 DIMM/SIMMの混在が不調な原因かと思いDIMMだけの構成にしてみましたがこれも不発。 とりあえず経験則としてはOn the flyでなければ問題が出ないと言うところに落ち着きそうです(ただソースがHDDでも駄目なことがあるのでこれが根っことも思えませんが)。

一度SCSIケーブルを交換してターミネータも内蔵のものから単独のものに変更してみた方が良いのかもしれないなぁ(交換してみるなら来週だなぁ)。 もしかするともうレーザー出力が落ちているとか・・・、そんな気もする。

12/10 風邪が猛威をふるう職場

職場で風邪が流行っているらしい。 私ももれなくもらってしまい昨日はダウンしてました。 今日はちょっと調子が良かったので会社に行きましたが午後過ぎると辛かったです。 今年の風邪は頭痛が酷いんで(ちょっと熱っぽい)、こんなのでコーディングするのは拷問な気がする。

とはいっても、昨日はダウンしてあまりに暇だったので朦朧としながら(<-だったらやるな)PALETTEやってました。 とりあえず各ヒロインシナリオでそれぞれのエンディングがようやく見れましたが、 CG100%にするには違う組み合わせでエンディングを見なければならないようで、 まだまだですな。

そういえば(という程でもないですが)、本日はボーナスの日でした。 恒例の育英会への借金払いをしておきました(う〜ん、結構辛いなぁ)。 あとn年(n>5)払い続けるかどっかで一挙に払うかだな(とっとと払って報奨金で若干浮かせたほうがいいのかどうかよくわからないが)。

12/5

國府田さんがお仕事している某月天アニメを撮り逃したという友人宅にテープと R4(リッジレーサータイプ4)をネジコン持参で遊びに行く。 最近買ったゲームはFKSだと言ったらとりあえず持って来いと(暗に)いっていた(気がした)のでこいつも持っていく。 とりあえずリッジの対戦は燃えるが上下分割なのでコーナーが見づらい。 やはりテレビも2台必要だが対戦ケーブルでやるのがベストだと思う。 今回のリッジはグリップ系の車の挙動が変わっているような・・・、 もっとも以前からドリフト系の車ばっかり使っていたのでよくは分からない。 なんかアクセル踏んだままの状態でのグリップのききぐあいがドリフト車と変わらないように思う。

リッジばっかりやっていたので帰り際にFKSを見ると言うのでとりあえず起動。 かなり内容に疑問符があったらしいが彼は密かに気に入ったらしい。 ということでまだ3日目までしかやっていなかったFKSだが置いて帰る。 年末に帰省した時にでも回収すれば問題なかろう(彼とは実家が同じ地方なのだ)。

メモ:町田JR駅隣にヨドバシ出現
メモ2: VS6 Ent.優待版は見た中ではパルテックが最安値。ポイントを考えればヨドバシが最安値っぽいが新宿には物が無かった。

12/3 え〜と今年も今月で終わりとは早いものですねぇ

先日30万hitを越えたようで皆様ご愛顧ありがとうございます。 これからもよろしくお願いします。

ONE小説版を先日Getしてようやく読み終わりました(一度買い逃してようやく見かけましたわ)。 なかなかいい感じでしたが、実は長森シナリオはやってなかったりして・・・。 やはり茜シナリオしかやってないのは問題なのだろうか。

− 11月 −
11/29

ようやくPALETTEも半分ぐらい終了。 CGコンプまでにはまだ遠いな・・・。 そんなこんなで恵理、翠、玉緒の3名のエンディングは見られました。 あとは千晴、深月、小春(?)の3名ですね。

意外な事に筋肉痛があまり長引きませんでした。 う〜む、どうしたことだ(運動が足りなかったのか?)。

11/27 久しぶりに運動したら・・・

実にn年(n>2)ぶりに運動と呼べるようなものをしました。 といっても職場の人と2時間ほどテニスをしただけなのですが かなり疲れました。 明後日(<-この辺が既に年寄り)あたりに筋肉痛になりそうで恐いですね。

11/14 今週のさくら

が〜ん。今週のBSさくらは録画失敗した。 先週なかったから予約リストをスキップさせていたのを忘れていた(T_T)。

11/13 TEEN Plug-in公開

TEENのPlug-inですがとりあえずアーカイブからファイルは取り出せるバージョンをソース付きで公開します。 とりあえず日記からリンクをはっておきます。 今のところ通常時の画像ファイル(*.ycg)用のPlug-inは作る予定はありません(未解析なの)。

さて明日からはPMP Plug-inの修正だ(T_T)。

11/9 TEEN Plug-in好調制作中(?)

一度AM Plug-inを作ってみたかったのですがこれまでなかなか手ごろな題材がありませんでした。 しかし、ついに見つけました。 某CUST○M(これのどこが伏せ字だ?)のTEENです。 どのあたりが手頃かと言いますと、 ちょっと見ただけでわかる平易なデータ構造で中のデータは(たぶん)無圧縮のBitmapです(ちっちゃい絵はね、おっきな絵はBitmapじゃないみたい)。 これは手頃です。 ありがとうCUST○Mさん。 試しに作ったファイル分割ツールを置いておきます。 期間限定なのでそのうちなくなったらごめんね(賞味期限が切れました_o_)。

11/7 Partition Magicのパッチ

Partition Magic3.05でのリサイズが異常に遅くて困っていたんですが、 どうやらこれに対処した3.05.302から3.05.303へのパッチが出ていたんですね。 ちなみにどのくらい遅かったかと言うとFAT16の700Mを1Gにするのに一晩かかってました(;_;)。 うちの環境のせいかと思っていたんですがそうではなくて安心しました。 そういえばPartition Magic4.0のリリースが発表になってますねぇ。 夏ごろのWindows Expo(だっけ?)では4.0の発売は年末ぐらいにはって言ってましたが。 4.0からは複数の処理(リサイズして移動とか)がバッチ的にできるようになるらしいから便利になるかなぁ。

11/1 ちょっと背中が痛い

起きたら床で寝ていた。 昨日の夜は撮り置きのビデオを見ていた筈なんだが、そのまま意識を失ったらしい。 しかしいつの間にか蛍光燈は電源Offになっているし、テレビもOffになっていた。 私以外の誰かがいるのか?・・・一人暮らしだもん、そんなわけはないけど。

この間CD-Rでバックアップをとったゲームをやってみたら、どうもおかしい。 マスターとファイルを比較して見ると・・・、あ、違う。 う〜む、CDのデータ部ってCRCついているんじゃなかったっけ?。 どこで間違うんだろう?(書き込む時なの)。 なんか妙に不安になる出来事でした。 う〜む、うちのファーム(2.03)は古すぎる(最新版は2.4)ようだしのここはひとつアップデートをやってみるかなぁ。 ・・・で、やってみました。 しかし書換え用プログラムが最初のSCSI H/Aしか対象にしてくれないようでCD-Rが見つからないとおっしゃいますねぇ。 これ以上はマシンを開けなければいけないので来週かなぁ。

− 10月 −
10/31 今月も終わり


大丈夫なつもりでもそうでもないということで、 例によってやはりバグっていたJPEG Plug-inですがこれでもう落ち着くかなぁ。 最初はJPEG Plug-inの2才の誕生日に正式版にしようと思っていたんですが、 蓋を開けてみれば全然だめでしたね。

昨日の帰りは新宿によってPiaおもちゃ箱を買って帰ろうと思ってましたが、 何故か飲み会になり断念したので今日行ってきました。 新宿SofMapにて購入しましたが残り個数は少なかったみたいだけど、T-Zoneなどはまだまだあったみたい(次回Palettの時もこうだとありがたいのだけど)。 今回は珍しくT-Zoneの方がちょっぴり高値だった。

X680x0 Usersにいつの間にか捕捉されていた。 ちょっと嬉しい(^^)。

10/18 To Heart非互換ドライバ

気がつくと何時の間にかTo Heart(by Leaf)のできないマシンになっていた。 どうなるかというと起動直後に右クリックするとOSもろとも落ちてしまうという現象ですね(CDDAあたりの問題か?)。 どうもSound Blasterのドライバで落ちているっぽいので最近ドライバのバージョン(Rev8)をあげたのが原因らしいです(動いているなら変えるなというのは真理だなぁ)。 Rev9が出ていたのでとりあえず入れ換えて問題解決。

新宿にPalette(by F&C)を予約に行く・・・が、また予約開始じゃないのね。 メーカ通販も10/20からだからそんなものかな。 某友人がちょっと気にしていたまゆ(by ベルダ)の予約券が後一枚だったのが妙に気になる。 そんなことでいいのか。

10/17 免許書更新

今日は無事1つ年を・・・。というわけで先日(10/5)免許の更新に行ってきました。 最近はほとんど車に乗っていないので(年1〜2回ぐらい)、当然違反もなく無事にゴールドカードになりました(免許書送付の不在票が今日入っていたので明日にでも郵便局に取りに行こう)。 しかしまぁ免許書更新のたびに眼鏡を作りなおすのもそろそろ止めにしたいなぁ。

10/15 Oh!X CDROM

世間では何かと噂のOh!XのCDROMですが、うちの環境ではTEAC CD-532S(ファームは1.xと古い)はNG、 RICOH MP6200S(CD-RW)とMATSHITA PD-1 LF-1001(PD)はOKという結果になっています。 一応読めるので交換してもらう必要はなくなったらしい・・・。

一部で期待のシューティングゲーム「がんぶる」ですが12月に延期になったようです(T_T)。 おわび(?)に初回限定でラバーキーホルダーがつくらしいですが。 今月末の購入リストはこれでPiaおもちゃ箱しかなくなってしまった。

10/1 Oh!X発売

Oh!Xを見かけたのでとりあえず保護しました。 これからじっくり読む予定。

− 9月 −
9/22夜

今月の始めに近所のコンビニにすっごいひさしぶりにAYAのコーヒー(アイスクリームね^^)が入荷してました。 コーヒーに関してはハーゲンダッツよりAYAの方が好きなんです(^^)。 これはぜひとも食べなければと2回ほど食べたのですが、一度品切れになってからは再入荷しないんですよね(良く似たパッケージのあずきが入荷してましたがT_T)。 たしか去年もそうだったような気がするんですが、AYAのコーヒーって季節限定で限定生産とか?。 まさかねぇ。

9/22 勇気が必要?

近所の電気屋さんの店頭にSonyのVHS+Hi8のWデッキが置いてました。 78.9Kも必要なのか、た、高い。 やはり勇気が必要なようです(と、言ってもとても買えるお値段ではありませんね)。

9/20 しっぱいした・・・

は、今、某秋葉原電脳組を撮り置きしているビデオテープは某ジャーニーを撮っていたテープではないか(しかもほのかちゃんの回だったりする)。 しっぱいした・・・(T_T)。 最近こういうしょうもないしっぱいがおおい。

以前書いたけど、調子の悪かったビデオデッキがご昇天なされたようです。 う〜む、また散財の予感だ。やっぱりVHS+Hi8のWデッキを買えと言うお達しなのだろうか・・・(ちょっと勇気が必要なお値段ですが)。 やっぱ保存テープはHi8がいいよねぇ。

9/15 最近気がついた変なこと(about CD)

その1
うちのマシンにCDROM系ドライブが3つ収まっているのは 我が家のパソコン達の歴史で書いているとおりなんですが、 何故かTEAC CDROMでCDDAを鳴らしているとRICOH CD-RWでCDROMが読めません。 SCSIバスが別だからTEACとRICOHでは関連性がないと思うのだろうがなんでだ〜。

その2
TEAC CDROMはDC-390Fにつないでいます。 これは何を狙っているかというとDC-390FによるCDROM bootです(NCR/Symbios系でも4.x系ではCDROM bootできるみたいですが、なんせうちのSC-200はc810なのでBIOSはマザーにおんぶに抱っこです;_;)。 というわけで、さっそく我が家にある唯一のBootable CDROMであるNT4.0WSを挿してブートしてみました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
結果はあえなく敗退しました。Bootable CDROMが入っているとは認識するんですが、 ブートできるパーティションの一覧が出てきませんでした(;_;)。 う〜む会社のGatewayマシン(ATAPI)とかは平気でブートしていたようなのだが、 何か罠でもあるのだろうか(やっぱしAdaptecじゃないと駄目とか・・・そんなのだったら嫌すぎ)。

9/12 いろいろ散財

今日は最近の忙しさを買い物で発散してきました(^^;)。 某秋葉原電脳組(全然某じゃない^^)のボーカル集はOPとEDのTVサイズが収録されていて良かったです。 太陽の花が3バージョンあるのがなかなか、この企画を立てた人はよくわかってらっしゃる。

− 8月 −
8/31 最近のビデオって

うちにはVHSビデオが2台(三菱HV-F15/Victor HR-F3)あり、この2台とも長らく不調でした。 しかしついに先日にVictor HR-F2がテープを食べたまま天に召されてしまいました(T_T)。 それで急遽新規マシンをヨドバシに物色しに行きましたが・・・、 最近のビデオデッキって2入力は当たり前(以前HR-F2を買う時にはほとんどなかった)になっているのはよいのですが、 2出力っていうのはS-VHSのデッキにならないとほとんどないんですね、 あっても予約数が一年6予約とかでいまいちだったりして。 しばらくカタログを見つつ粘っていたんですが、結局三菱のHV-S730っていう廉価版らしいS-VHS機が2入力/2出力があって比較的安かったのでこいつにしました。

今日はHV-S730のセットアップをしていたんですが、まだ使ってないんですが、 「予約スキップ」という予約録画を一時的にしなくする機能があるんですね。 これが搭載されているのは始めて見ました(といっても5年ぶりに買ったので最近は当たり前なんでしょうか?)。 かなり以前からこういう機能は欲しかったのでこいつは当たりだったかもしれないです。 画質も結構それなりに綺麗ですし、よい買い物でした。

でもね、ヨドバシで初めて消費税を取られました(T_T)。

8/26 x32 CDROMに敗北

HDDを強引にシャドーベイに押し込んでx32 CDROM(TEAC CD-532S)を導入しました。 Audioケーブル、ネジとかいろいろ付いていたBlessで買ったんですが、 ようく考えるとAudioケーブルなんて今使っているやつでよかったんですよねぇ。 それはさておき、昨日焼いたCD-Rをさっそく読んでみました。 ちょっと転送が間に合わないところがありますがおおむね良好です。

やっぱりこういうことで解決すると言うのはなんだか納得がいかないものがありますね・・・。

8/25 6倍速では駄目なのかしら?

今日はキャプチャーしたAVIファイルをCD-Rに焼いてみました。 M-JPEGで15fpsで450Kbyte/秒ぐらいのファイルだったんですが、全く再生が間に合いませんね。 ただファイルを読み出すだけなら6倍速でも間に合うのですが、再生となるとそうはいきませんね。 再生にそれほどCPUパワーを使っているとは思えないのだが・・・。 う〜む、これはどうしたことだ。 もっと高速なCD-ROMを導入して再生の余裕を作らなければならないのだろうか?。 どうもよくわからん・・・。 しかしこの問題がクリアできなければCD-Rを導入した意味がないしなぁ。 とりあえず最近のCD-ROMのスペックでも調べようという感じかなぁ。 そういえばTP535MF9+パナx10CDROMでは再生画面を小さくすれば結構いい線いくから、 転送は間に合っているけどビデオChipが遅いって感じだなぁ。

というわけでちょっとWebを見てましたがx32 CDROM(Ultra SCSI)で2M〜4.8M/sぐらいの転送速度なんですね(何故にUltraなんだ?)。 これぐらいあればなんとかなるのだろうか?。 あぁ疑問系だらけだ。 とりあえず買ってみればすべてが明らかだ(<-そんな簡単に決めていいのか?)。 問題は5inchベイがないというところだが、 PDもCD-Rも外せないのでHDDをシャドーベイへどうにか押しやれるかというところかも(かなり駄目な気がする)。 いっそのことFDD外しちゃうか。

とりあえず明日は映画見に行って帰りに秋葉原だなぁ(あぁまさに休日モード)。

8/23 よっきゅんっていいですよねぇ

忘れないようにメモ。「ようこそようこDVD化計画」についてはよっきゅん.comあたりから。 DVDは画質さえクリアすれば場所も取らないのでよいですがプレイヤーがないんですよねぇ(T_T)。 でも計画が成功して発売されれば買うかもしれない・・・。

他にもヤダモンのLD化署名活動ということをされている方もいて このあたりからだったと思いました。

そ、そ。SKK95がα7になっています。

JPEG Plug-inもようやく設定ダイアログが出来上がりそうなので0.08p-2が公開できそうです。 内部的にはいろいろ変わってますが、あまり変わったようには見えない所がみそです(T_T)。 なんかコンボボックスの処理がうまくいかなくて設定ダイアログ作るのが面倒になったのですべての設定がダイアログから出来ません。

8/21 復活も間近

本業もどうやら一段落つきました。 というわけでそろそろまた作業再開です(といいつつとりあえず先週のビデオを少し消化)。

そういえば書いていなかったような気がしますが、 某所でRICOH CD-RW(MP6200S)がPDと同じ値段で売られていたので敗北してしまいました。 とりあえずHDDで肥やしになっている画像データなどを待避させるのに一枚焼いてみましたが、 本当の目的はビデオキャプチャーしたデータを書き込むためです。 PDは読み出しが遅いので役に立ちませんし、うちのMOは128Mなので全然容量が足りません(T_T)。 その点CDは32倍速などという暴力的なものも存在するので転送速度的にも何とかなるかなぁって思っているんですが甘いですかね?。 ただ640M程度の容量では物足りなくなるような気がしますが・・・(やっぱりDVD-RAM?)。

8/15 ぎゃふん

JPEG Plug-inのバージョンアップ版を用意していたんですが、 今週よりにわかに本業が忙しくなってどうも作業が停止しそう。 つまり壁紙チェンジャーもということか・・・。 Plug-inの方はあと設定ダイアログを更新したら終わりだったのになぁ。

本業が忙しくなったのは上で書きましたが、どうもそのおかげで夏期休暇が延期となりました。 ただでさえ40日延期 + 一ヶ月繰り上げとキャンセル技をくらっていたのにねぇ(T_T)。 というわけで今週末はあそこにいけない予感が95%でかなり悲しい・・・。 トルバ、しらとりさん、ひなさん、きみづかさんとこは行きたかったんだけどなぁ。 あぁEX68 Offも行けないのねぇ〜(もっとも忙しくて参加希望メールも出せてませんでしたが)。

先週國府田さんのLDをGetしたんですが、まだ見れていない。 はやく見たいよ〜〜〜。

8/5 Win98インストール@会社

会社のマシンにWin98を入れてみました (Win95を入れようとパーティションを空けていたところに代わりに入れたんです、 普段は会社でもNT4.0です^^)。 Susieの掲示板でもたけちんさんが書いてらっしゃいましたが、 どうも壁紙の位置決めが出来なくなったようです(まったくもって「ぎゃふん」って感じです)。 そういうわけで壁紙チェンジャーはWin98未対応ってことでよろしくお願いします。 あくちぶですくとっぷでHTMLを使えば位置決めできるような気もしますが、 そういうものは決して私が使いそうもないので対応しない気が90%します。 やるとするならデスクトップ領域と同じサイズのBitmapを出力してタイル表示も自前で処理って感じでしょうか? (でもこれってアプリのやることじゃないですよね〜;_;)。

そんなこんなで、Win98は起動が遅いです(T_T)。 なんかこれノートにインストールしたら(エクスプローラのせいで)画面が狭くて使いづらいような気がしてなりませんけど、気のせいでしょうか?。 もちろん以前のWin95に近づくようにカスタマイズはできるみたいですけど、 戻すのが面倒でなりません(ふ〜む)。 NT5.0がこんな調子だったらかなり嫌かも・・・。 そういえばファイルマネージャは32bit版になったのだろうか?。明日確認だ。
(8/23)あいかわらず16bit版でした(long file name非対応版)。 メニューが増えていたような気もしますが私の気のせいでしょう。

そういうわけでかなりバージョンアップする気が失せています(<- Win98)。

8/1 ごあいさつ

本日無事に20万Hitを越えたようです(8/1 23:00頃で200,070でした)。 これもこのページを訪れてくださる皆様のおかげです。 Susie Plug-in作者の方、x68kな方、私の拙いプログラムを使ってくださっている方、 その他大勢の方、これからもよろしくお願いします。

KMCの方が作成されている SKK for Win95 のα5がリリースされた模様。 とりあえずダウンロードしてインストール準備中。

− 7月 −
7/29 その後

会社で暇を見つけてThinkPad関係の新しいドライバをダウンしてみる。 間違ってAPMのドライバファイルを実行したらそのままインストールしようとしてちょっと(かなり?)びびりましたが、ちゃんとインストール環境のチェックはしているらしく、無事を得る。 とりあえずこれでWin98を何かの気の迷いで買ってしまっても大丈夫(というかノートには入れるつもりなので買うとは思いますが、速攻で削除かも)。

人様の日記(?)ページを読みつつふと思う、そういえばMSってばWin98へのバージョンアップ案内も来なかったな(ほ、本当は案内ってあったんだよね?)。 まぁそれに比べてLogitech(Logicool)からはマウスウェアのバージョンアップ案内はちゃんと来たなぁ。 あぁこの手のドライバで案内の来たのって久しぶりだなぁ。

月曜日に対キャプチャー用に標準で録画していたlainを見るが、 トラッキングがずれまくりでとても見られたものじゃありませんでした。 やはりそろそろこのビデオデッキは引退なのか?(3倍じゃテープをちょっと噛み噛みしながらもちゃんと取れるので引退させるのは忍びないのですが・・・)。 しょうがないので来週はリアルタイムでキャプチャーすることにしよう。

7/29 Updateいろいろ

Win98が発売になったせいで最近はドライバーのアップデートが激しいですね。 というわけで忘れないうちにIBM系ThinkPad/Aptivaのアップデート情報は こっち。 まさかBIOSまでアップデートされるとは思わなんだ。 とりあえずniftyでThinkPad関係の情報を収集しなければいけないな。

7/26 Matrox New Driver その後

どうもMystiqueでも1600x1280という解像度が使えるらしいですね。 私のMystiqueは最初のやつでRAMDACが170MHzなのでリフレッシュレートが60Hzあたりまでしか出ませんが(もっともディスプレイの性能の問題もありますけどね)、 モニターの設定の問題で1600x1280という解像度が選べなかっただけみたいな感じです。 買った時の解像度の一覧表には1280x1024までしかなかったので使えないと思いこんでいたというのもあります。 広くて気持ちよいのですがリフレッシュレートが低いので常用は出来ませんね。

今日の買い物記録

ちなみにPOV RAY本は検索失敗(T_T)。 Win98(11200円@T-Zone新宿)は買っている人を見かけず。 私はノート(ThinkPad535)用のドライバが出揃って評判を聞くまで様子見です。

7/23 Matrox New Driver

MatroxのMillenium/Mystique用NT4.0ドライバ Ver3.61が出ました。 以前との変更点でわかった範囲は、

  1. 3D関係の設定が増えた。
  2. エクスプローラが謎の死を遂げなくなった(たぶんRRが原因だったのだと思うけど、これが一番嬉しい^^)。
ぐらいでしょうか。 そうそうWin95/98用のドライバもβがとれて4.11になってました。

7/22 祝! POV RAY本発売

ようやく待ち望まれていた(私だけ?)POV RAY本が発売になったようです。 予定よりちょっと遅れたみたいだけど無事に7月9日に発売になったようです。 目次を見る限りは日本初のPOV-Rayにしてはかなり充実した内容のような気がします。 週末にGetしなきゃ。

7/19

某友人と一緒に秋葉原へ。 緑、赤、青やらの購入可能な某所にいくとやはりここの値段づけはちょっと異常だ。 640MO(コニカドライブ、4000RPM Over)がいい値段だったが財布が軽かったので断念。 彼はクレバリー(違うかもしれない)でCaravell CD-RW(RICOHドライブ)なるものをGetしていた。 さっそく我が家で動作確認(なぜうちでだ?)。 意外とコースターができないが、2倍速書き込みで書き込みテストをすれば結局等倍速書き込みと同じだけの時間がかかるのが不条理だった。 私は電話帳サイズの某カタログをGet。 のちに新宿でCD/VideoのかたづけBoxをGetし、with youの予約をする (予約受け付け口にあった「しかげなぎ」さんらしきイラストのメイドさんはもえもえでした)。

7/16

ようやく一時ファイルを使うことでawkで現在日付の取得が出来ました(スマートではないですが必要十分ということで・・・)。 こんな感じ、

system("date /T > __date_tmp");
getline date_string < "__date_tmp";
close("__date_tmp");
system("del __date_tmp");

過去一ヶ月の日付の比較ルーチンが「年を比較して次に月を比較して・・・・」と力技ですが問題はないでしょう。 比較するデータの方をどのぐらいちゃんと保守できるかということの方が重要ですね。

7/13 〜 最近の壁紙は美咲さん 〜

予告通りマザーのBIOSを更新しました。 以前はAMI Win BIOSだったのがWin BIOSじゃなくなりました。 あってもなくてもよいものだったので普通のメニュー形式のやつでも構わないんですけどね。 あとは何が変わったかは不明。
(追記)以前はon Board-IDEを無効にしてIRQ14/15をSCSI H/Aなどで使うと不安定になっていましたが、それがなくなったような印象です。PnP BIOSのバグ修正とかだったのだろうか?。

少し前にRainbow Runner(Mystique)のBIOSが更新になったんですがこれのアップグレード方法がよくわからない(T_T)。 updbiosするとMystiqueのBIOSがもう1.8だけど変更するかと聞いてきますけど、 Rainbow Runnnerの方は何も聞かれない・・・。どうやって更新するんだろう?。 まぁわからないからこれ以上突っ込まないほうが無難なんだろうなぁ。

ところでawkで現在日付を取得するのってどうするんでしょう?。 やっぱりsystem("date /t")の結果をgetlineに渡すしかないんですよねぇ(と思っているのだけどこれがうまくいかない。う〜むsystemはawkから使ったことないからなぁ)。 う〜むcmd.exeが貧弱なのが元凶だなぁ。 というわけでzshを探す・・・。 この辺らしいがどうもコードページ932には優しくないようだ(ちゃんとドキュメントを読まないとわからないけど)。
通常は起動時にコードページ1252(ansi)に設定される (起動後にchcp.comで932に変更しても駄目なのは実験済みだったが・・・)。 起動する前に環境変数ZSH_DONTSETCPを定義しておけばよい(set ZSH_DONTSETCP=1とか) from README(7/14追記)

そうそう書き忘れてましたが、國府田さんのSingle(コバルト)をGetしてきました (ついでにBirth(by奥井雅美)もGetしたのは内緒ですが、TVサイズの方がノリが良くて好きです)。あぁ今年もコンサートツアーが始まるのねぇ。 今年こそは行きたいなぁ。

7/12 〜 最近の壁紙は美咲さん 〜

これはどうしても書かねばなるまい。あのマザーのBIOSが更新されました。 あいかわらず変更点が不明で更新するのが恐いですが、 PnP周りが改善されることを祈ってまたBIOS更新をやってみよっと。

やっぱりリンク集の更新は大変なのである程度自動化をしようと試みる。 といってもリンク先のページの更新日を見て自動的に「New」がつくとかではないんですけどね(shellアカウントが使えるのならやってみてもいいんだけど、そうではないのでデバッグが面倒なんですね)。 今のところはPlug-inのリストファイルを作って(本当はアクセスかなんかで管理しようかと思ったらOfficeはPro版を持ってないことを忘れてました)、 awkスクリプトで処理って感じになっています(なんかいまいちですね)。
ファイルサイズが以前と比べて約1.5倍になっているなぁ、やっぱやめようかしらん(7/14追記)

− 6月 −

すいませんいろいろサボってました。

− 5月 −
5/22(深夜) 〜 今日の壁紙は美咲さん 〜

ゴールデンウィーク以降遊ぶ時間のないWhiteAlbumですが、ようやくパッチが出てますね。 修正項目に「イベント発生の矛盾」と言うのがありましたがこれは期待できるのだろうか?。 とはいえ、Leafさんのページはアクセス数が多いのでパッチのダウン中に接続が切れちゃいますね(T_T)。 Niftyに登録されればまだダウンが楽になるのだが他のパッチは登録されてないからWhiteAlbumだけ登録っていうのもないだろうなぁ。 しばらくほとぼりの冷めるまで待つしかないかな。
追記:その後3時すぎにはbekkoame側のサーバの方が空いていたみたいで無事ダウンロード完了。とりあえず外も明るくなってきたので寝よっと

明日の予定:
某勇者LDのGet!と某葉っぱメーカ製CDの宅配便到着待ち
追記:正午頃に佐川さんがやってきました

なんか暇ないはずなのにページのちまちまとした変更ばっかりやってるや。 こんなことでよいのだろうか(これが忙しくなるとやりたくなるという現実逃避か、う〜む)。 明日はEX68のインストールしよっと(<-おい)。

5/7

5/3〜5/5までWhiteAlbumで遊んでました。 由綺ちゃん->美咲さん->マナちゃんという順にシナリオを見ました。 いやまぁ美咲さんシナリオは由綺ちゃんに罪悪感感じまくりで一緒にエンディングを見た友人から「○○(本名プレイしてました)は悪人よの〜」と言われまくりで・・・。 その後マナちゃんシナリオを見てから 「こっちの方がよっぽど悪人だわ(由綺ちゃんあれで納得してるんでしょうか?)」 と思いました。

なんて書いてますが、今はかなりWhiteAlbumは気に入ってます。特にエンディング曲なんてお気に入りだったりします。

5/2

世間はGWだそうで、私もようやく明日からGWに突入です。 そんなこんなで(<-どんなや)、 NT4.0にメインOSを変えてから辛かったメインメモリを増設しました。 せっかくのDIMMとSIMMを混在して使用できる変なマザーなので前からのSIMMも併用して176M(キリの悪い数字だ)となりました(8x2+16x2+128ね)。 さすがに普段使うにはほとんどスワップしないのでレスポンスがよくなりました (やっぱりメモリは正義だ)。 もっとも今時の人は最初から64Mとかの豪勢なマシンが多いので さほど増えたと思わない人が多いのでしょうね。 16MでNT3.51を使っていた頃が懐かしいです。

− 4月 −
4/20 〜 My Best Friend Getだぜ!(ちょっとポケモン風に^^;) 〜

「My Best Friend(CD初回版)」を無事に保護できました(アニメイトは偉大だ。といっても2回しか買い物したことないな)。 いや〜まさかCD/LDとも出ていたとは思いませんでした。 内容はママレの曲が2曲となんだか聞き覚えのない曲が2曲ほど入っているのは意外でしたが収穫でした (きりがないだろうからアニメ系とラジオ系はチェックしてないんですm_ _m)。 あぁやっぱりあの恥ずかしいアニメはよかったなぁ。 誰かLDで見せてください(^^;。

そうそうフォトンの小説版を探しているのですが、中央線、小田急線沿線のどこかで売っているのをご存じの方いません?(あぁこれじゃ日記じゃないT_T)。 最近フォトンにはまった友人に拉致されてしまったのです・・・(T_T)。
後日補足:無事捕獲できました(_o_)。

4/12 〜 その後 〜

保護に失敗しました(T_T)。 やはり初回限定品(なにが限定だったのかは謎)があるなどと言う話を聞いたため 通常版は避けたのが失敗の模様(あ、國府田さんのベストのことね)。

4/12 〜 やはり 〜

國府田マリ子さんの「My Best Friend」って発売されているのね。 しかも2/25発売らしい・・・。 先週保護しそこなったので今週こそは保護しておこう(と、そっと心の中で誓う)。 最近チェックが"甘甘"でいろいろ買い逃している予感が大きいです。
そういえば「でたとこプリンセス(3)[<-訂正:5巻です]」も買い逃している・・・。

4/10 〜 ごめんなさい 〜

私が悪かったです。 お願いですから冷蔵庫の中のペットボトルが凍るのは勘弁してください(T_T)。
− 冷蔵庫のつまみをちょっと間違えて4にしたままだったある日の出来事です −

MystiqueのBIOSをアップデートしましたのでさっそくFinalRealyをやってみました (まぁとりあえずお約束ということで)。 すこ〜しだけ(当家比 1.08倍)パフォーマンスアップしましたが誤差?ってぐらいですね。

4/8 〜 もう4月なんですね〜、あ、ご存じのとおりWhite Albumは5/1発売予定です 〜

何気にミレ、MystiqueのBIOSが3.2になってますねぇ〜。 うちのMystiqueは最近トラブル続きだから久しぶりにアップデートしてみますかねぇ。 ここの日記を読んでいるだけだとMatroxのドライバはしおしおだという印象を与えかねないので一応フォローしておきますけど、 Matroxはドライバ開発を継続してやってくれるので嬉しいですね。 RainbowRunnerは最初はWin95 Onlyでしたから今回のNT4.0用ドライバはものすごくありがたいです。 次のバージョンではぜひともMotion-JPEGも使えるようにしてくださいねってこれじゃフォローになってないな。

TBSも「マサルさん」の次は「Aika」さんなんですねぇ。すごいギャップだ。

− 3月 −
3/29 〜 あぁやっぱりトレカ売っている 〜

ついに葉っぱ系のトレカが発売になっていますね〜。 目の毒なので見ないようにしてましたが、結構出回ってますね (危うく一つ持ってレジに行きそうになりました(^^))。

3/22 〜 WHITE ALBUMは予約したか? 〜

すっかりこのあたりも更新がなかったですねぇ。ほぼ一ヶ月ぶりですか。 いろいろあったんですが、多忙のせいかさっぱり何も書いてないですね〜。 本当は壁紙チェンジャーのバグ取りやらしないといけないんですができてません(えぇ決して忘れているわけじゃないんです。何もかも無茶な線表が・・・。T_T)。
相変わらずマシンは不調で何が悪いのやらさっぱりです。 たまにいろいろBIOS設定もいじってみるのですが、あまり効果はないですねぇ。 この頃はNTの青い画面が出ても何の衝撃も受けなくなりましたが、 ラッキーなことに未だにファイル紛失はすることはないのでよしとしてます。

金曜日あたりから喉が痛かったんですが、案の定昨日の夜から発病しました。 熱はさほど出てないんですけど、頭痛がひどいですね。 というわけで今日は風邪でへろへろだったんですが、とりあえずWHITE ALBUMの予約をしに新宿まで出かけてきました。 欲しい本もあったしね(STL関係の本ですよ^^;)。 とりあえず無事に予約はできたので発売日当日に会社を休んでということはしなくても大丈夫でしょう。
そういえば新宿T-Zoneに9Gで35Kぐらいのなかなか無茶なWide-SCSIのディスクが置いてありました。 5インチベイ2つ分の大きさなのであれをケースに入れるのはちょいと勇気が必要でしょう。
T-ZoneではThinkPad535Xなんかを見てきたんですが、さくさく動くし機能設定ツールが システムトレイに入るなど結構変わっていましたね。 あぁちょっぴり欲しいかもしれない・・・、あれは見ちゃいけないものだったんだなぁ(ちょっと反省)。 ノートは世代交代が激しいので仕方ないだろうけど、 買ってから1年と4ヶ月ぐらいで2世代も進んじゃったのね(T_T)。 MWAVEもついになくなったらしいのでちょっと寂しい(今度は変なドライバがなくてもモデムが使えるみたいなので楽にはなったんだろうな)。

そういえばここのMotion JPEGのドライバーがバージョンアップしてますね。 1.10NからはRainbowRunnerにも対応するようになって便利になりましたが少し重いです。 よく見るファイルなら時間かかるけど素直にMediaStudioでエンコードし直したほうがいいかなぁ。

とりあえず今日は早めに寝ます・・・。

− 2月 −
2/28 〜 100,000 Hitありがとう 〜

何気にトップページを見るとうちもいつの間にやら100,000Hitしていました(100,024だったかな?)。 これからもよろしくね(ってなんだか日記ではないなぁ)。 本当は何か企画しようかと思っていましたが最近は会社が忙しくて何もできないままです(T_T)。

そういえばようやくメモリの値段も下がってきましたね。 今はFP SIMM 48M(16x2+8x2)なのでもう少し増設したいなぁ。 できれば64MのDIMMが安くなってくれると今あるメモリを抜かなくてすむので大変ありがたいのですが現実は厳しいですねぇ〜。

2/21 〜 m68kでLinux? 〜

なんでもPalmPilotでもLinuxが動くそうで、いやはやよくやりますね。 MMUなしのm68kで動作可能であるのなら我が家のx68kでも頑張れば 動くんでしょうかねぇ〜。

2/8 〜 マザー不調かも? 〜

気がつくとマシンの日付(年だけ)が変わっている。 今日は2000年ごろを旅していました(なぞ)。 一度電池を入れ替えた方が良いんでしょうね。

最近作業中の部屋が増大していますね。 う〜む、ここいらで整理しないと駄目でしょうねぇ。 とはいえ最近は手を入れる時間もないので、 こういうちまちました変更しか出来ないわけなんですが(T_T)。

− 1月 −
1/31 〜 マザー不調 〜

会社からかえってマシンの電源を入れる。ボチっとな(古い^^)、う〜む、 BIOSがなんか文句を言っているがまぁいいかとエラーをスキップさせてって、 何事もなくOSは起動・・・、と思ったら時計が去年の5月になっているな (ほんとにそんだけだったのだろうか?)。部屋が寒かったせいかな?。

1/31 〜 懲りずにドライバー 〜

う〜む、RainbowRunnerの新しいドライバ(Ver2.0)が出ているみたい。 相変わらず95専用なのが残念だが、 こんなときのために(ゲーム)専用としてインストールしてあるのだ(?)。 つい最近ドライバで痛い目にあった割には懲りずにまたダウンロードしていています(現在進行形)。 ちょうど月末だから課金の関係からもちょうど良かった (いやなんせ5Mもあるんでダウンロード時間が50分とかいう表示が・・・)。

さて最近は懲りずにJpeg Plug-inに手を入れています。 主な作業はマイナーなバグフィックスとExifのコメント対応です。 なんだかデジカメ用Plug-in3部作みたくなってきていやんな感じですね。

ところでデスクトップアクセサリにActWin(C)ELEMENTAL SOFTってやつがあるんですが、 こいつのデータをランダムに選択してくれるツールってあります?。 個人的にはパターン選択のうちの選択した一部の中からランダムに選択してくれると大変有り難いのですが。 ついでにデータにあわせて壁紙も変えてくれるとちょっとしたデスクトップテーマみたいでよい感じだと思うのです (ほらやっぱりActWinがあかりちゃんなのに壁紙が琴音ちゃんだったらいまいちじゃないですか)。 どっかにありそうだと思うのですが、ないなら作っちゃうんだけど、 あるんだったら自分で作るよりはって思うのです。 ないかなぁ?。

1/25 〜 MGA PowerDesk 3.30(NT4.0)その後2 〜

MystiqueのNew Driverですが、 Bus master周りのトラブルということが判明したので以前Slot1以外の場合にBus masterが効かないというトラブル(FAQ?)があったことを思い出しました。 そこで・・・、Slot1に挿してみました (というか、うちのマザーのシルク上はSlot1に挿してたんだけど、BIOSはSlot5というので変えてみました)。

結果は・・・、フリーズはしませんでしたが、 文字がぼろぼろで読めたものじゃありませんでした。 結局は使えないのね(T_T)。 うちだけ?、うちだけなの〜〜〜。 Mystique&TX-Pro(Aladdin4)使いの皆さんどうなんでしょう?。

1 /21 〜 MGA PowerDesk 3.30(NT4.0)その後 〜

その後の調査(と言っても大したことはないけど)によると、 [Perfomanceタブ]-[3D setting]のUse bus masteringを外すと フリーズしなくなる事が分かりました。

とりあえずフリーズしなくなったのでこのまま使います(^^)。

1 /18 〜 今日の夢クレ 〜

悪夢にうなされる死神さん・・・、お茶目すぎます(^^)。

1 /17

Mystiqueの新しいドライバ(3.30)ですがどうもうちではOpenGLを使うと フリーズする確率がかなり高いです。 原因究明をする元気もなかったので以前のドライバー(3.22)に戻しました。 新し物好きでなければインストールする必要はないかも。

Mystiqueのドライバはその後3.25にしました(あ、NT4.0です)。 これは問題はなさそう。 それとP54Cに戻しても3.30ではフリーズしていたのでK6は無実みたいです。 15/16/24Depthでフリーズしてましたから、あとは1280x1024の解像度が駄目なのか・・・。

1 /14

そういえばMystique/Millenium WinNT4.0用の新しいドライバ(Ver3.30)が出ていますね。 うちではうまくインストールできたんですが、友人宅ではFD入れろとか言われたらしいです。 どうしてでしょうね。

1 /13

ネットワークアクセスすると希にNTがブルー画面で落ちちゃうようになりました。 原因は不明でノートからアクセスする時にどきどきものです。 なんとなく一昨日から挿しているTekramのボードかドライバが原因ではないかとにらんでいるのですが、まぁまったく違うかもしれませんけれど。 ボード付属のFDに入っていたドライバを入れるとNTがブートしなくなりましたし・・・。 どうもTekramのドライバは信用ならない様な気がしてなりません。

ところでNCR c810 BIOSでフォーマットしたディスクが、 Tekram DC-390FのBIOSでディスクのGeometryが期待したものと違うと言う様なWarrningが出るのですが、 Geometryの変換パラメータって違うんでしたっけ?。 NCR SCSI BIOS 1.xと3.xの違いなんですかね〜。 再フォーマットしなきゃいけないと思いつつそのまま使っているんですが、 取り敢えず使えてるんでいっか (<-ブートがすっげー遅くなるんで再フォーマットは必須だぞ!)。
(1/18追記:NCR SCSI BIOSの下りはまったくもって嘘ですね。ブルー画面の方もその後は発生していないので無実だったのかも)

このあたりもどうにかしないと、せっかく増設したディスクが使えなくて、と・ほ・ほになってしまいますね・・・。

そうそう、今日の雪では小田急は止まりませんでしたが20〜30分遅れぐらいだったです。 止まらないだけよかったです。

1 / 9

昨日は大雪のせいでいろんな交通機関が止まっていましたが、 私が利用する小田急線も例外なく止まりました。 とりあえず田園都市線->JR南武線という経路で帰ることにしてたんですが、 南武線も止まっておりました。 まぁバスで帰ったんですが、これがまたこないんですわ。 おかげ様で、今日はダウンしてます(T_T)。

一日中寝ていても背中が痛いだけなんで、日記でも書こうかって感じです。

さてさてパーツ換装のその後を書き忘れていましたが、一昨日までちまちまやってました。 「Win95の新しいデバイスを検出しました(知らないChipsetなんですね)」攻撃、 「ISA PnPのせいでIRQやらI/Oやらがどっかにいってしまう」攻撃、 「電源が切れない(電源スイッチのバーが長過ぎて切れないんですT_T)」攻撃 などのいくつかの 攻撃を撃退しつつ何とか以前の環境が出来たみたいです。 今回はシリアルマウスからPS/2マウスに鞍替えしたのでISAの拡張I/Oボードが一枚余りました(^^。 Neptune-Evo.がくればNICもISAからPCIに切り替えるつもりなので結構ISAが余っちゃいますね。 結局ISAはSoundBlaster16しか残らないのかな?。 そうなるとPCIも足りなくなっちゃうんですよね〜。

1 / 6

1/4に実家より帰ってきましたが、 帰ってきたそのままの足で秋葉原などに向かってしまい、 あまつさえマザー(PCCHIPS M565)などを買ってしまい、その上マザーの換装で"ハマ"ってました。 さすがに換装後に電源が入らなかった時には"逝ってしまったか"などと思い ハードディスクの中に入ったままでバックアップもしていなかった、ソースなどに思いを馳せてしまいました。 結局は電源ユニットの問題だったらしくて良い機会だからユニット交換をしました。 今のところはNT4.0は快調ですが、Win95はブートするのかなぁ〜。

さぁてあとはCPU交換/HDD増設ですね。




タイトルに戻る