この夏のオートキャンプの話題
![]() |
昨年のキャンピング, 中川根不動の滝キャンプ場
8月4・5日の二日間、朝霧高原のフォンテーヌバカンス五斗目木川オートキャンプ場に行ってきました。
東名高速道路浜松西インターから富士インターまで1時間30分車を飛ばし、国道139号線に入ります。
この日はあいにくの曇り空で残念ながら名峰富士が霧にかすんで見えません。 左の写真は田貫湖の売店前で撮りました。田貫湖の写真が天気のせいで全部ぼやけてしまいここに載せられないのが残念です。 |
写真上は左から、ラフォンテーヌ五斗目木川入り口。テントサイト。田貫湖の近くにあったハーブガーデンです。
ラフォンテーヌは田貫橋が有名で、シテ島なる、川の真ん中の小島を散策したり水遊びができたりの人気キャンプ場です。
1月以上前に予約しようと電話しましたがすでに満杯、あいている五斗目木川に変更を余儀なくされました。
でも、ここも川のせせらぎが聞こえる、こじんまりして過ごしやすいキャンプ場でした。
朝は、みそ汁とご飯それから私の作ったスクランブルエッグとソーセージです。 自分で作るとそれなりにおいしいものです。
昨年の富士キャンプ場同様キャンパーのマナーの良さが気に入りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |