日記

まぁ、適当に書いてます。いわゆる与太話ってやつでしょうか
日記に対するコメント、ツッコミ、勝手にリンクしちゃ嫌などはメールや掲示板にお願いします。

昔の日記(最近→過去)
2000年後半 / 2000年前半 / 1999年後半 / 1999年前半 / 1998年 / 1997年後半 / 1997年前半 / 1996年

− 12月 −
12/30

暇つぶしのために小説をひさしぶりにかったりしました。

・シックスセンス 生存者 ... 映画の続編らしくてシリーズ化するとかなんとか
・イーシャの舟

某所へ行ってきました。 年々凄くなる人混みに負けちゃいそうです。 行っている所には変わりないのですが外周の比率が高くなっているのは気のせいでしょうか。

それと明日から帰省します。 メールは読める予定ですが更新作業などは滞ります。

12/28

先週ワイヤレスキーボード・マウスセットを買っていた会社の先輩がそれまで使っていたLogicool Cordless Wheel Mouseを貸してくれました。 いやこれ感度いいですね。 まったりとゲームする時とかにも部屋の中だとどこでも使えるようで布団に潜っていても大丈夫。 すげ〜自堕落ですね。 これはワイヤレスキーボードも欲しくなるな。 あぁこれでワイヤレスキーボード・マウスを2台のマシンでワンタッチで切り替えられるボタンとかあればキーボード・マウス切り替え器のかわりにもなってすごく売れるような気がするのは私だけでしょうか?。 Logicoolあたりが作ってくれないかな(それとも今でもワンタッチでできるのかな?)。

12/25

今日はしんどかったので一回休み。

寝てばっかりで暇なので年末進行用にノートのディスク整理とか、本読んだりとかそんな感じ。

タレコミによると今日ソフマップで顔のない月が放出されていたらしい。 予約キャンセル分なのかな?。 特典なくてもよかったのでとりあえずGetしてきてもらうことにした。 (実は昨日Yahoo!オークションを見てずごい価格でびびっていたらしい。 誰かが各種店舗特典10セットとか出してたけど集める人もすげ〜よなとか。 なんでテレカだけで5kとかなるんだろうとか。 私にはちと近寄り難い世界だなと)

12/23

昨日 ... 忘年会でした。 途中から熱澗を飲んでいたのですがやっぱ次の日が辛いですね。 今度からは気をつけるようにしよう(って先週も思ったような気がするよな)。

会社の先輩と秋葉原散策 ... 何やらiiyamaのワイヤレスキーボード・マウスセットを買っていたようです。 無線なので結構感度はよいらしいので私もちょっと欲しくなりました。 寝ころがってゲームするには便利なのかもしれないですね。 ちなみに私は

・Rainy Blue 〜6月の雨〜 サントラ&ドラマCD
を買ってきました(あ、ケースが割れちゃってる;_;)。 抽選でくれるというテレカも当ってちょっとごきげん。 Natural Zero+はなんとなく見送り。 顔のない月は見事に売り切れてますね。 最初は興味なかったから予約しなかったものなぁ。 メッセでは初回版が入荷予定らしいのでまた今度ってところで...買えるとよいのですけど。

八王子の人とThinkPad535MF9の取り引き完了とかそんな感じ。 さよ〜なら、愛しの535(実はちょっと未練が...あぁDS50Cがあんなにへたれでなければよかったのに)。 やっぱ、535はいいよ。うん。 非常にバランスがいいです。 贅沢を言えばMWAVEじゃない535Xがいいと思う(いやほらMWAVEっていろいろあれだから)。 しかし、あれだな、ノートもそうなんだけど今年はいろいろ失敗した買物が多いよな。 せっかくだからまとめておくか。
今年の失敗した買物
ものだめなぽいんと
東芝 B5サーブノート(DS50C 1N8M)アキュポント、省電力機能
PLEXTOR CD-R(PX-W1210TA)スピンアップが遅い、回転すると五月蝿い
P3 DVD-ROM(LK-RV6240Z)ノートの再インストールに買うつもりだったのだけど実はCDブートできなかった(ATAPIだからブートできるだろと何も考えなかった私の選択ミス)。16bit/32bitの切替で道具が必要

もうついでなので書いておくと...、MEでSusieが動かんとかPlug-inを認識しないとかいろいろあるらしいんだけど、うちでは今のところ特に不都合ありません(まだカタログとかスライドショーとかは試してないけど)。 普通に見るだけとかなら問題ないように感じるんだけど、う〜ん、どうしてだろう?。 ノートのOSをMEにしたのもこの辺りの検証のためだったんだけど、アップグレードインストールじゃ再現しないのかしらん?。

12/20

ノートのHDDは無事に換装が終り、OSもMillennium EditionとWindows 2000もおおよそ設定が終了。 ちょっと悩んでいることがあって...

・Fn+F3でうまくハイバネーション(というか休止状態?)に入らない。メニューから選択する分にはOKなんだけど、どうしてだろ?
・休止状態からの復帰がよく失敗する。
これ以外でかわったことといえば、起動直後のリソース残量が増えた(けど、結局リソースがどんどんなくなっていくことにかわりはない)。 簡単に元に戻せるようにDriveImageでインストール直後直前(直後だったら戻せないよな)のバックアップを取っているので気は楽です。

日付を間違っていたので修正

12/16

今週は飲み会が2回でちょっとハードだった。

買物メモ...

・IBM DJSA-220 (2.5inch HDD) @ BLESS ... Windows2000 Pro.のOEM版を一緒に。
・Windows Millennium Edition 期間限定特別パッケージ @ LAOX ... まぁソフトの動作チェックだけね。 これでノートにMEとWin2kという環境が作れるようになった。
・NOVAC HDD Station @ T-ZONE ... ノートのHDDの活用のために。でもなんかPMだとうまく動かんような...気のせい?。
・Duette"A" (ステージ☆なな)
・Happy ほたる荘 ... どうして手をとったのかは本人にも謎だ。

帰ってきて疲れて寝むかった(ついでに足の親指も痛む)ので八王子方面の忘年会はパスするってのを電話で伝えてその後AM 2時まで気を失なう。 その後HDD換装とかやって寝たのは9時。

12/10

仕事 ... やばいよなぁと思っていたら無事で出荷できた(できる?)らしい。 今回はちょっと調査不足もあって他の人に迷惑かけちゃったなぁと少し反省。 とはいえ全てのコードを把握するってのも無理な相談だし、 もうちょっと論理レベルでの切り分けできるようにしとかないと今後まずいのかもなってなところ。 つぅか、ドライバで挙動がかわるから困るってのが真実かも。 あんな実装ありなのかぁって感じで(;_;)。

帰省 ... 昨日思い出したので年内に帰れるのは 12/31 17:15発の便しかとれませんでした(まだ買ってないけどさ)。 家につくのはおそらく19:30〜20:00ぐらいです。 例年通り遊びに行くときは前日までに連絡くださいな(->心当りのある人)。 実家から戻るのは1/5の予定にしてますが、まだ切符を手配してません、というか、休みの申請もしてないっす(;_;)。 今月から立場が変更されたので休めるかどうか不明なんですよ、あ、は、は、は。 そもそも休めなかったらこっちに戻ってこれないのか、休むしかありませんな。

JPEG2000 ... 特許関係はどうなるのかな。 JPEG 2000のページにはサンプル実装のソースはまだないみたいですね。 知らなかったけどIntel JPEG LibraryというJPEG Libraryもあるのね。 IntelだからMMX, SSE(2)対応ってことらしい。

昨日の買物 ...

・GGG Final Vol.4 ... 次は春か。隔月発売って話がチャラになっている(;_;)
・オルフィーナ(8)
・クロノクルセイド(3)
・電話帳らしきもの
なんかシャープの液晶ディスプレイを買っていた人がいたようですけど、 チューナはP3のやつよりはこっちの方がディザが目立たないらしい。 今後見せてもらおう。 ノート用20G HDDはいったん見送り。年内に時間があれば換装します。

12/3

先週買っておいたCanvasをようやく開始。 最初は天音End。 お話のボリュームがかなりさっぱり風味な模様。 まぁそういうところだから問題ないかな。

12/2

Close to 〜祈りの丘〜

売ってなかったような気もするが、オルフィーナを買い忘れた...(;_;)。

− 11月 −
11/26

ToBitmap ... なんとなくA to B Converter(以下ABC)用のPlug-in(XPI Plug-in?)に対応してみる。 ABCと違って色深度で出力形式を切り替えたりはできませんけど...。 Plug-inを置く場所はABC準拠(exp_plugディレクトリに置く)にしておきました。 もうちょっと使ってみてから公開しますけど、最近画像変換することってあまりないんですよね。

11/25

ちょっとした事情でniftyの巡回をHyperRoad64のtelnet経由にしたのだけど、ぜんぜん遅いのね(;_;)。 1.5k cpsぐらいしか出なくてINS64が泣いちゃうよ。

瑠璃ちゃんCDROM到着...壁紙がいい感じじゃん。時計はインストーラがちゃんとbitmap入れかえていたりして意外と凝っていたりする。 時計本体はでかいのでちょっといつも置いておくには邪魔かも(というかこういうのだから前回終了位置ぐらい覚えててよ)。

虎通到着...11/17に注文で今日(曜日指定してた)ということはなかなか迅速ですね。

・夜光華(RED DRAGON) ... 店頭で見つからないんだもの(でもあったくさい)。 う〜む、実はネタがわからんです。 Zip!の連載の方も続きが読みたい気分です。

Palmscape 3.1Jが出てるのね。 アップデートしてみようかな。 あれ巡回用のPalmscapeCruiserとか付いてるのね。 50JにはWebSketchってのが付いていたので今はそっちつかっているんだけど、 連携っていう意味ではPalmscapeCruiserの方が便利なのかな。 PalmScape側からのダウンロード予約とかConduitとかありますしね。 WebSketchはそれはそれでノベルをDOCファイルにして楽々ダウンロードとかには便利そうな気がする。

買物メモ...

・Canvas ... 秋葉原にない時には新宿でってわけでヨドバシにて購入(ちょっと高いからね)
・Kana(3) ... Gumの連載も読んでるけどね。
そういえばワゴンの雪のかなたが安かった(Sofmap@秋葉原)。 買いませんでしたけど。

ToBitmap ... バグっていたらしいので修正。 (PNG Plug-inがあるから)ABC Plug-inサポートとか入れたかったような気もするけど、 とりあえず今回は見送る。 あとJPEGで出力する時に元画像にコメントがあった場合でもなくなっちゃいますから、 これも修正しておきたいところ(Bitmap出力の時は入れられないのでしょうがないけど)。 作るときにはコメントのことはすっかり忘れていたのでconvert_file_from_bitmapにはコメントを渡せるようにはなってないんですよね。 そもそもSpiFilesManage経由でオープンしたデータ自身(SpiOutputStreamか?)にも保持するようになってないしなというか、 そもそもGetPictureInfoを呼んでない。 素直にABC使うのが一番かもという気がする。

11/19

ウルトラJUMP(だったと思ったけど)でBUSTARDが連載再開するらしい。 それで豪華装丁の単行本とかも出るらしいけど、いまさら買い集めるのもつらいのでいままで通りでもいいんだけどとか思わないでもありません(2.8k YENだったし;_;)。 週間の方での月いち連載もなくなった時に「もうこれは忘れてください」なのかと思ったのだけど、そうでもなかったのね。

nifty road7への接続がうまくいかんなぁ。 ネゴに失敗するみたいで切れちゃうのだけど、川崎、横浜A、Bの3ヶ所で同じようになるけど、どうしてだろう?。 モデム自体はnifty以外には接続できるので壊れているわけじゃなさそうなんだけど。
追記(2000/11/23): DS50Cの内蔵モデムからはniftyのパソコン接続用アクセスポイントに接続できた。 nifty側のモデムとの相性(っていまさらだなぁ)かしらん?。 たぶんモデムの設定を変更すればいけそうな気もするけどもう考えるのも面倒なので、 KTX on Windowsはtelnet接続もできるのでそっちにしよう。 niftyのHyperRoad64っていつのまにかPPP接続しかなくなっていたのね(;_;)。

買物予定メモ。出典はまんが王倶楽部

12月のコミックメモ
タイトル発売日
オルフィーナ(8) 天王寺きつね12/1
クロノクルセイド(3) 森山大輔12/1
新世紀エヴァンゲリオン(6)貞本義行12/15
BASTARD(1)萩原一至12/15
羊のうた(5)冬目景12/25

11/18

朝起きたら眼鏡を下敷きにして寝てた...。 フレームがめちゃまがってる(;_;)。 ペンチでそれとなく矯正したけど、いまいちだ。

実は某優待販売の件は値段を見た時は正直「マジか?」と思ったのですが、 今日再度アクセスしたら(11/16付けで)製品リストと値段が改訂されてました(チッ)。 ついでにWindows 2000はProduct UpgradeだしWindows MEはVersion Upgradeに改訂されてしまってインストール面倒だからいらないや (DS50CのWindows98の再インストールCDROMはNorton Ghostのイメージファイルらしくて普通にWindows98のファイルが見れないのであった...、どうしてこんな面倒なことする?)。 そんなわけでWindows MEでの動作確認はまた一歩遅れるのであった (それに、入れても嬉しくなさそうだしなぁ)。

MSも改訂するとは根性ないよな。 あの日に申し込んでいればどうなったんだろうな?。

恋ごころ... シャオEndがどうしても見れないので、とりあえず他の人をすすめる。 シアンEndって導師として問題があるような...こんなのでいいのか?。 個人的には甘い話は好きなので嫌いじゃないんですけど、う〜む。 リリカEndはなんというか可もなく不可もなく。 フェイユンEndは途中シリアスな話にもなりかけたけど結局ドタバタで終わっちゃったという感じ。 ルゥの話が一番盛り上りがあって最後に残しておいた方がよかったかな。

11/15

某優待販売で、Windows MEが2kでこのぐらいだったら払ってもいいかなぁとか、 Windows 2000が7k(だっけ?)でアップグレードでないのなら面倒がなくていいなぁとかなんとか。 ついでに言うとVC++Enterpriseが21kとか、ちとふざけるな的値段で実は嬉しいのかもしれないが、 VC++Proを70k前後で買った身としては釈然としないぞ。 もっとも次のバージョンアップが高いのであまり欲しくはないし、 Enterpriseって言ってもSQL関係増えてるだけでいらないや。

そういえばビジュアルアーツのシステム(avg32?)ってよく出来ているんだけど、 フルスクリーンにしたら他のアプリケーションがリサイズしたり位置が移動したりするのが悩みですね、 と恋ごころで遊んでて思い出した。 ちなみに恋ごころは今のところルゥEndを1つ見たところで停滞中(しかしあの容姿で\とは(少しネタバレなので伏せ))。 なかなかよさげなので八王子の人に布教することにしましょう。

11/11

ら、ら、ら、散財〜〜〜。

・SONIC WIZARD (1)〜(3)
・PHANTOM WIZARD (1)
・Your song (マキシシングル) EARTH
やっぱ病んでるよね〜。

nifty(FTOSHIBA/MES15)読んでいるとDS50Cのアキュポイントネタが出てる。 そっか、他のDynaBookに比べても使い難いのか。 あたしゃ、DynaBookファンの人がこんな使い難いものをありがたかっているかと誤解してましたが、 やっぱそうじゃないのね。 こんな出来だったら付いてる意味ないものな。 ここ半年以上の間、niftyへのアクセスは1時間前後しか使ってないので アクセスしたついでに料金コースを5時間コースへ変更。 ついでに某レターフレンドも読んでないので止める。 これで1700円は浮いたのでフレッツへ移行できるかも(<-ほんまか?)。

名雪ちゃんのめざまし時計か。 これで現時刻も教えてくれるんなら嬉しいような。

11/9

駅員さんが使っている線路の落し物をGetするアイテムは思いのほか力強いことが判明。 CDROM付き書籍を拾ってもらったらCDが割れてました。 HDD上にコピーしておいてよかった。

mozillaにサーバ経由でXMLファイルを読ませると死んじゃうのでちょっと困っているところ。 transformiix.dllで落ちているのだけどなんでじゃろう。

11/6

XMLの件は絶賛追記中。 あとメモね(会社で見るとき便利だから)。

XML関連リンク集
Japan XML User Group Web Page
developerWorks: XML
Fuji Xerox Information Systems Co.,Ltd Present; XML Cafe
XML eXpert eXchange
DTDも煮詰めないとねぇ。 それとデータの更新をどうするかとか考えないとなぁ。やっぱお蔵入り?。

謎の白いチョコボール[ココアクッキー](冬季限定)はチョコボールって気がしない。 決っしてまずいというわけではないがチョコボールでなくてもというのが正直な感想。 他にも(たぶん)限定ものがあと2種類ほどあったので今度試してみよう。

GGG Final Vol4は12月に延期らしい(;_;)。

11/5

八王子の人が2G HDDに反応したようだ。

11/4

あ、2階から水漏れだ。 留守のようなので(大家さんは近くにはいないので隣の)大家さんの親類の人に言って部屋を開けてもらうと、 なかなかに凄いことになっている。 しょうがないので大家さんと後始末(風呂場の水が出所らしい)。 やっぱ湿っぽい(;_;)。 しばらく換気扇とかに活躍してもらうことにしよう。

特に不満があったわけじゃないのだけど、我が家のhttpサーバをAN HTTPからapacheに変更。

11/3

行脚 ... 特にかわったものなし。あぁAIRがちょっぴり処分的雰囲気、出荷量が多いからなんだろうね。

・さくら(DC)予約 ... さくらっていうより知世ちゃんか?。
・XML+XSLサンプル集 (OPEN DESIGN別冊?)
Plug-in関係のデータをXMLにしてみようかと思って買ってきたんだけど、 必要な人いるかしらん?。 利用方法なんて後付けでなんか出てくるでしょってことで、そのうちね。 で、雑誌の付録を見てみるけど...M18じゃ駄目ですか(;_;)。 インストーラ版を入れてmozilla-win32-M18-mathml-svg-xslt.exeで上書きしただけだもんな (実際上書きだけで使えるかどうかも不明だけど)。 NN6PR3もだめみたいだけど何か設定でもあるのかしらん?。 IE5はNT4に入れたくないとすると思いつきで終りってところ?。
(11/4:追記)XMLユーザMLによる M18でのXSLTのサポートはまだまだ、 PR3でXSLTをインストールは可能ということらしい。 で、どうも上のサンプルの名前空間はhttp://www.w3.org/TR/WD-xslなのだけど、これがまずいらしい(xmlns:xls="http://www.w3.org/1999/XSL/Transform"にしておけばなんとなく表示されますな、詳しくはわかりませんが、修行が必要ってことで...)。
(11/5:追記) xmlns:xls=http://www.w3c.org/TR/WD-xsl" は1998年頃のバージョンってことらしい(Working Draft?)。 IE5でxmlns:xsl="http://www.w3c.org/1999/XSL/Transform"にしちゃうと<xsl:value-of select="...">の動作が変わるみたいで表示されなくなっちゃうけど、 どちらの動作が正しいのだろう。 謎は深まるばかり。
(11/6:追記) 昨日のIE5.01の件はXMLパーサをMSXML2.5aから MSXML3 にすることで解決した模様。 あとはmozillaのtableの問題が当面の課題かなぁ。

妖淫の館 ... とりあえずNT4でも動くけどよく落ちます(4回は落ちた)。 アドレス的には自モジュール内みたいだからバグかなぁ(あまり問題ないけど)。 システム的にはフルスクリーンの時にメニュー出して閉じた後は文字表示が変なのと、 自動モードはいいんだけどスピード調整がいまいちなのがなぁ。 立ちCGも間違えているところがあったりしますね。 お話的には前のと違って基本的に自分が手を下すってやつなのでそこは改善されているんだけど、シナリオがいまいちもえない。 途中経過がとびとびな感じがするからかなぁ。

TP240なクルーソー機は棚上げになったみたいですね(チャンドラみたいだな)。 ノートも12時間ぐらい持つようになればありがたいですけど、 そうでなければ出先に電源が必要になるという点では移動時間さえクリアすればあとは一緒ですからねぇ。

11/2

飲み ... 珍しく同期のやつと飲みに行きました ... お腹いっぱいです(って飲みじゃなかったのかい)。 かなり食い過ぎたのできっと明日まで残ってますね(胃薬欲しいかも)。 たまにはいっか。

WIDE SCSI 1:4ケーブルをGetしてきたので昨日のDGVSがつけられるかな。う〜むベイあていたかな?。

深夜、TV東京をつけっぱなしにしておいたらサンライズ系の番組が始まって途中でGGG DVDの宣伝が流れてました。 なんか12月発売とか言っていたような気がするんだけど、気のせいかな?。 2 ヶ月毎リリースのはずだったのに(;_;)。

11/1

なんかよくわからんがなりゆきで、

・SCSI H/A (2940UW か DC390U のどっちか)
・SCSI HDD - IBM DGVS 9G WIDE(とりあえずでかくて重い、結構後悔してる)
・SCSI HDD - IBM DCAS 4G NARROW(WIDEの方がいいんだけどな)
・SCSI HDD - Quantum FireBall 2G NARROW(使い道なし)
とか、とかを10kでGet(安いのか安くないのかよくわからんが、いらないものを切り捨てて考えると安くはないような)。 またSCSIから足を洗えなくなったような...。 とりあえずSCSI H/A 3枚挿しでもして遊ぶことにしよう。

う〜んと、2Gとか必要な人いません?。いないか。 いなかったらx68kにでもつけようかしらん?。

私内部評価(?)では胡散臭いと評判のDummy JPEG Plug-inを更新作業。 次は来年の5月末までです(半年が目安)。

− 10月 −
10/29

Dummy JPEG Plug-inをふにふに修正 ... JPEG Plug-inが10を返してきたら内蔵コードを使うだけ。こんなもの?。 あっれ〜、サイズが160kにもなってら。 なんか余計にリンクしちゃったかなぁ(あとはVC++をSP3からSP4にしたぐらいしか思い浮ばないけど)。 アンインストール用infファイル(レジストリ消すだけ)も添付してみる。 (なんとなく切りがいいので)11月になったら公開しようっと。

TWIN ... 完売らしい。あとは流通在庫のみってことか。 完売つぅか、ロットアウトってやつだよな

10/28

買物メモ

・ぴたテン(2) ... 何故か近所になくて登戸の住吉書房まで行くことに。

Wing&Windが来年1月に延期したらしい。 秋霜の時 Wing&Wind断章 なんてのが公開されたみたい。

夕飯はインド系カレー屋へ... とりあえずエビとなんかのシーフードカレーココナッツ風味を頼んでみる(あとはお肉系だったから)。 ココナッツの匂いが慣れませんでしたが味の方は辛さも(普通で)丁度よくてなかなかでした。 本当は5kg痩せられるハンバーグって話だったんだけど、きっと隣の店のことだったんだろうなぁ。

10/27 ごめんなさい

mozilla M18で見て気が付きましたが、 ごみ箱の文字コードがMETAタグと違ってました。 NavigatorだとMETAタグ優先だから間違っていると表示できないのだけど、 うちだとdisplay文字コードと一致するから偶然表示されていたのか?。 METAタグやめちゃおうかな。

10/23

買物メモ

・セラフィックフェザー(6) ... もう6巻なんだ。5巻って買ったっけ?
・ぴたテン(1) ... なんとなく

11月からmesh(というかBiglobe)のホームページ容量が増えるようです。 200円節約できるってことで歓迎ってところ。 niftyの方ももう1ヶ月50分も使ってないからなぁ、コース変更するかな。

10/21 やる気急降下

クロネコ ... MSDN Libraryの再配達とDrive Image Ver4.0が届く。 相変わらず早い時間に来てくれるので嬉しいやら、眠いやら。

買物予定メモ。出典はまんが王倶楽部

11月のコミックメモ
タイトル発売日
なるたる(6) 鬼頭莫宏11/22
としうえの魔女たち(1だよね?) むつきつとむ11/28
Kana(3) 相楽直哉11/25

10/17 ひとつ年をとったらしい、あまりめでたくない

メールの返事...滞っています。もうちょっと待ってください。 あ、Clearの次回作Wing&Windのデモが公開されています。 フォーマットはかわってません(あれ、そういう話じゃないか)。 ちなみにNT4.0でもデモは元気よく動作します。

会社でTIFFの仕様書を探していたときに見つけた Exif2.1の解説ページ。 Maker Noteまで記述してあってなかなか便利。

XML関係の本を読んでみる。 とりあえず、XML Press Vol1から。

買物メモ... ラブひな(9)。

10/16

ひみつの恋... なんか昨日の登録されないCGのパッチが今日出てますね(Ver1.12)。 回想モードでもう一度見ると確かに登録されました(華菜Endingのみ確認)。 あ、書き忘れてましたが昨日のフルスクリーン時にってのはAlt+Enterという伝統的キー操作でウィンドウモードに変更できるのでそこからセーブできます。

10/15

ひみつの恋... なんかすでにパッチが出てますね(Ver1.1)。 まぁそれ自体は私は構いませんがそれでも登録されないCGがありますね(華菜の見舞いに行く方のEndingのやつとか)。 あとは今のところ誤字がちょっと気になるぐらいですね。 それよかメッセージスキップで未読を区別して欲しいのと、 フルスクリーン時にメニューが出ないのでセーブできないのをどうにかして欲しいけど、 これはNTだからかな?。 動作保証環境じゃないのでかまわないけど。 それはそれとして、このゲームはメーカの掲示板で書かれる程酷いバグなんですかね。 内容自体はあまり"ひみつの"って感じがしないでもないのでちょっとひっかかりますが、hisaって人にはすすめしておきます。

Palm 関係 ... えっと、すすんでません(;_;)。ま、いいことにしておこう。

10/14

床屋さんへおでかけ。 ちょっと眠けが襲ってきてやばかった。

Palmプログラミングを読んでみる。まだ4章まで。

あぁなんかRemelサントラがぐるぐるまわっている〜〜〜。 これはこれでちょっと幸せな感じ。

DriveImage4.0 申し込み完了。

10/13

今朝、 Automatic Linkさんからこんなメールが来ていた...(一部伏せ字) (<-メールアドレス削除しました)。

−−−−−−−−−−−−−−−ここから−−−−−−−−−−−−−−−
Automatic Link Ver.2.01 登録完了のお知らせ


あなたのサイトは、以下のデータで登録されました。

カテゴリー	:その他
サイト名	:Susie関連のリンク集です
サイトURL	:http://www2f.biglobe.ne.jp/~kana/link.html
バナーURL	:
コメント	:susieを使って18ゲーから画像を抜き取る
メールアドレス	:inokuchi@mvg.biglobe.ne.jp
パスワード	:**************************

このメールは保存しておく事をお勧めします。

御利用ありがとうございました。

なお、利用された覚えの無い方は、このメールは削除してください。
(略)
−−−−−−−−−−−−−−−ここまで−−−−−−−−−−−−−−−
メールアドレスまで勝手に登録されるのはなんだか気持ち悪いものを感じます。 どうやって登録削除すればいいのかわからないし、きっとFrom宛に出しても読んでない気がしますね。 こういうのは遠慮してください(->登録した人)。

今日の買物メモ

・XML Magazine Vol2
・XML PRESS Vol1
・Palm プログラミング(Neil Rhodes, Julie McKeehan)
・ひみつの恋 (STUDIO ねこぱんち)

今月のWings ... 仮想回廊(オラトリオスケープ)が最終回って全然続くんやん(きっと)。 最近雑誌の方は読んでなかったので話の流れが不明だ。 亜輦(こんな字だっけ?)はなんか毒が抜けて違うキャラっぽい。 単行本は来年の1月なのか。結構先だね。

Drive Image 4.0へのアップグレード案内が届く。 for CD-Rの機能が内蔵になってる(これはfor CD-RをDrive Imageからの優待販売で買った人は怒らないのかな?)。 NT / Win2Kから直接起動できるようになったようでバックアップの時には便利かもしれない(注意書きが微妙に胡散臭い気がするけど)。

10/10

調子悪いので今日は会社を休む。 そんでもって寝る...と、いつまでも寝れたりしてちょっと恐くなる。 昨日も調子悪いんで早めに寝た筈なのに。 こういうときに限って食料の備蓄がないのだな。

10/9

そういえば日記にnameだけじゃなくてhrefを入れるようにして日付フォーマットを変更したので最新ページには全部出力されていた。 しかも今日まで気がつかないし。失敗だ。 そんなわけでさくさく修正(script系言語はこういう変更は楽ちん)。

昼からノートの再インストール開始...夕方頃にようやく終る。 あとはOfficeとVisioぐらいかな。 バックアップをとっておこうと思ってDriveImageを探すが... 3.0の箱がみつからず。 断念。 ありゃま、どこにやったんだろう?。 う〜む、今月は4.0も出るらしいから、それまで待つか。

10/8

ifjpegv6.spiの問合せがまだときどき来るので 「お願い」 を追加しておきました (ずっと前から書いてあったんだけどアップロードするのを忘れていたので...少しだけ修正して忘れずにと)。 ポイントはこれ以上は無制限に配布して欲しくないってところ。 本来は削除した方がいいかもしれないけど、事情があって使いたい人が使うのは別に構わないので...。 ちと微妙な心ってところかも。 ま、削除してもソースあるから困らないよね...。 vector、niftyからは引き上げるべき...なんだろうなぁ。

買物メモ

・Remel original soundtrack "R - r - R" (Remel Music Laboratory?) ... Remenberがなかなかいい感じ。ゲームの方では22kHzモノラルでもったいなかったからねぇ。
・kasutera (Beaf Steak) ... なんか一段と絵が幼くなっているような。
・そら (國府田マリ子) ... タイトルを見るとなにげにSingleで聞いたことのある曲が多いような。 こんなこと思うのは最近出ていたマキシシングルの曲が多いからだよな。
う、Palmの開発系の本を買おうと思って忘れたよ。明日だな。

DS50C再インストール計画 ... とりあえずCDROMを認識できるFDを作ってみる。 ポイントイネーブラでは認識しないぞ...敗北だ。 しょうがないからカードサービスを探す。 おぉ、標準インストールディスクの2枚目にSystemSoftのCardWorksが入っているではないですか(これ使ったことないんだよな、ThinkPad535は違うやつだったし)。 うぅファイル多くてわけわからんぞ(いきなり挫折)。 niftyのログを探すと...ftoshiba/mes15/5817にばっちりな投稿を発見。 おかげさまで認識しました。 ネタを提供してくださった方ありがとうございました。
東芝の標準インストールディスクっていきなりフォーマットするとか言い出すものだから精神的敷居が高いよねぇ。 これでCDROM認識しなかったら起動しないマシンをかかえてしまうのだろうかと思ってしまうのだが...。 もうちっとどうにかならんかなぁ。 Norton Ghost(でしたっけ?)でインストールイメージ作っているのも、なんだかなぁと思いますが。
続きはまた明日以降ってことで...。

10/4

GGG Final Vol4って11/22発売になっていたらしい。 知らなかったけどTV版DVDも単品販売されているらしいし、実は何気に大人気?。

10/3

う〜む、ノートの調子が思わしくない。 今ならノート悪口コンテストで優勝できそうなそんな予感(それはいやすぎ)。 たとえば、 \\ 。 それはそれとして、ハイバネしてるのとシャットダウンしているのとではバッテリのもちがあからさまに違うのは何故だろう。 Fn+F3のハイバネはハイバネじゃないとか...、そんなわけないか。

− 9月 −
9/30

八王子方面の人に譲ったマザー(とATケース)にどこぞのS3 VIRGEなカードをさすと調子が悪いらしいということなので視察で八王子へ。 た、たしかにノイズがのっててこれでは使いたくないよな。 そんなわけで以前使っていたMystiqueを投下。 うむ、ちゃんと綺麗に映りますな。 さすがは当時(日記見ると1997/2/17頃)2万もするカードだ。 それなりには作ってあるらしい(一応箱入りだったし)。 ご本人は御満悦(?)のようでしたがMystiqueってやっぱ遅いよね。 安いRiva TNT2ぐらいのカードを買った方がいいかもって気もします。

ちなみにちょっと話題に出たのでうちのディプレイ(三菱RD-17G)ですが、 初代組立機Ver1.0が1995年4月〜5月頃らしいので約5.5年ぐらいのようです(-> 八王子方面の人)。 そろそろ寿命が来そうですねぇ。 もっともx68kディスプレイなんてもう10年以上使っていますけど元気みたいですね(TVとしても使っているので意外と使用時間は多い)。

9/29

会社帰りに買物...

・月詠(2) ... ようやく保護。この漫画は葉月ちゃんが全てだよなぁ
・エデンズボゥイ(8) ... う、エリシスの出番が...
・成恵の世界(2)
・fifth ノベル ... まだ天使Endしかやってないけどゲーム中でもこんなEndingあるのか?。するとこれはネタバレなのか...
・闇鍋 Aries (またの名をゲーム付きどんぶり) ... まだ未開封。
あとはくるみの3とか出ていたので買ったら見せてください(-> ひさ)。

9/24

なんとなくいくつかのPlug-inをBCC5.5でコンパイルしてみる。 今回はDLLを作るオプション(-WD)もわかっているのでとりあえず動作するものができる。 あとはMakefileをもうちょっと練ればいいかな。 そんでもってリソースがうまくくっついてくれないのでここの研究が必要ってところかな。 やっぱ.EXEじゃないからDLL作った後に.RESをつけるのは駄目なのかな。

ふと横を見ると...ごきちゃん出現(本気でびびりました)。 3ヶ月ぶりぐらいの対面かなぁ。 妙に弱ったやつだったけど他の部屋のバルサン攻撃とかから逃げてきたのかな?。

永遠の都 Plug-in用のBCC5.5のmakefileを置いてみるテスト。 ただしこっちは動作確認していません。 いやゲームをインストールしないといけないので面倒だなぁと。 それとmakefileとしては依存関係がいい加減に書いているので開発中には使えないものとなっている。
追記(9/25):簡単ですが動作確認したところ動いているように見えます。 あまり細かいところまで見ていないので本当に大丈夫かどうかはわかりませんが...。

9/23

NTでしか使ってないから困ってはないんだけど、MSDN Libraryの修正CDが届く。 こんなところはマメだけど来るのが遅すぎると思う。 もうすぐ10月だから次の号が来てしまうもの。

URL調査...。

買物予定メモ。出典はまんが王倶楽部

10月のコミックメモ
タイトル発売日
エデンズボゥイ(8) 天王寺きつね9/30(済み)
成恵の世界(2) 丸川トモヒロ9/30(済み)
ラブひな(9) 赤松健10/17
セラフィックフェザー(6) うたたねひろゆき10/23

9/22

ユイが録画できてなかった。Ver2になってから欠かしたことなかったのに(;_;)。 今日あたりはけっこう話の山場っぽかったのに残念。 再放送を期待することにしよう。 f.r.aでも読んで補完しなきゃ。

カムナビの上巻をようやく読み終わったので下巻をゲット。

9/19

とりあえず作ったのでここからリンク (Ripe PMP Plug-in)。 zlibのI/Oモデルがよくわからなかったのでいい加減に作ってあります。 間違ってもSony Cybershot PMPファイルを食べさせちゃいけません。

いつの間にかBIGLOBEの料金体系がまたまた変わって(いや、ついていくのが大変だわ)、 BIGLOBEのサービス紹介によると「フレッツ・ISDNオプション」の料金が「使いほーだい」の場合には無料になるらしい。 これでBIGLOBEのフレッツ・ISDNも他のプロバイダ並になりますね。 あとはオプションでいいから固定IPやってくんないかなぁ。 それでも「そろそろ考えてもいいかな」ぐらいにはなりましたね。
RTA52iメモ: フレッツ・ISDNなどへの対応RTA52iファームウェア(Rev.4.01.06)

9/18

昨日のあれにちょっと気をよくしたのでPlug-inにしてます。

帰省でちょっとさぼりすぎだったのでPlug-inリストを更新。 う〜む、いのうえひろしさんのところのF&Cの対応リストが凄いことになっている。 これは登録フォーマットを拡張しないとだめだよな。 そろそろawkの処理できる制限にひっかかるんじゃないかな?(gawkだからもうちょっと大丈夫?)。

予定より一日早く帰宅。 疲れて目がまわりそうなので明日はゆっくりします(というか、なんだかやたらと眠いんですけど、やばい病気か?<-ないない)。 せっかくなので帰りに秋葉原に行って用事を済ます。 というわけで買物メモ:

Kanon(DC)とDC本体 ... やたらめったら大きな箱がおまけについた。

AIR ... ようやく美凪@DreamのスタッフロールなしEndを見ました。 これでAIRもすっきりしたのでKanon(DC)にいけるかなと思ったけどそういえばTwinが止まっていた(;_;)。

9/17

帰りの切符を予約。 ネットきっぷだからというのもありますが、 3連休を外しているのでさすがに割引率がいいですね。 年末年始もこのぐらい安ければいいんですけどねぇ。

知人のタレ込みによるとKanonの特典目覚し時計の妄想はポイントupしないらしく、単なる時計らしい。 これは名雪の声で喋るのがお約束というものではないのか?。 ちょっとポイントダウンかも。

RipeのPMPファイルはzlibで圧縮してました。 なんとなく見てたらMark Adlerさんの名前が見えるものな。 さてzlibの使い方がよくわからないけどなんとなくexample.cを見て作って展開してみたらBMとか見えます。 これでOKのようですね。 誰かPlug-in作らないかな。 とりあえずzlibの使い方でも研究ってことで、 Plug-inが出るか作るまでRipe PMPファイル変換ユーティリティを置いておきます(ドキュメントは入ってません)。 使い方はconsoleアプリなのでコマンドプロンプトを実行してファイルを引数に渡します(パスは適切に合わせてね)。

usage: pmpcnv file
ex. pmpcnv ec01.pmp

とかなんとか書いているけど今は帰省中でアップロードが面倒なのでいつアップロードしようかな?。 メールの送受信はちゃんと準備しているんだけどね。
追記(9/18):とりあえずペンシラーカナも同じフォーマットみたい。

9/16

今日は(北九州の)小倉の親戚のところまでおでかけ。 久し振りの車の運転でちょっと疲れぎみ。 片道3時間だもの。

そろそろ帰りの切符を予約しないとねぇ。今回はまだ買ってなかったりする。

9/15

飛行機って13:00の便なのに起きたら10:30だった。 急げば間に合うけど、ちょっとどきどきだった。 ... 慌てて出てきたのでいろいろ忘れものがおおいらしい。 無事に間に合いました

飛行機の中でメール書きとかしていたんだけど、途中でバッテリ切れ。 標準バッテリだと実測で90分しか持たないから当然と言えば当然なんだけど。 やっぱ根性なさすぎ(->DS50C)。

9/14

帰省準備 ... PSを自宅送りにするために梱包して、ノート(DS50C)モデムの動作確認。 V.90モデムだけどネゴに30秒もかかって33.6kモデムより遅い(;_;)。 やっぱうちって回線品質悪いのか(ISDNにするときに局から遠いって言われたしな)。 自宅でアナログモデムを使うことはないからいいんだけど。

9/11

AIR ... AIR最後まで。途中から止められなくなってAM4:30までやってました(というか、読んでました)。 ところでniftyの特設を読むと美凪@DREAMシナリオのBAD(というか、スタッフロールなし)Endがあるようなんですが、これどうやっても分岐しないんですけど(;_;)。 最後の選択肢でかわるんだろうなと思っているのですがかわらないし...。 もしかして佳乃ルートの途中(7/23ぐらい?)からロードしてすすめたのがいけないとか?。 CGがあと2枚程埋まってないので埋めないといけませんねぇ。 でも、週末はKanon@DCだしなぁ(って本体買わないとな)。

9/10

AIR ... SUMMERまで。う〜む、こういう構成なのか。 美凪@DREAMシナリオはそういったシーンがないんですけど、これまた思い切ったことをしましたね。 じゃぁ、どこに入れるんだって言われると悩むので、なくて正解なのか?。

9/9

買物メモ...

corega CB-TX ... ノート用のLANカード。実験したところクロスで実測48Mbps出てました。
AIR ... 青い巾着袋でした。 世間的には麦わら帽子とか時計とかあったようです。 それなりに売り切れていたりとか予約以外は特典なしとかそういうのが多かったみたいでしたが、買おうと思えば買えるので混乱もないでしょうって感じ。
・MEMORIES (スカポン堂) ... 表紙を見て思ったのが"初音ちゃん本"じゃなかったんだっけ?(<-それは冬です)。

LANカードはどれにしようかなと思ってたけど、どのカードもWindows系は98,2000ぐらいはサポートしているようなのでどれでもいいかって感じ。 個人的過去の実績からTDKのLAK-CB100BXとかにしようかと思っていたけど消費電力ちょっと大きかったので coregaのものにしてみました。

(夜)AIR ... とりあえず観鈴ちん。こうなんていうかもどかしいですなぁ。 CGは12%か。するともう一周あるのかしらん?。

9/8

今日は世間的にはAIRの発売日。会社に行ったら朝並んで買ってきたという強者がいましたが...。 そうか、発売が早いところだったら午前休暇じゃなくても買って来れるんだ。 そんな早起きは私にはできませんけど...。

仕事 ... う〜む、体制が今度変わることになって、なかなかブルーな気分。 私の立場も微妙に管理職(いまも実質そうだけど)でただでさえ人がいないのにそんなのでえぇのんかぁって感じ。 年令的にはしょうがないんですかねぇ...。

9/6

スカポン堂さんのところの本がそろそろ店頭に並ぶようですね。 週末は別件で出掛けるので買ってくるのを忘れないようにしないとね。

別段特に用事もあるわけでもないのですけど、親が召喚するので、来週末は田舎に帰ってきます。 夏休みも帰らなかったのでいい機会だとは思います。

Twin ... パッチが出ている模様。
Remel ... こっちもパッチが出ていますね。 あ、隠しモードとかあったのか。芸細かいなぁ。

ハッピィサルベージ(PS) ... 30分ぐらいやってみました。 (悪い意味で)すごいですね。 CDのアクセスが遅い上にいちいちアクセスしてテンポが悪すぎませんか。 それにボタンをいちいち押さないとだめだし...(;_;)。 これは愛が試されそうですが...残念ながら私にはだめなようです。

9/3

ゲームを引き取りにSofmapまで。 NICはちょっと買い損ねた。また今度にしよう。そんなに困ってないから。

ToBitmapやらspi_wrapperやらのバグとりとかそんな感じ。

そろそろTwinを再開しないとなぁ。

そういえばspi_wrapperでLoadLibraryする時にSetCurrentDirectoryしようと思っていて忘れてました...。 もうアップロードしたにゃ、駄目にゃぁ。

実は...ガトーさんのところの掲示板ってどうして誰も書かないのかなぁとかここ2 ヶ月程とぼけたことを思ってました...。 掲示板かわったのね。知らなかったわ(<-ちゃんと読めばわかります、気付かない方が間抜けです)。 そんなわけでNavigator君のBookmarkを更新です(つぅかBookmark作り直さなくちゃ)。

Twin ... エナ-天使 End。ゲーム内時間で28日でした。 基本的にストーリーはない(って言っていいのか?)ので、あいかわらずキャラ萌えゲームですが、 そういう作りなので何の問題もありません。 声がついてよりいっそう凶悪なゲームとなっていますので、取り扱い注意って感じですか?。 細かいイベントもたくさんありそうな予感なのでちと大変かなぁ。

− 8月 −
8/31

全国的に到着しているビデオが届きました。

買物予定メモ。出典はまんが王倶楽部

9月のコミックメモ
タイトル発売日
PaPa told me(23) 榛野なな恵9/19(済み)
月詠(2) 有馬啓太郎9/22(済み)

My Susie Plug-in対応アプリの32bpp対応進捗状況
wrndβ版のまま何年も放置プレイ中。もう忘れちゃいたい。もちろん未対応(つぅかソースが激しく間違っている)
ToBitmap読み込みに関しては終了。Bitmap出力で32bpp -> 24bppとかした方がいいかなと思ってもうちょっと修正が必要かな。他にもバグっててかなり致命的。
spi_wrapperとそのサンプルTobitmap, cnvbmpだけどこれは上のソースを持ってくればそれで終了のはず(つまり未着手)
追記[9/3]:とりあえずToBitmapとspi_wrapperは修正しました。 wrndは...もう忘れよう。あまり困ってないし、最近使ってないし。

8/29

今とっても後悔してます...。 だってこんなの出るんだもん (まだページみてないのでデザインはわからないけど、 きっとTP240ペースなんだよね。 B5ファイルサイズとか言ってるし)。 唯一の救いはちょっち重いってことでしょうか?。 あぁもう一声で1.3kgぐらいにはなりそうなのでちょっと期待。 クルーソー機が出ればもっと軽くなるだろうしなぁ。

買物メモ

・ハネムーンサラダ(2)

8/28

ここのところぼぉ〜としてて書き忘れてましたが4〜5日前ぐらい(?)に100万hitを越えたようです。

Susieはいつのまに32bppが表示できるようになったんだろう。 というわけでを更新。

8/27

月詠(2)を求めてでかけてましたが...見つかりませんでした。 もしかして延期とか?。また今度ですね。
補足[8/28]:今月のガムによると9/25発売みたいです。

8/26

β8での動作確認のメールを書き書き。 32bppはBI_RGB, BI_BITFIELDSともに期待したように表示されました。 素晴しい。 書庫ファイルまわりで困ったのでこれもついでに書いておきます。

fifth - Twin -ですが、 とりあえず起動させるだけならdsound.dllを2byteぐらい書き換えれば大丈夫みたいだし、 なんとなく動いてるんだけど...大丈夫なんか。 パッチ情報はいつものところにとりあえず書いておきます。 どうやらAriesもこれで動きそうです(ラッキーかもしれず)。 実はWDIFFで差分ファイルも作ってもみたのですが...必要な人っているかしらって書くぐらいだったら置いちゃえよって気もするので置くことにしましょう。 ま、明日ぐらいかな。

8/25

今日はTwinの発売日ですね。RUNEのページもトップ絵が期間限定で更新されていたりします。 そんなわけで要チェックだ(->hisa)。

ViXの1.60β8が公開されています。 32bppの動作確認は週末にします。 そこに辿りつくまでに違うことで悩んでいるもので...。

夜:
今日はさくさくと会社をふける(と言っても18:30ぐらいだけど)。 そんなわけで買物して帰るのだった。

BETTERMAN (13)[DVD]...これで終り。 ふ〜む全プレ(?)はセーメのぬいぐるみ。 小動物愛好家の私でもさすがにセーメはいらないぞ。
fifth 〜Twin〜 ... Sofmapで買ったので原画集がついてきたらしい。 中は原画と簡単な攻略ヒントみたいで表紙は書き下ろしなのかな?。 ちっちゃく野々原幹さんのサインが入っているところがポイントなのかもしれない。 マニュアルはいつものとおりで変なマニュアルです。 CDの中にはお約束のようにおまけボイスが附属してます。 あとインストーラにカスタムインストールって項目がなかったけど削除されたのかな?。 どうやらNT4.0ではDirectSound周りで落ちますね。
追加[8/26]:パッチ情報をいつものところに書いておきました
追加[8/27]:ついでなのでパッチファイルも置きました

8/23

Plug-inの検索の件はその現象そのものはそうなんだけど、原因はViXにあるわけではないようです。 訂正・補足しておきます。 この動作はこれに限らず応用の効きそうなはまり現象ですね。

8/20

昨日の夕方から八王子方面の某氏がひさかたぶりに遊びにきてDVD / LD観賞大会とか酒飲みモードとかThinkPad535引渡しとかそんなこんな。 飲み始めがPM 10時ぐらい(?)から2時ぐらいには沈没。 ビール缶が6本で手土産のワインまでいってないんだけど、やっぱりお互い若くないから?。

それから今日は、hisaが引越し後初めて遊びにくる。 うてな、シックスセンス貸してくれた(ありがとう)ので、おかえしにセフティとかベターマンとか布教しました。

解散後はhisaと新宿にちょいと出かけてきました。 なんかS-VHSデッキとか買っていた模様...。 私はAVラックをちょいと眺めつつ必須奥行きサイズを忘れていたのでとりあえずその場では見送り。 どうも現実はLDが一番奥行きがあって43cmは必要なようなので、40cmのラックだとあと一声ってところ?。 お値段も手頃だったし、うしろに出せば問題ないからあれにしようかな?。
あ、LANカード買ってくるの忘れてしまった(秘かにCardbus対応のやつに移行しようと思っていたのに(;_;))。

さようなら、夏休み。こんにちは出社ってことで明日から会社ですなぁ。

Clearでなんかクイズやってますねぇ(URLはこれでいいのか?)。 しかしなんかやけに理系なクイズでちと対象者を絞ってしまっているような。 あんまり正解が出てもこまるからとか?。

32bppの件の報告メールはとりあえず書いたけど、出すのはもうちょっと保留。

8/18

ハッピィサルベージの発売日は8/31になったもよう。今度こそ出るのか?。

fifth -Twin- ... Sofmapの購入特典(?)は原画集のようです。 新宿はあいかわらず先着特典のようですが、秋葉原ではどうかな?。 あきばお〜はテレカのようなのでどっちがいいからしん?ってところでしょうか(って買うのか?->私)。

8/17

人のこととやかく言っているわりに自前のツールは32bppを返されるとやばいことになるのでただいま修正中(まぁぼちぼちと...)。 たしかに32bppや16bppやらなんて返さないからという前提があったりしますね。 あとViX作者様にレポートというか現状報告をせねば。

Remel ... 全シナリオ終了しました。最初の印象ほど選択肢は難しくなかったです。 たいしたことないけどネタバレ含むので \

8/16

映画でも見に行こうかと思ってでかけたら列車乗換で荷物を忘れてあえなく断念。 駅員さんに探してもらって2時間後には無事手元に戻ってきたのでよかったですがかなり焦りました。 その後、映画館に行ったら午前中の1回だけ放映になっていてすでに終了してました(;_;)。

気をとりなおしてTypeII LANカード(CardBus対応の100BaseTX)を探していたんですが、 CardBus対応だとまだちょっと高いですね。 へたすると5port 100Base switching Hubより高いぐらい(Hubも5k以下だもんな、安過ぎじゃん)。 個人的にはTDKがよいのですがこれまた他のよりかなり高いので対象外ですかね。 たぶんelecom / corega(5〜6kぐらい)あたりに落ちつくかなぁって感じです。

8/15

Remelやってましたが ... システムは巻戻し、次のシーンへ飛ばす、前の選択肢、などがあって非常に親切設計(さすがに2つ前の選択肢には戻れませんが)。 使い易いのでリプレイは楽です。 セーブはデオフォルトで4個x5ページでページの追加ができるのでいくらでも(?)増やせます。 素晴しいです。 ちょっと難点は、このシステムは音(音声と音楽)は全てWAV再生ですが、 音楽がときどき切れちゃうんですよね。 うちのマシンのDirectSound周りの不具合なんでしょうかね。 音楽が22kHz/16bit/モノラルってところが残念ですね。 CDROMの容量をほとんど使っているようなので入らなかったんでしょうねぇ。 サントラ(?)はSJV普及委員会で配布してたんでしょうか?。だったらもう入手不可能ですよねぇ。
シナリオは選択肢がちょっと難しい。ようやく2つばかりエンドを見ました。 しかも少し朦朧としていたので途中の選択肢が思い出せません。 重要そうなものはいくつか覚えているんですが、それが出てくるような状況にもっていくのがどうやるんだったかと。

その後のViXメモ改め...
32bppを返却するSusie Plug-inと一部アプリメモ
アプリメモ
Susie (0.45g)
8/29に追加
・BI_RGBは問題なし(カタログ表示では真っ黒になります。またPlug-in経由のみらしいです)
・BI_BITFIELDSはパレットが壊れたように表示されます(たぶん未対応なのでしょう)
ViX (〜1.53) ・BI_RGBを返却すると1〜2dot左にずれたように表示される。 何故か pHBInfo = LocalAlloc(sizeof(BITMAPINFOHEADER) * sizeof(DWORD) * 3) とするとずれない。
・BI_BITFIELDSを返却すると期待したように表示される。
Grapholic ・BI_RGBは問題なし(<-偶然らしい[8/21])
・BI_BITFIELDSは未サポートの模様(<-保留[8/20])

結論としては 基本は24bppで出力して、どうしても32bppで出力したい時にはBI_RGBで戻すのが比較的無難かなぁと。 ただ、32bpp DIBにBI_RGBが追加されたのは最近(Win95以降?)であるため古いアプリでは対応していないかもしれないという気がする。
補足[8/27]: ViXは1.6β8から32bppに対応してくださいました。Grapholicは次のバージョンで対応してくださるそうです。

FlasK MPEGが4Gを越えるファイルが扱えなかったのを調査した時の VC++6.0 STDIOライブラリのメモ...

・fseekはfseek(fp, 0, SEEK_END)を使っても32bit(正確には2^32-2)を越えることはできない(ちとバグっぽい動作だけど仕様かも)
・結果4Gを越えるファイルのfpos_t(64bit)を得ることはできない(ファイルをreadすればできるけど日が暮れる)
stdio.hの範囲だけだとうまく解決できないし、io.hを持ち出してもファイルシークはできないのでやはり駄目(訂正[8/19]:io.hの_lseeki64を使えばできますね)。 ランダムアクセスが必要なくファイルサイズを取得できればよいのなら、_filelengthi64とか_stati64とか使うのが比較的楽な修正だと思う(もっとも4Gを越えるファイルなんてWin32ではNTFS上でしかありえないわけだけど)。 パッチを投げておこうかと思うけど、イタリア(?)の人なんですよね。 修正したソースだけ送ってもわけわからんよな...。
まぁ何やっていたかは一部方面には明瞭ですな。
補足[8/19]: stdioベースで32bitを越えるシークをしたい時はfsetposが使用している内部関数(_fseeki64)が使えるような気がします(未確認)。 使えてもstatic linkする場合だけですが(DLLにはシンボルが出ていないので使えない)。 _lseeki64を使うのが一番無難そうですが、結局はStandard Cの枠組を越えてしまうので、あまり嬉しくはありません。 どうせ越えてしまうのならio.hである必要はないけど、それでも他に持っていきやすいから、「まだマシ」なのかな?。。

8/14

MXDRVgの1.41aが出てますね。

ペンシラーカナを買った知り合いから「たるいゲーム」なのでPlug-inを作れという指令が...(かなり意訳)。 前のやつと同じフォーマットならいいんだけどねぇ。違っていたら即刻却下ということで。

先週買ったIntelliMouse Opticalですが ... 布団で寝ながら使おうと思うと畳の上とかおかしの箱の上とかだとうまく動きませんね。 やっぱりマウスと密着しないようなやつだと駄目だよね(当たり前か)。 それ以前にマウス頭(ケーブルの付いていない方)の赤い光が眩しくて寝ながら使うには適していないという問題が...。 あんなところまで光る必要ないんじゃないのか?。

8/13

まぁなんていうか散財メモ...(ダメじゃん)。

・END OF DAYS(シュワちゃん)... MATRIXに比べて最後は好感が持てますが、どことなく盛り上りに欠ける映画な気もしないわけでもありません(っていうか、する)。 平均点ぐらい?。
ほか秘密ってことで(おぃ)。

8/12

ガトーさんのJy.さんのところの書き込みを見ないとずっと気がつかなかったでしょうけど...。
どうもViX 1.51のあれ(書庫内ファイルの画像が読めない)はバグだったようですね。 とりあえずViX 1.53で確認するとあそこで書いたことはだいたい修正されているようです (Plug-inはaxml.spi / ifml.spi でしか確認してません)。 書庫内ファイルがpath付きの場合に失敗するのはたぶんこの動作変更と密接に関係があります。
ViX 1.53メモ...

・Plug-inの拡張子がSPIで始まる場合に使っちゃう(ifml.spi__ とか)。
訂正・補足[8/23]これはどうもShortNameの方の拡張子がspiになってしまうために発生する現象のようで、 Plug-inの検索後に拡張子チェックとかでもしない限り発生します(NTで8.3名を生成しない場合は発生しないのかな?)。
32bppが1dot左にずれる件は維持されたままですがこれはどっちが悪いのか不明。 24bppを出力する方を使うか(それが普通)、Grapholic使えばよいので問題なし。

そういえば先週買ったIDE HDDですがそんなにSCSI HDDとの違いが実感できないですね。 会社にEPSON Directの同じマザー(P3V4X)を使っているマシンがあってかなり挙動が違うのですが...。 あれって DMACheck で DMA Onにしてないんだっけ?。 会社のマシンだからそういう危いことはやめようとか思った覚えもちょっとあるけど。

8/11

ちょっと興味があったのでDVDのファイルを取り出してMPEG4(AVI)にして遊んでみた。 かなりCPUパワーを消費しますね(メモリを沢山積んでいるのでさすがにswapはないけど)。 P3-600とかじゃ全然だめかも。 なまじ綺麗にエンコードできたりするのでちょっとしたノイズとかが余計気になる(hisaが気にしていたのがよくわかる)。 このあたりはTVやLDをキャプチャーしてエンコードするのとはまた違った要求で、はまるとヤバイものを感じます(^^)。

あんまり時間がかかるのでノートでも並行して作業するが、 何故か同じ設定でエンコードしているのにbit rateが倍違う(やっぱりこっちの方が綺麗)。 どうやらバージョン(ノート:3.01.0.2954 , 母艦:4.1.00.3917) が違うとかなり挙動が違うらしい(そういうものらしい)。 やってくれたな->MS。 まぁちょっと汚ないけど60分ぐらいだったら(出来上がりは)CDROM一枚ぐらいには納まるようなのでディスク上に置いて遊べるかな。

こういうので遊ぶのならもう一台必要になるものまた真実な気がする。 エンコーダのバージョンを合せてノートにやらせるのが一番かな。

8/10

本日午後より夏季休暇に突入しました。

エンドオブデイズのフライング発売をしてないかなあと思って秋葉原へ...。 けどヤマギワが唯一入荷予定って書いてあったけど存在は確認できず。 まぁそういうものだろうね。

メッセで blue velvet を見かけたので保護。 こんなところで見るとは思わなかった。

ペンシラーカナ(by RIPE)は本当に明日発売らしい。 メッセとSofmapで店頭デモをやってましたね。

8/6

hisaと秋葉原行脚。いろいろふらふらと見てまわってきました。 ひさしぶりの大分(別府)は本屋がいろいろ幅をきかせているらしいとか聞いたりなんだったりして。 そんで買物メモ。

・Western Digital WD Caviar 307AA 30G IDE-HDD ... う〜む、これはSCSI教に対する裏切りだろうか...、やっぱりそうだよね。 ちょっと遅めのディスクだけどTWOTOPで13kと安かったの
・HDD用の止めネジ
・Microsoft IntelliMouse Optical (USB&PS/2) ... OSと開発ツール以外でMSに投資してしまうとはこれも宗教上の裏切りかも。 Logicoolが光学マウスを早く出さないのがいけないんだい。
BABEL Kanyan -かにゃん- ... なんとなく煽り文句につられて

8/5

今日は会社の先輩と待合わせてさくらを新宿で観賞。 一回目は10:30からでした。けど今日は一回見ただけです。 また行くかもしれないけど、 ジョイシネマってたしか8/11までしかやってないんだよね。 そうそうジョイシネマはピカデリーよりは音響効果がいいですね。 同じ映画で比べているわけじゃないし、去年の記憶との比較だからフェアじゃないかもしれないけど。

映画館では噂(?)の帽子をもらいましたが荷物として大きいので映画館に置いてきました(ちらしとかと一緒に同じものが置いてあったところがあったのでそこに...)。 パンフは買ってきたけどまだCHAKAさんのコメントしか読んでませんけど、 今もソロ活動しているとは知りませんでした。 う〜む、チェックが甘々なんですね、私。

内容の方は知世ちゃんがまた一段とさくらちゃん病が進行しているような。 やっぱりBS見てないとつらいかなぁ。 エリオル君がネタばれだし、単行本の観月先生ネタもばらしているような。 それはさておき、ストーリー展開は読めますけど、それでもいいって思えますね。 ちょっぴり感動してしまったし。 また見たいな。

同時上映の"けろちゃんにおまかせ"はいいテンポで笑わかせてくれます。

実は今日の映画で嬉しかったのはスタッフロールで誰も立たなかったことで(少なくとも気がつかなかった)、 CHAKAさんの声に浸れました。

その後は買物行脚...。

・Kanonノベライズ5 (あゆ編) ... 完結ですね
・コックリさんが通る(3) ... 連載してたんだ。低俗霊狩りの方はやらないのかなぁ。
・國府田マリ子 心の矢印[SCD] ... 最近Single CDが出るペースが早いですよね。
・電話帳(^^;) ... また一段と重くなったような。今度からはCDROM版にしようね。

8/4

明日はさくらちゃんを見に行く予定。 去年は新宿ピカデリーだったので今年は新宿ジョイシネマにしてみようかな。 明日は丸の内プラゼールで舞台挨拶があるようなので大きなお友達は新宿には少ないと見た(甘い?)。

SKKIME... Win98版がWinSock2が必要でThinkPad535(Win95OSR1)ではちょっと困っていたんだけど、 私がダウンロードした直後にWinSock2(ws2_32.lib)をリンクしないように変更されていた。 どうやらチェックが甘かった模様。 最近はSKKIME98をDS50C(Win98SE)ではよく使ってます。 なんとなくWord97のUndoが変な気もするけどそれ以上に気持ちよく変換できるという点がよいですね。 やっぱしSKKは手離せませんねぇ。

8/3

fifth Twinの広告を見て思ったこと。

また普通じゃないマニュアルだな。
なんとなく周りが期待しているフシもあるけど。 ゆきのかなたのトレカは使ってないけど、fifthのカレンダーは使っているな(実はカレンダーは結構気にいっているらしい...)。

JPEG COM Marker processing vulnerability(Openwall security advisories)ですが、 うちのPlug-inは大丈夫のようでした。
追加[8/4]: よくよく考えるに現状はマーカのサイズが2以下の場合には2として処理していることになります。 このドキュメントも言っているように2未満の値は有効ではないので読めなくしておくのが正解なのかもしれないって気もします。 そういう意味では正しくない動作なのですが...、どうしましょう?。
追加[8/4]: もうちょっと考えてみるにifdjpeg.spiで読めちゃうのはifjpeg.spiが読めちゃうからだよね。 もちろんCOM Marker Processorを入れるのはGetPictureInfoの時だけだからだよなぁ。 たとえGetPictureInfoでエラーを返してもSusieは無視しちゃうから意味ないしね。 IsSupportedでチェックできるかどうかはファイルに依存しちゃうしなぁ。 実は何げに奥が深いのね。

8/1

買物メモ... カードキャプターさくら(12)。最終巻ですね。出るとは知りませんでした(っていうか帯に「最終巻緊急発売!!」って書いてる)。

Navigator(つぅか、Communicatorか?)の4.74(en)が出ましたが、BookmarkにSJISで0x8bを含む文字があると、 &#139;に置きかえられてしまう。 おかげで一瞬ファイルが壊れたのかと思いましたよ。 困ったものです。 それでも4.74はダウンロードする時のファイル名の置き換えがなくなったのでそれはありがたいんですけど。 "xxx.tar.gz"とかの"."(ピリオド)の複数あるファイルでは悲しい思いをしましたからね(IEの拡張子置き換えとどっちがましだろうか?)。

VC++ Header File Fixesが更新されている。 VC++6.0SP4を受けてのことでしょうか?。

− 7月 −
7/31

今日は昨日用意した申込書を持って行き忘れて途中で取りに戻るなどという失態を演じてしまいました。 そんなわけで途中で取りに戻ったので案の定会社に遅刻するなどという失敗をしてしまいました。 やっぱりもっと余裕を持って申込みしないといけませんねぇ。えぇ、まったく。

7/30

明日が締切の某ビデオの申込準備。 明日切手を買ってきてポストに出せば完了ですね。

7/29

買物メモ...

・BETTERMAN (12)[DVD]...次で終りですね。
・GGG Final Vol.3(DVD)...なぜだかポスターが付いていた。GGGってこういうの今まで付いたことあったっけ?。

SofmapでKanon(DC)を予約...特典は特大目覚し時計か。大きすぎてちょっと欲しくないかもしれず。 いや、この時計はきっと時間になると名雪の声(國府田さんか?)で起こしてくれるんだろう(妄想)。 かなりポイントupだ。 間違って祐一の告白だったらいやだな(^^)。 そういえばハッピィサルベージ(PS)も何故か(ばればれって話もある)予約しているのだが延期になっているのよね。

7/28

ついにBiglobe使い放題になるというメールがきてた。 日経なんとか(忘れたけど)のメールでも書いてあったので知ってはいたんだけど。 それよかフレッツISDNで固定IPにして欲しいんだけどさ。

ふむ、仕事が非常にやばい。 なんというか、「誰かあいつを止めてくれ。やつは暴走している」って感じでしょうか。 人の言うことをもっと聞いてくれよ(;_;)。 そのほとんどのつけは私にまわってくるんだからさ。

買物メモ...三丁目の回覧板。 この方の話って雰囲気がいいですよね。 あと前の単行本(ぎょっとパラダイス)よりはカラーが綺麗に出てますね。 今月は電撃ででじこ関係の話を書いていたし、ももちゃん先生は連載になったみたいだし、かなりメジャー(?)誌に進出してきてますよね。 某H雑誌が休刊になったときにはどうしたものかと思ってましたけど。

そろそろしつこくなってきたアキュポイントIIネタ...。 この使い難さはアキュポイントの機構な問題(特徴?)のような気がするです。 噂によるとキャップを灰色から赤(^^)にすると具合が少しよくなるらしいのでやってみました。 が、いきなりやるとあれなので交換済の少しつるつるになったやつを下を少し切ってやってみました。 (程度ものだけど)以前よりいいかもしんない(妙にとげとげの消耗率が高いぞ、やっぱ薄型ノートだから?)。 これは赤の方がゴムの肉厚が厚いためなのだろうか...(ちょっとまだ中に空洞がある感じなのでもう少し切らないと駄目かも)。 アキュポイントももうかれこれ歴史が長いのでこれが東芝の出した結論なんでしょうねぇ。 するとやっぱりこれは慣れとか割り切りという話なんだろうか?。 謎は尽きない...。

7/25

アキュポイントII...さすがに冷静でいられなくなりMouseWareをアンインストールして素の状態で様子見をすることにしました。 現状ではUSBマウス必須なノートだと思います。 「これ壊れてんじゃないだろうか」と思わないでもないです。

これは東芝に浮気した罰なんでしょうか?。 早くTrackPointIIIに戻りたいです(;_;)。 あぁDynaBookユーザに後から刺されそうなこと書いているなぁ。

7/23

昨日買ってきたCD-Rのセッティング...。 我が家のメインマシンでは初のATAPIものなのでとりあえずIDEのドライバを入れないといけない。 マザーはASUSTek P3V4XでchipsetがVIA Apollo133AなのでVIAの4-in-1 Driver(Ver 4.23)をいれると、 無事にCD-ROMが読めるようになったので附属の BHAB's Recorder GOLD を入れて起動すると...固まる。 これが互換chipsetの力か...というわけで、 さっくりと見捨ててMSのドライバを入れて無事起動確認完了。 附属していたCD-RWメディアで10倍速の試し焼きをして問題ないことを確認。 それにしても630M焼いたけど終るの早いよねぇ。

添付ソフトとかFirmwareのアップデートを確認...。B'sは1.69が付いていたけど最新は1.71だったぐらいかな。 PLEXTOR Manager 2000(1.06)もFirmware(1.02)も最新の模様。

そういえばP3V4XBIOSが1.05になっているようだ。 たいした変更ではないらしい...。

7/22

ひさしぶりに ひさ と秋葉原行脚。 そんなこんなで何故か秋葉帝でPLEXTORPXW 1210TAなどに敗北していたりして...。 その他は「SNOW DROP」とか「好きだよっ!」とかに敗北しそうになるけどなんとなく地雷警報が鳴るのでやめておきました。 しばらく評価待ちかなぁ。 あ、「3丁目の回覧板」を買ってくるの忘れた。 また今度だなぁ。

要望が少しあったようなので「JPEGのアスペクト比を修正するプログラム」を修正しておきました。 そう何度も使うようなものじゃないと思いますがやっぱり修正する前にバックアップを取ってから試してくださいね。 大事なファイルが「ぱぁ〜」になっては泣くに泣けませんから...。

買物予定メモ。出典はまんが王倶楽部

8月のコミックメモ
タイトル発売日
コックリさんが通る(3) 奥瀬サキ8/5(済み)
せんせいのお時間(2) ももせたまみ8/7(済み)
月詠(2) 有馬啓太郎8/25 -> 9/25
ハネムーンサラダ(2) 二宮ひかる8/29(済み)

7/21

会社でソースをコンパイルし始めると、液晶表示が上に200Line程ずれて表示されてしまう。 ちなみに回避方法はFN+F5で外部ディスプレイモードとかに一旦切り替えると元に戻る。 その後もディスプレイ周りで面白いことがあったけど、 なんとなくLANカードも一枚噛んでいるような気もしないでもない...、よくわからないけど。 このマシンってばソフト障害だかハード障害だかよくわからないぞ。 でも今日で初期不良交換の1週間は終るのであった...。 これから不安だなぁ。

某所から原稿執筆依頼ってのが来ていましたが締切が来週とかなので丁重にお断わりする。 本業が忙しいのでしょうがないってことで...。

7/20

まさに散財って感じで...

・Panasonic LK-RV624DZ ポータブルDVD-ROMドライブ
・ジャイアントロボ(DVD) これはヤマギワのポイントで精算、ポータブルDVD-ROMのテスト用
・はちがつのうさぎ(水原賢二)
何故LK-RV624DZなのか...それはこの275gという軽量さに惹かれたのさ。 とりあえずCARDBUSモードでドライバをインストールしてPowerDVD2000を入れてみる。 テストしないとしおしおな再生だけど、テストしちゃえばそれなりに表示されるんだね。 あ、DVDドライブを止めたら落ちちゃったってそりゃそうか。 そんなこんなしていると途中で再生できなくなっちゃった。 どうもサウンドドライバが止まちゃっているらしい感じ。 う〜む、いろいろ難儀ですなぁ。

7/17

DS50CですがIE(5.01)を使っているとよく止まります(;_;)。 今日はNTのタスクマネージャはどのプロセスが忙しくなっているとかわかって便利だし、 プロセスを強制停止するのも気楽だったと実感してました。

頻度は非常に少ないですがアキュポイントIIもお散歩しますね。 TrackPointIIIに比べてお散歩しないように何か策を練っているような感じがしますが、 このあたりがうまくつきあえない原因なのかもしれない。 でもまだまだ様子見だから...。

7/16

DS50CのACアダプタを探しに新宿ヨドバシに行きましたが在庫ないそうで...。 店員の話では出荷しているはずというわけでまた後日にしましょう。 それまではACアダプタを持ってまわるということにします。 ポータブルDVD-ROMもこれといったものがなかったので見送りました。 知らなかったですがカード給電の場合はどのドライブも16bitモード動作となり、 だいたい半分の速度となるようですね。 そのためかカード給電の場合にはDVD再生を保証してないようです。

DS50Cのバッテリ実測...途中TV見ながら使ってましたが80分を越えた段階でハイバネーションに突入しました(残り9%だったはず)。 ハイバネーションしなければ約88分なのでバッテリ駆動時間は1.5時間弱となり、 公称1.7時間よりやや短いという結果となりました。 このマシンをバッテリ駆動を主目的で使うのは用途としては間違っているのでしょうね。 ちなみに535は使い始めの時は2時間30分(公称値より+30分)持ちました。

7/15

昨日の買物メモ...

・明日へのメロディ(CHAKA)[SCD]...おぉまさにCHAKAさん。満足でした。
・Verge(I've)[CD]... この中では既に雑誌の付録で聞いていた鳥の詩(Key)が光っていますね。 あと何のゲームの曲か書いておいて欲しいですね。

今日はCHAKAさんがOPを歌っている映画の封切りですね。 でも今日はきっと人が多いのでいかないのです。 舞台挨拶というものに興味がないわけではないですが、そのために並ぶのはもう年なのでしんどいのですよ。

ずっと待っているThinkPad(正確には535の後継...っていうとこれまた語弊がある)だけど、 やっぱりもう出ないのかなぁ。 そんなわけで現在の利用シーンからは(535に期待していたけど)必須でなくなったものもあるので、 そんなものを加味しつつ新しいノートを探していました(;_;)。 順調に落ちればたぶん東芝のDynaBook DS60P(だっけ?、B5でP3の方)になると思います。 niftyのFTOSHIBAとか読んでいると買う気がなくなりますが、 トラブルというのは少なくても目につき易いので、大丈夫なんでしょう。 私も日記にはトラブルはよく書いてますが最初からうまく動いていたらそんなに書きませんから。

買物メモ... DynaBook SS DS50C/1N8M

ここから下は熱心な東芝のファンの人は読まない方がいいかもしれません。

ちょっと予定が狂って東芝 DynaBookSSのDS50Cにしました(いやP3-600, 12GHDDがCeleron-500, 6GHDDになるだけで6万も違うんだもん)。 浮いた分でポータブルDVD-ROMでも買おうかと思いましたが在庫がなかったのでまた明日かなぁ。 まぁACアダプタの予備もUSBマウスも買い忘れたことですし、また出掛けますか。

それで本体ですがやっぱ(535MF9と)比べるまでもなく速いですね。 OSは我が家では初のWin98SEですがあんまり安定してませんねぇ。 電源投入から6時間ですでに一度リセット、アプリの強制終了が2回ですもの。 これはOSのせいだろうか?、それともマシンの問題だろうか、はたまたアプリの問題でしょうか?。 リソースメータでGDIリソースが50%切ってたりもするからそのせいとか?。

まずアキュポイントII...思った位置で止められないです(;_;)。 MouseWareの機能のせいではないかという気がしますが、ボタンとかバーの周りでポインターの動きが鈍くなります(鈍くならないところもあるんだと思う)。 が、これにちょっと力を加えると、あっという間に違うところに行ってしまいます。 そのくせポインターが鈍くなるのがちょっと早いので思った位置で止められません。 最初はMouseWareの加速設定のせいかと思ったあのですが加速なしにしても同じですね。 MouseWareをアンインストールしてみると思ったものとリニアにほぼ一致している気がするので、 とりあえずMouseWareをバージョンアップにして様子を見ることにします。
追記(7/26):今思ったけど、これってもしかしてお散歩しないように何かやっているせいとか?。

キーボード...ストロークが浅いですが薄型ノートなのでしょうがないですね。 535と交互にさわるとその違いに驚きますが、たぶん許容範囲内です。 キーの配置では

・Home/EndキーがないのはいいとしてもRollup/Rolldownがないのはちょっと痛い
・変換キーを右親指で押しにくいのでスペースキーはもう少し右側が短い方がいい
・ESCキーの配置は好み
・ESCキーのとなりに半角/全角キーがあるので間違って押しちゃう(;_;)
・右Altキーがないのがさみしいですね。NEC98みたい
それとサイズが大きいのですが手前にパームレストがあるのがいいですね。 本体が薄いのでなくても大丈夫な気はしますが。

APMとか省電力とかそんなもの... ディスクが速いおかげなんでしょうがハイバネーションが早くですね(途中でキャンセルもできるらしいし)。 ハイバネーション中は途中でいったんディスクアクセスがなくなるのが気にはなります。 バッテリ残量の単位が細かいのがいいかもしれません。

匡体とかそんなもの... USB FDDがケーブルとか安っぽい感じがします(いや安かったんだけどさ)。 薄いのにTypeIIが2枚あるのは嬉しい。 液晶は明るくて綺麗でdot落ちはなかったのが嬉しいですね。 重量は軽くていいですね。これなら少し楽になります。 ディスクアクセスのLEDはキーボードの上あたりにある方がハイバネーションの完了待ちとか動作が遅いときとかに安心しますけど、どうして手前側面(?)なんでしょう?。

第一印象... DS50CはアキュポイントIIが思ったより馴染めない。 そこが乗り越えられればそう悪いものでもないと思う。 それでもやはり今からでも535の後継機を発売しませんか(->日本IBM)。 535比で液晶がXGAになって600g程軽くなってキーボードが同じであればあまり文句はいいません。

ここまで

浮いた535は八王子方面の人が欲しそうにしていたけど、どうするかなぁ。

7/13

後藤あきらさんのSpiCatalogが更新されないなぁと思っていたら実は引越しされていたことが今日判明(で、さくさくと修正。他にも引越ししたところあるかなぁ?)。 巡回がネスケまかせで手を抜きすぎなのがばればれですね。 そろそろBookmark消失事件の後処理もしないとまずいなぁと思いつつもメニューが少なくなって使い易くなったとか思ったらしい...。

7/11

おさださんのEX68 FAQが更新されていますね。 お疲れさまです。

7/10

買物メモ...吸血遊戯(8)。どうしてだか売っていたので保護してきました。

VC++6.0 SP4 のCDが到着しました。 とりあえずreadme.htmlを見てますが、MDAC2.5が必要なのか(入れないとSP4を当てられないみたい)。なんか間違っているよな。 あれま、STLが更新されているよ。う〜む、困った、手元のSTLはパッチ当ててるんだよなぁ。 修正ソースはxtreeだけか。ま、大丈夫そうだから当てちゃうか。

7/9

RIPEのPMPファイル。0x21でxor。あとはlzssっぽいけど出てくるバイナリとかサイズが変だから違うんだろう。 もうひとひねり必要なんだろうな。

Visual SourceSafe5.0...。 どうもチェックイン時にディスクがない時の動作が怪しい。 クライアントではチェックインに失敗したとか言うが実際には勝手にチェックインしてなおかつ、 チェックインされたソースは途中で切れている。 そのわりに履歴差分はちゃんと入っているため(?)に前のバージョンを取り出すことができなくなる。 使えないツールの烙印を押してあげよう。 しょうがないのでいったん最新版を破棄してなおかつVSSのディレクトリにあるファイルを正しいものと置換することで復帰させた。 こんな時にもFileMon.exeは役にたつ(こんな状況は2度とごめんだけど)。

Susie0.45a, 0.45gメモ...。 AM Plug-inに対して GetFileInfo / GetFile を発行するときのflagの値が0x180ですね。 Plug-inを正しく実装していれば大丈夫なんだけどね。

買物メモ... 國府田マリ子 Wish [SCD]...某月天様 OVAのOPらしい。
MoonLightのCDも買う予定だったのだけど売り切れていました。 次回入荷未定(@メッセ)らしいけど、そりゃそうか。 あそこの通販って社長さんとかが梱包やっているみたいで手間だろうなと思って店頭で買おうと思っていたのが裏目に出たらしいです。

タペストリ到着しました。 絵柄は知っていましたがまさか縦に並んでいるとは思いませんでした。

昨日からAIRのデモがぐるぐるまわってます(我が家)。 これだけ雑誌で発売前特集みたいな感じなのに発売延期とはちょっとセールス的にはタイミングが悪いですね。 出たら買うとは思いますが...(っていうか既にあきばお〜で予約済みだし)。

7/8

土曜日がこんなに待ち遠しいなんて...(;_;)。 そろそろ落着きたいですねぇ。 そういえばAIRの発売日が変更になったようですね。 とても他人事とは思えません。開発がんばりましょう(自戒の念も込めて)。

昨日の買物メモ...春よ、来い(3)。 タカちゃん、疑われてるじゃん。 マリコちゃんにラブラブなのかと思っていたけど、それだけじゃぁ話にならないからかなぁ。

前のバージョンのSusieを探すのにMOをあさっていたのだけど、 NTで読めないMOがいくつかあってしょうがなくxtoolsを併用。 だけど、どうも誤認識する媒体があるみたい(結局はWin95で読んだ)。 IPLセクターを見るとSCSI郎でフォーマットしたやつみたいだけど、どうしてだろうね。 もしかしてAT FDISKフォーマットなのかなぁ。 もうどれでフォーマットしたかなんて覚えてないからなぁ。

7/4

タペストリの不在伝票が今日入ってました。 微妙に話が違うので心配してましたがよかったですよ。 まだ受け取ってませんけどね。

7/2

買物メモ...成恵の世界(1)
意外にも連載の初回から読んでいることが今判明。

こんなものあったら嬉しいだろうかシリーズ。

・最近のSusieにあわせたSpiUtilとかspi_wrapperとか(spi_wrapperはもっかいI/Fを練る必要が...)
・COMによるSusie Plug-inのI/F(どんなのにするかによるような...)
・RIPEのSusie Plug-in(私が欲しいだけ?)
・xtoolsのGUI版(世間にはXDiskReaderってのもありますが)
・Datulaのnews.mbxからMeDocを出力(niftyのフォーラムをnntp経由で巡回できると安上りになるので...、基本的にはMakeMeDocWの改造かな?)
すでにどっかにあるのなら教えてください。 って書いてたらHiMakeDocがDatulaに対応したって作者様がpalmware-MLに投稿なさっている。 HiMakeDocって以前Niftyの会議室ログに対応しているって話で試してみたらDocファイルが全然出来なくて「あぁ生ログ」は駄目なんかなぁと思ったきり使ってなかったんだけど、 改めて使ってみたら使えるようですね。 う〜むきっと使い方を間違っていたんだろうな。

そういえばタペストリって届かないねぇ。 世間で「届いた」という発言はまだ見てないのだけど、発送はしてるのかな。

7/1

今年も半分過ぎたので日記を分割。 なんとなくhrefも入れてみる。 しかしこんなことするよりよっぽど日記システム使った方がいいやんって気がしますね。

ガトーさんのところの怒涛の更新に対応。 リスト作るだけでもけっこうしんどい。 ということは物作っている方はこれの1000倍はしんどいでしょうねぇ。

EX68の掲示板...なんだかFDイメージでもめて(?)いる。 個人的にはFDイメージには固執してないので私もよくわからない。 ファイルを転送するだけだったら別にシリアルでもMOでもなんでもかまわないはず。 まして5'FDDがある場合であればファイルコピーしてwindrv.sysでも十分だと思う。 やはり用途の問題なんでしょうか?。 引越す時にほとんどのものはMOにバックアップしておいたからそもそもFD自体あんまり持ってないけど。 遊びたいゲームはだいたいHDDに入れていたし、どうしてもFDじゃないと動かないものってあんまり使ってなかったしなあ。 私の方が特殊なんだろうか。

DNML関係で探しものをしていたらFKSのDNML Bookを見つけました(中はまだ読んでません)。 う〜む、あのPlug-inはDNMLでも使えたのか。知らんかった。 読みこみルーチンがあれとか元にしてあるみたいだから読めて当然という話もあります。 ポニキャニのCD(?)があった方が楽しめるようなので手配した方がいいのかしらん?。
追記(7/2) キャラの横に口パクとか付いているらしいので削除してあげるバージョンを作ろうかと思ったのですが、よく考えたらTIMのデコーダも内蔵しないと駄目なので、企画倒れ?。 どっかにTIMのソースが落ちていたらやってみようかな。

某氏へ。B1+B2使っててしかも着信時にB1 Onlyに落ちなくてPHSも留守電が出るようじゃ、連絡取れないんですけど(;_;)。 電話回線が3chあっても役に立たないという実例か...。 回線増強を希望するです。

買物メモ...からくり変化あかりミックス(2)。 各キャラクターのその後がついててちょっと幸せな感じ。




タイトルに戻る