| Home | ADSL | Palm! | Diary | Mail to Master | | |||||||||||||
ADSL導入記
常時接続ならではメール受信は定期的に(01/03/27) まず最初にやるのはこれでしょうね。OutlookExpress5.0を定期的に受信チェックするようにしました。が、すごくわかりづらい。とりあえず10分おきに受信するようにしました。これで、在宅中はすぐに受信できます。 ただ、重要でないメールを1通受信しただけでもいちいち内容を確認させられるのは、何か気にさわりますね。せっかくフォルダに自動振り分けしているのだから、音の鳴り分けもして欲しいなと思います。これからメールソフトも立ち上げっぱなしになるだろうから、他のメールソフトも検討してみようかな。ARENA Internet Mailer 2.0がちょっと気になっています。
時刻もきっちり合わせましょう(01/03/30) パソコンの中で動いている時計というのは、意外と時刻がずれるものなのです。インターネットには正確な時刻を提供するサーバーがいくつか公開されています。普段は数分の誤差は気にしない性格なのですが、どうせなのでNTPクライアントも入れてみることにしました。あんまり常時接続とは関係ないかな? Macintoshのダウンロード系のサイトに行ってもそれらしいものが見つからない。あきらめかけてコントロールパネルの「日付&時刻」を開いてみると、ちゃんと対応していたんですね。OSはMacOS 8.6です。 公開NTPサーバもすぐ見つかりました(NTPサーバのリスト)。一週間に一回だけ合わせるようにしました。 新聞がホントにいらなくなったかも(01/05/01) うちは二人暮らしですが、新聞を取っていません。今まではテレビと会社のPCで時々ニュースをチェックする程度でした。常時接続になった今、パソコンを立ち上げておきさえすれば、「ちょっと知りたい」情報がすぐに取れるんですね。もちろんダイヤルアップからでも利用可能ですが、電話をかける/切るという手間や時間課金されているという脅迫感がないのが大きな違いなんです。 最近良く使っているサービスです。ブラウザに登録してあるURLなので、ローカル情報を含んでます。
自宅サーバは遠い・・・(01/05/28) 自宅サーバは長い間やってみたいと思っていたのですが、実際にADSLを導入した現在も、今だに実行に移していません。なぜやりたかったのかというと、
・・・なんだ、リストアップしてみたらこの程度ではないか。
というわけで、全然進んでいません。もし、やる気になったら別のコーナーでこの続きを。 |
|||||||||||||